立野南の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 5件(全5件中)
-
★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り
2017年1月1日(日) 〜 2017年1月2日(月)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>香椎宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際して特別に奉幣の対象になった神社のことをいう。創設は白河天皇時代で1081年に...
-
◆奈良:斑鳩周辺@大和郡山@◆法隆寺・法起寺・法輪寺の世界遺産と由緒ある神社
2011年5月1日(日)
売太神社 >・・・>松尾寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
斑鳩町、大和郡山、川合町、三郷町などにはみんなが知っている「法隆寺」以外にも素晴らしい神社・仏像が存在します。法隆寺の秘仏公開期間に参拝するルートです!!朝早く行き、観光...
-
2019年11月23日(土)
平隆寺 >・・・>達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
23日「聖徳太子の里 ツーデーウォーク」10キロに 参加してきました。 集合場所は、王寺町第2貯留池 見どころは、平隆寺、達磨寺、龍田大社です。 ゴールに早く着いたので、王...
-
2024年4月19日(金) 〜 2024年4月20日(土)
豚菜館 >・・・>旺府 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
本来は一泊して釣りを満喫の予定が強風であいにく初日の釣りは断念。せっかく良い場所に宿泊していることもありますし、奈良市内に泊まるのも久々なんで市内を散策することにしました...
-
◆奈良22大阪ミナミ11◆信貴山→東大阪&交野の古社巡り!聖徳太子の愛犬・雪丸?
2022年10月28日(金) 〜 2022年11月2日(水)
磐船神社 >・・・>杵築神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
磐船神社、星が森・住吉神社、往馬大社、役行者「元山上千光寺」、生駒山口神社、紀氏神社、金勝寺、信貴山 朝護孫子寺、龍田大社、 達磨寺、梶無神社、瓢箪山稲荷神社、枚岡神社、石...