1. イベントガイド
  2. 大阪のイベント
  3. 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のイベント

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 16件(全16件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • フジパンPresents 淀川寛平マラソン2023の写真1
    • フジパンPresents 淀川寛平マラソン2023の写真2
    • フジパンPresents 淀川寛平マラソン2023の写真3

    1フジパンPresents 淀川寛平マラソン2023

    枚方市

    期間:
    2023年12月16日〜17日
    場所:
    大阪市 大阪・淀川河川公園特設コース(枚方地区スタート/ゴール)

    大阪市中心部を流れる淀川左岸を舞台に、「淀川寛平マラソン」が開催されます。男女ハーフマラソン、男女10km、駅伝など全7種目があり、1万人以上が楽しみます。間寛平さんのほか、タ...

  • 箕面富の写真1

    2箕面富

    箕面市

    期間:
    2023年10月10日
    場所:
    大阪府箕面市 箕面山瀧安寺 観音堂

    現在の「宝くじ」の起源とされ、約960年の歴史を持つ箕面山瀧安寺の富くじ「箕面富」が行われます。身体健勝、商売繁盛にご利益があるとして江戸期に人気を集めた「箕面富」は、その...

  • 椋橋総社秋季大祭の写真1
    • 椋橋総社秋季大祭の写真2
    • 椋橋総社秋季大祭の写真3

    3椋橋総社秋季大祭

    豊中市

    期間:
    2023年10月13日〜14日
    場所:
    大阪府豊中市 椋橋総社

    「鯉の宮」とも呼ばれる旧猪名川沿いにある古社、椋橋総社の秋祭りは、毎年10月13日(宵宮)、14日(本祭)の2日間にわたり執り行われます。北摂地域では最大級となる氏子地区(庄本...

  • 秋の民家まつりの写真1
    • 秋の民家まつりの写真1
    • 秋の民家まつりの写真2
    • 秋の民家まつりの写真3

    4秋の民家まつり

    豊中市

    期間:
    2023年10月14日
    場所:
    大阪府豊中市 日本民家集落博物館

    日本民家集落博物館の各民家や広場を会場に、「秋の民家まつり」が開催されます。昔懐かしい竹細工の制作体験や、民家の特別公開が催されます。博物館のグッズや北摂のおいしい店のぎ...

  • 秋の例大祭 特殊神事「どんじ」の写真1
    • 秋の例大祭 特殊神事「どんじ」の写真1
    • 秋の例大祭 特殊神事「どんじ」の写真2

    5秋の例大祭 特殊神事「どんじ」

    吹田市

    期間:
    2023年10月16日〜17日
    場所:
    大阪府吹田市 吉志部神社

    紫金山に鎮座する吉志部神社の例大祭(秋祭)では、毎年、吹田市の無形民俗文化財に指定されている特殊神事「どんじ」の奉納行事が行われます。唐櫃(からひつ)に詰めたお供え物や幟...

  • 神田まつり(例祭)の写真1
    • 神田まつり(例祭)の写真1

    6神田まつり(例祭)

    池田市

    期間:
    2023年10月21日〜22日
    場所:
    大阪府池田市 八坂神社

    200年以上の歴史を持ち、池田市の秋の風物詩となっている「神田まつり」が開催されます。伊勢音頭を唄いながら、「幟(のぼり)」と「額灯」がそれぞれ宮入りし、神輿渡御が行われま...

  • 万博記念公園 コスモス・コキアフェスタの写真1
    • 万博記念公園 コスモス・コキアフェスタの写真2
    • 万博記念公園 コスモス・コキアフェスタの写真3
    • 万博記念公園 コスモス・コキアフェスタの写真1

    7万博記念公園 コスモス・コキアフェスタ

    吹田市

    期間:
    2023年9月30日〜10月29日
    場所:
    大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園 花の丘

    万博記念公園の自然文化園「花の丘」では、例年10月上旬から下旬にかけて、人気品種のセンセーションミックスや、秋空に映える純白のセンセーションホワイト、鮮やかキバナコスモスな...

  • とよのコスモスの里 開園の写真1
    • とよのコスモスの里 開園の写真2

    8とよのコスモスの里 開園

    豊能町(豊能郡)

    期間:
    2023年9月中旬〜10月下旬
    場所:
    大阪府豊能町 とよのコスモスの里

    自然豊かな豊能町で、花の愛好家により始まった「とよのコスモスの里」が、例年9月中旬から10月下旬にかけて開園します。約1haの敷地一面に約100万本のコスモスが咲き揃い、赤や桃色...

