大阪南部(堺・岸和田・関西空港)のイベントランキング
イベント一覧
1 - 17件(全17件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
堺市堺区
- 期間:
- 2023年11月3日〜12月17日
- 場所:
- 大阪府堺市 堺市博物館
関西の夏祭りを代表する住吉大社の住吉祭にスポットをあてた特別展が、堺市博物館で開催されます。「おはらい祭り」とも呼ばれるこの祭りには、住吉大社と深い関わりを持ちながら都市...
-
泉大津市
- 期間:
- 2024年1月1日
- 場所:
- 大阪府泉大津市 泉大津大橋
元旦6時に受付場所となるシーパスパークを出発し、泉大津大橋までの往復約4kmを歩きます。日の出とともに、太陽の光が黄色い橋を鮮やかに照らします。参加者には、甘酒がふるまわれる...
-
堺市北区
- 期間:
- 2024年1月1日〜3日
- 場所:
- 大阪府堺市 百舌鳥八幡宮
6世紀頃の創建とされる由緒ある古社、百舌鳥八幡宮で、越年祭が開催されます。氏子役員の奉仕による午前0時の初太鼓(大太鼓)を合図に、参詣者を迎えます。境内には、大阪府の天然記...
-
堺市南区
- 期間:
- 2024年1月1日〜3日
- 場所:
- 大阪府堺市 多治速比売神社
多治速比売神社では、元旦0時の合図とともに、堺第16団ボーイスカウトの奉仕により国旗の掲揚が行われます。3日の午前10時30分からは、日本古伝風姿無想会による古武道が奉納されます...
-
堺市堺区
- 期間:
- 2023年12月1日〜2024年1月15日
- 場所:
- 大阪府堺市 南海高野線堺東駅から南海本線堺駅までの間の市道大小路線およびその周辺
堺東、大小路、堺駅をつなぐメインストリートである大小路が、シャンパンゴールドのLEDで飾られ、黄金の光の帯がメインストリートをつなぎます。市役所前にあるメタセコイアの大きな...
-
堺市南区
- 期間:
- 2024年1月21日
- 場所:
- 大阪府堺市 多治速比売神社
お正月の間、飾っていた松飾りや注連飾りなどを焚き上げる行事が、多治速比売神社で行われます。とんど焼の煙は、歳神様の旅立ちの印ともいわれます。当日は、厄除しょうが湯の無料授...
-
堺市南区
- 期間:
- 2024年1月3日〜下旬
- 場所:
- 大阪府堺市 堺市立ビッグバン
お正月を楽しむ特別イベントが、堺市立ビッグバンで開催されます。日本の伝統芸能「太神楽曲芸(和風ジャグリングショー)」(1月7日)では、ハラハラドキドキ圧巻のバランス芸を観て...
-
16大阪・光の饗宴2023エリアプログラム “りんくう光の饗宴2023”
泉佐野市
- 期間:
- 2023年11月3日〜2024年3月(予定)
- 場所:
- 大阪府泉佐野市及び泉南市 りんくうタウン内各施設(りんくうプレミアム・アウトレット、りんくうプレジャータウンシークル、りんくうパピリオ星の広場、イオンモールりんくう泉南、SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園))
関西国際空港の対岸に広がる「りんくうタウン」で、大阪・光の饗宴2023エリアプログラム「りんくう光の饗宴2023」が開催されます。りんくうプレミアム・アウトレット、りんくうプレジ...
-
堺市堺区
- 期間:
- 2024年1月上旬〜3月下旬
- 場所:
- 大阪府堺市 大仙公園 日本庭園
大仙公園内に作られた敷地約2万6000平方mの日本庭園で、「椿展」が行われます。椿は、例年1月上旬から3月下旬にかけて見頃となり、庭園内休憩舎では、肥後系など約240品種480鉢の中か...
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)の旅行記
-
2019GWは10連休 北海道からけっこう行きずらい和歌山へ
2019/4/29(月) 〜 2019/5/3(金)- 夫婦
- 2人
「2019年のゴールデンウィークが10連休になりそうだ」という噂が出た頃から、それなら「北海道か...
12872 461 2 -
2018/6/4(月) 〜 2018/6/6(水)
- 夫婦
- 2人
湯布院や黒川温泉にゆっくり入って、日頃の疲れを取るリフレッシュの旅。山々の新緑の美しさを眺め、朝...
17526 307 0 -
2021/11/20(土) 〜 2021/11/23(火)
- 夫婦
- 2人
2019年のゴールデンウィークに、その前年に生まれたパンダの「彩浜」を見に白浜のアドベンチャー...
6245 220 0