上矢田町(京都府)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
◆鳥取B岡山A兵庫西B京都丹波C-PARTU◆大山・蒜山グルメ&出雲風土記旅!!30年に一度の秘仏公開[播州清水寺」と西国三十三所1300年草創で特別公開[一乗寺]
2017年11月11日(土) 〜 2017年11月13日(月)
大神山神社 >・・・>鍬山神社の紅葉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
3日目です。毎年一回は京都から島根・鳥取に旅行していたけど毎回、通り過ぎしていた大山・蒜山へ!!牛乳プリンやステーキなどグルメ旅!!そして帰りは通り道を利用して、30年に一...
-
◆京都丹波F◆年一藤原時代の秘仏公開「宝林寺」と明智光秀&鴨社(亀岡)
2019年9月7日(土) 〜 2019年9月9日(月)
ひら山 >・・・>鍬山神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
@宝林寺@亀岡で11:00法要の16:00頃までの間に「薬師祭」が行われ、収蔵庫の平安三如来(薬師、釈迦、阿弥陀)が公開される。2014年までは33年に一度の秘仏公開だったが、毎年公開に...