  • コスモスの里 穂谷の写真1

    9コスモスの里 穂谷

    枚方市

    期間:
    2023年10月上旬〜11月上旬
    場所:
    大阪府枚方市 穂谷コスモス畑

    「にほんの里100選」にも選ばれている穂谷地区にあるコスモス畑では、例年10月中旬になるとコスモスが見頃を迎えます。色とりどりのコスモスが咲き誇り、山里が華やかなピンク色に染...

  • IKEDA文化DAYの写真1
    • IKEDA文化DAYの写真2

    10IKEDA文化DAY

    池田市

    期間:
    2023年11月3日〜5日
    場所:
    大阪府池田市 阪急池田駅前〜五月山山麓周辺

    秋色に彩られた池田の街を満喫できる文化探訪ラリーが、阪急池田駅前から五月山山麓周辺を舞台に開催されます。期間内にチェックポイントをすべて回ると、参加賞や景品がもらえるほか...

  • ひらかた菊フェスティバルの写真1
    • ひらかた菊フェスティバルの写真2
    • ひらかた菊フェスティバルの写真3

    11ひらかた菊フェスティバル

    枚方市

    期間:
    2023年10月25日〜11月13日
    場所:
    大阪府枚方市 枚方市役所周辺 ほか

    枚方市の花「菊」が街を彩る、「ひらかた菊フェスティバル」が、今年も開催されます。市民らが育てた菊が並ぶ「ひらかた菊花展」をはじめ、菊人形文化を継承しようと活動を続ける市民...

  • 古墳フェスcome come*はにコットの写真1
    • 古墳フェスcome come*はにコットの写真1
    • 古墳フェスcome come*はにコットの写真2
    • 古墳フェスcome come*はにコットの写真3

    12古墳フェスcome come*はにコット

    高槻市

    期間:
    2023年11月26日
    場所:
    大阪市高槻市 いましろ大王の杜

    アートと古墳の融合フェス「come come*はにコット」が、今城塚古墳がある緑豊かな公園、いましろ大王の杜で開催されます。子どもたちが描いた埴輪の絵の中から入賞作品を埴輪にして...

  • 神峯山寺 紅葉狩り & SNSフォトコンテストの写真1
    • 神峯山寺 紅葉狩り & SNSフォトコンテストの写真2
    • 神峯山寺 紅葉狩り & SNSフォトコンテストの写真3
    • 神峯山寺 紅葉狩り & SNSフォトコンテストの写真1

    13神峯山寺 紅葉狩り & SNSフォトコンテスト

    高槻市

    期間:
    2023年11月1日〜30日
    場所:
    大阪府高槻市 神峯山寺

    大阪高槻市の北部に位置し、1300年の歴史を持つ古刹、神峯山寺は、秋は紅葉の“隠れた名所”として、毎年多くの参拝者が訪れます。紅葉シーズンには、境内に立ち並ぶ約20種類300本の...

  • 太陽の塔 内部公開の写真1
    • 太陽の塔 内部公開の写真2
    • 太陽の塔 内部公開の写真1
    • 太陽の塔 内部公開の写真2

    14太陽の塔 内部公開

    吹田市

    期間:
    通年
    場所:
    大阪府吹田市 万博記念公園 太陽の塔

    大阪のシンボルとして親しまれている、太陽の塔の内部全体の一般公開が行われています。芸術家、岡本太郎のデザインで、1970年アジア初の大阪万博のテーマ館の一部として建てられた「...

  • EXPOCITYイルミネーションの写真1
    • EXPOCITYイルミネーションの写真2
    • EXPOCITYイルミネーションの写真3
    • EXPOCITYイルミネーションの写真1

    15EXPOCITYイルミネーション

    吹田市

    期間:
    2023年11月17日〜2024年2月14日
    場所:
    大阪府吹田市 EXPOCITY(エキスポシティ)

    日本最大級の複合施設「EXPOCITY」では、2023年も高さ8mのツリーが登場します。日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL」も、12月からクリスマス期間限定カラーに装いを変え、エントランスか...

