出石町内町の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 47件(全47件中)
-
2016年5月18日(水) 〜 2016年5月19日(木)
辰鼓楼 >・・・>神戸三田プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
京都発〜車で約3時間!! 出石皿そば〜玄武洞〜宿は大江戸温泉物語きのさきに宿泊〜外湯巡り〜夜はバイキング
-
兵庫県北部(但東チューリップ祭り・出石そば・餘部鉄橋・柴山かに・城崎温泉)への旅
2014年4月19日(土) 〜 2014年4月20日(日)
たんとうチューリップまつり >・・・>城崎マリンワールド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
柴山カニを味わってみたい、当時1歳の長女がチューリップ好きでありチューリップ祭りに連れていきたい…ということで、企画しました。復路は無計画でしたが城崎にも急遽立ち寄りまし...
-
2014年8月16日(土) 〜 2014年8月24日(日)
黒壁スクエア >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
ご当地ブランド牛を求めて車で近畿地方を縦断。始まりは彦根城→伊吹山→長浜→天橋立→出石→竹田城趾→京都→奈良→明日香村→たま駅長→潮岬→那智の滝→三重
-
2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)
竹田城跡 >・・・>琵琶湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
天空の城竹田城を見学し、生野銀山の坑内を見学。そのあとに出石の街並みを散策し永楽そばで出石そばを食べて、城崎温泉で宿泊。次の日に伊根の舟屋を散策し、琵琶湖をドライブした旅...
-
ロトさん
609 0 02022年10月27日(木) 〜 2022年10月29日(土)
駅弁屋・祭 >・・・>神戸ベイクルーズ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
天空の城 竹田城跡の雲海は写真や雑誌などで見てぜひ行って見てみたいと思い行ってきました。竹田城跡からそれほど離れてない近くの出石と城崎温泉を巡り、足を伸ばし鳴門海峡と神戸...
-
2021年11月3日(水) 〜 2021年11月6日(土)
姫路港旅客船ターミナル >・・・>辰鼓楼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
寒い冬がやって来る前に、温暖な瀬戸内方面&城崎温泉に行って来ました。新型コロナが徐々に終息しつつある状況である中で、皆さん考える事は同じようで、なかなか希望通りの旅館・ホ...
-
2021年9月1日(水) 〜 2021年9月5日(日)
コウノトリ但馬空港 >・・・>出雲縁結び空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
観光列車あめつちに乗ること、荒神谷遺跡に行くことを目的に計画を立て、最終的に但馬、因幡、伯耆、出雲を東から西へ横断する旅行となりました。ハードな行程が年齢的に厳しくなって...
-
2019年11月3日(日) 〜 2019年11月4日(月)
城崎温泉 >・・・>道の駅但馬のまほろば ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 10人以上
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
姫路駅からはまかぜ1号で城崎温泉駅へ、お昼は城崎地ビールレストラン グビガブでプレミアム但馬牛 但馬玄のステーキと地ビール飲み比べセットを、後心ゆくまでなく飲み物と料理を追...
-
achaoさん
1145 0 02016年6月26日(日) 〜 2016年6月27日(月)
玄武洞公園 >・・・>リゾートヴィラハチ北 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
ホタルを見るために計画した旅行。ハチ北でホタルが見えるところまでバスで連れて行ってくれるホテルを発見。その周りで遊べるところを中心に計画しました。1日目は、玄武洞と城崎マ...
-
やっちんさん
1593 0 02016年3月20日(日) 〜 2016年3月21日(月)
出石皿そば一鶴 >・・・>にしとも かに市場 ( この旅ルートを見る )
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
春彼岸の三連休中日、天気も良くて高速道路は大渋滞。カニは逃げないでしょうが寄る場所は割愛しました、その分お宿でゆっくりしました
-
2015年11月22日(日)
出石城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
豊岡市のモミジの名所安国禅寺のドウダンツツジを楽しんだ後はもう少し足を延ばして出石城へ、そして出石の皿そばを食す
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)
出石城跡 >・・・>出石城下町のまちなみ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
小京都の出石を訪ねてきました。有名な皿そばも美味しかったです。出石城から眼下の眺めは最高でした。季節柄かもしれないですが朝霧の中の出石の街並みも綺麗でした。
-
2015年3月22日(日)
城崎温泉 >・・・>出石城跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- アクティビティ
城崎温泉と言えば、充実の7つの外湯が楽しめる外湯めぐり。情緒たっぷりの温泉街をそぞろ歩きながらの湯めぐりは、忘れられない旅の思いでになるでしょう。また水族館や天然洞窟など...
-
2015年1月10日(土) 〜 2015年1月11日(日)
城崎温泉 >・・・>出石城跡 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
兵庫県の竹野に一人カニ2杯。途中の雪景色は水墨画を観てる様で感激。港に面し夏は海水浴にも近い。きさくな家庭的な民宿での寛ぎ。