九度山の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
2016年10月15日(土)
慈尊院 >・・・>安居神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
戦国一の兵と言われている真田幸村、親子三代が住んでいた和歌山県九度山から最後の地、天王寺の安居神社を巡りました。
-
「ふるさと割」利用第三弾、陸の孤島十津川、高野山、奈良北部の温泉、寺院、観光スポットを巡る旅(2泊3日)
2016年1月11日(月) 〜 2016年1月13日(水)
花の窟神社 >・・・>室生寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
ふるさと割を利用した旅第三弾、折角の「ふるさと割」なので普段は陸の孤島でなかなか行けない、十津川、高野山、九度山等を熊野から入り観光スポットを堪能し、十津川温泉の源泉かけ...
-
2017年10月8日(日) 〜 2017年10月10日(火)
善名称院(真田庵) >・・・>法隆寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
以前から気になっていた高野山。今回思い切って旅することに!三日間の行程で二日間はたっぷりと空海の足跡をたどり、最終日は奈良観光をして帰ってきました。ちなみに高野山へは決し...
-
2024年9月14日(土) 〜 2024年9月15日(日)
高田本山専修寺 >・・・>草津サービス・エリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
津の専修寺を皮切りに、和歌山、大阪の古刹・滝・城址などをまわって、できれは、岸和田の「だんじり」をひと目でもと思ったのだが、クルマで向かったのが失敗!捲土重来をきす。 混...
-
すみっこさん
1794 2 02024年7月13日(土) 〜 2024年7月14日(日)
ホテルルートイン橋本 >・・・>百舌鳥古墳群 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
高野山へ四国八十八ヶ所巡礼結願のお礼参りに行きました。帰りに九度山も散策し,翌日は堺市に立ち寄り,仁徳天皇陵古墳を眺めてきました。