晩稲(和歌山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 1616 19 2

    田辺湾めぐり 白浜・田辺・みなべ

    2020年2月11日(火) 〜 2020年2月12日(水)

    大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 >・・・>みなべ町立うめ振興館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    南紀白浜や田辺湾の風情が気に入って、1月に来たのに、2月にも訪問することになりました。初日はもっぱら宿で温泉と食事を楽しみ、翌日は紀伊田辺の扇ヶ浜を散策し、みなべ町に移動し...

  • 冬の南紀旅

    2017年2月11日(土) 〜 2017年2月13日(月)

    おわせお魚いちば おとと >・・・>クエの宿・ハモの宿 岬旅館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    近くて遠い南紀、少し温かそうだし自動車専用道も延伸したので久しぶりに訪問しパンダを見て海鮮食べるぞ。

  • 美食とナイスな温泉

    2016年2月22日(月) 〜 2016年2月23日(火)

    南部梅林 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    和歌山県の白浜温泉柳家にて記念日を満喫。大女将の心遣いに感激。露天風呂も最高にいい湯でほっこり。お宿の皆さん親切でとっても満足でした。リピート宿に即決です。

晩稲のおすすめ観光スポット

  • ばちをさんの南部梅林の投稿写真1

    南部梅林

    農業体験

    • 王道
    4.0 76件

    何度か訪れているみなべの梅林ですが、2025年3月1日の梅は、満開でとても見応えがありました。 ...by ぷぅさん

  • こぼらさんの梅栽培の投稿写真1

    梅栽培

    郷土景観

    4.3 3件

    丘陵地一帯すべてが梅畑になっています。 丘陵地の頂上付近からは、みなべ町の市街地が見下ろせ...by こぼらさん

  • 社長さんのぷらむ工房の投稿写真1

    ぷらむ工房

    特産物(味覚)

    4.2 9件

    梅花シーズンがおわり、平日の午前中に行きました。 私達夫婦のみで、店主さんは店内の梅干しの...by はなさん

  • イスノキの純林

    動物園・植物園

    4.0 1件

    イスノキの純林を見に行きました。小殿神社に約110本が群生しています。県の天然記念物で坂を登...by かずれさん

晩稲のおすすめご当地グルメスポット

晩稲周辺で開催される注目のイベント

  • 弁慶まつりの写真1

    弁慶まつり

    2025年10月3日〜4日

    0.0 0件

    弁慶が田辺一帯を統治していた熊野別当の子という説にちなんで、市内各地で弁慶関連の催しが行わ...

  • 熊野三所神社 例大祭の写真1

    熊野三所神社 例大祭

    2025年10月16日〜17日

    0.0 0件

    氏子の渡御行列が有名で、白幣の祭りともいわれる熊野三所神社の例大祭は、毎年10月16日と17日に...

  • 芳養八幡神社秋祭の写真1

    芳養八幡神社秋祭

    2025年11月3日

    0.0 0件

    中芳養、上芳養の旧8村の氏神様を祀る芳養八幡神社の秋の例祭が開催されます。宵宮には、芳養の...

  • 高野龍神スカイラインの紅葉の写真1

    高野龍神スカイラインの紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    高野龍神国定公園の稜線にあり、霊峰高野山と龍神村を結ぶ全長42.7kmの高野龍神スカイラインでは...

晩稲のおすすめホテル

晩稲周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.