  • 光の遊園地〜Flowering Illumination〜の写真1
    • 光の遊園地〜Flowering Illumination〜の写真2
    • 光の遊園地〜Flowering Illumination〜の写真3
    • 光の遊園地〜Flowering Illumination〜の写真1

    16光の遊園地〜Flowering Illumination〜

    枚方市

    期間:
    2023年11月3日〜2024年4月7日の特定日
    場所:
    大阪府枚方市 ひらかたパーク

    「花」をテーマとしたイルミネーションイベント「光の遊園地〜Flowering Illumination〜」が、ひらかたパークで開催されます。2023年で10年目を迎える今回は、大幅リニューアルされて...

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のおすすめ観光スポット

  • hirariさんのEXPOCITYの投稿写真1

    EXPOCITY

    吹田市/その他ショッピング

    • 王道
    4.2 515件

    ショップも沢山ある 水族館もあるのがビックリしました スヌーピーカフェが あったので 真っ...by shyさん

  • だいじゅさんのPanasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)の投稿写真1

    Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)

    吹田市/サッカー

    • 王道
    4.1 252件

    3年ぶりにパナソニックスタジアムで観戦しました。 ガンバVSセレッソ(ルバンカップ) 雨の日...by あたしさん

  • やんまあさんの愛宕神社の投稿写真1

    愛宕神社

    池田市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 268件

    1/28日曜日に初不動があるということで、数日前に五月山の愛宕神社に参拝に行ってきました。 表...by アリカヨさん

  • なかじーさんの万博記念公園の投稿写真1

    万博記念公園

    吹田市/公園・庭園

    • 王道
    4.2 2,672件

    花が綺麗です。 太陽の塔は 迫力あり いいな 思いながら… 眺めました。 大事にして欲しい...by shyさん

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のおすすめご当地グルメスポット

  • moomiさんの丸亀製麺 イオンモール茨木店の投稿写真1

    丸亀製麺 イオンモール茨木店

    茨木市/うどん・そば

    4.1 258件

    混んでることもありますが、スピードがあるのでよく利用します。 いつも美味しくてお手頃価格で...by とまとまさん

  • たまきっちさんの大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンの投稿写真1

    大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

    箕面市/その他各国料理

    4.0 686件

    他の温泉と違って、日帰り温泉。いろんなイベントで大変盛り上がり、子供たちが喜びそう。 宿泊...by 花ちゃんさん

  • けんけんさんの串家物語 くずはモール店の投稿写真1

    串家物語 くずはモール店

    枚方市/居酒屋

    4.0 214件

    初めて行きましたが、食べ放題で楽しいし、串だけでなく、カレーやデザートも充実しているので、...by あっかさん

  • Doraやんさんのサンマルク 枚方香里園店の投稿写真1

    サンマルク 枚方香里園店

    枚方市/フレンチ・フランス料理

    4.0 144件

    パンが食べ放題なのでとても嬉しいです。料理の割にはお安いと思います。店内の雰囲気は落ち着い...by ポン太さん

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のおすすめホテル

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)の温泉地

  • 能勢の郷温泉

    能勢の郷温泉の写真

    清涼な風、のどかな緑の里山.。能勢町のあちらこちらには、長い歴史を秘めた...

  • 伏尾温泉

    昭和8年に日本で初めてと言われる鮎の養殖を手がけた現不死王閣の2代目岡本直...

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)の旅行記

  • 彼女と箱根大満足プラン!

    2015/3/17(火) 〜 2015/3/18(水)
    • カップル
    • 2人

    1日目のお昼は小田原城に行き、小田原漁港で海鮮丼を食べて、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイで大...

    44811 246 0
  • 熊本市〜阿蘇・黒川温泉〜別府

    2017/11/8(水) 〜 2017/11/11(土)
    • 一人
    • 1人

    黒川温泉をメインに熊本市内・阿蘇山と別府を巡る旅 この度のために新しいスーツケースや高級コンデジ「...

    7614 209 0
  • 鹿児島ー宮崎ー熊本三泊四日の旅

    2016/8/16(火) 〜 2016/8/19(金)
    • 友人
    • 3人〜5人

    今回は復興支援を兼ねて九州南部に行ってきました。鹿児島ではスポットまでの時間の計測に失敗していて...

    12104 208 0
(C) Recruit Co., Ltd.