堤町(大阪府)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 大阪、くらわんかの枚方を訪問。

    2008年11月29日(土)

    かささぎ橋の古い親柱 >・・・>京阪電鉄中ノ島線 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    枚方宿は旧東海道の56番目の宿場町であり、大阪から京都伏見への淀川の水運で栄えた町で、くらわんか船で三十石船に近づき「酒くらわんか、飯くらわんか」と関西では親しみを込めた...

堤町のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ICHICARA CERAMIC FACTORYの写真1

    ICHICARA CERAMIC FACTORY

    陶芸教室・陶芸体験

    4.3 3件

    淀川河川敷の近くにテナントあったかしらと思いながら車で行きました。河川敷から見える場所にビ...by サチノスケさん

  • ネット予約OK
    蘇れ!!淀川の舟運 下りコースの写真1

    蘇れ!!淀川の舟運 下りコース

    クルーズ・クルージング

    4.3 3件

    普段淀川土手を通りますが今回は川からの景色が見れて楽しかった 特に下流に設置されている大堰...by てっちゃんさん

  • キヨさんの枚方宿鍵屋資料館の投稿写真1

    枚方宿鍵屋資料館

    博物館

    • 王道
    4.0 24件

    江戸時代に栄えていた船宿がきれいに残っていて、とても風情があります。京阪の駅から、細い小道...by kaorunnさん

堤町のおすすめご当地グルメスポット

堤町周辺で開催される注目のイベント

  • フジパンPresents 淀川寛平マラソン2025の写真1

    フジパンPresents 淀川寛平マラソン2025

    2025年12月6日〜7日

    0.0 0件

    大阪の中心部を流れる淀川左岸を舞台に、「淀川寛平マラソン」が開催されます。男女ハーフマラソ...

  • 萩まつり道了祭の写真1

    萩まつり道了祭

    2025年9月19日〜24日

    0.0 0件

    奈良時代より“萩の寺”と呼ばれる東光院の萩の庭は、魯山人により「萩露園」と名付けられ、府民...

  • 箕面富の写真1

    箕面富

    2025年10月10日

    0.0 0件

    現在の「宝くじ」の起源とされ、約960年の歴史を持つ箕面山瀧安寺の富くじ「箕面富」が行われま...

  • 秋の例大祭 特殊神事「どんじ」の写真1

    秋の例大祭 特殊神事「どんじ」

    2025年10月16日〜17日

    0.0 0件

    紫金山に鎮座する吉志部神社の例大祭(秋祭)では、毎年、吹田市の無形民俗文化財に指定されてい...

堤町のおすすめホテル

堤町周辺の温泉地

  • 能勢の郷温泉

    能勢の郷温泉の写真

    清涼な風、のどかな緑の里山.。能勢町のあちらこちらには、長い歴史を秘めた...

  • 伏尾温泉

    伏尾温泉の写真

    昭和8年に日本で初めてと言われる鮎の養殖を手がけた現不死王閣の2代目岡本直...

(C) Recruit Co., Ltd.