椿(和歌山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 2817 10 0

    本州最南端!家族で串本旅行

    2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)

    湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    和歌山串本へ行って来ました。道中、湯の峰温泉へ寄り、熊野川を眺めながらランチを楽しみました。串本では橋杭岩を見たり、本州最南端の潮岬へも行きました。そのほかにもトルコ記念...

  • 熊野三山詣と和歌山道の駅巡り

    2021年12月26日(日) 〜 2021年12月28日(火)

    七色ダム湖 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    熊野本宮・那智・速玉大社を参拝して歴史を感じながら和歌山の道の駅を巡ることでその郷土文化に触れる旅。

  • 1869 2 0

    名古屋を起点に高野山・熊野三大社・伊勢神宮詣でと名古屋城を巡る4泊5日ドライヴひとり旅

    2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)

    名古屋港水族館 >・・・>二見興玉神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    JR高速バス新東名Sライナー号での東京⇔名古屋往復によリ、名古屋駅前でレンタカーを借りて、『道の駅』を巡りながらの名古屋水族館・紀伊国一宮丹生都比売神社・高野山金剛峯寺・熊野...

  • 紀州1泊2日

    2017年2月11日(土) 〜 2017年2月12日(日)

    学んで、作って、味わえる!紀州梅干館 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    クエ料理を頂きたく和歌山へ。 温泉とサウナは外せないので お泊りは紀州南部ロイヤルホテル 次の日のランチに白浜の九絵亭で クエ鍋と焼きクエ リーズナブルな旅でした。

椿のおすすめ観光スポット

  • 椿海水浴場の写真1

    椿海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.5 4件

    白良浜はとても混んでるのでゆっくりしたい人にはこの場所はオススメです。こじんまりとしてます...by natkさん

  • ネット予約OK
    湯治のできる宿しらさぎの写真1

    湯治のできる宿しらさぎ

    その他風呂・スパ・サロン

    3.8 17件

    今回は立ち寄り湯でお邪魔させてもらいました。 ちょうど夕日の時刻近くで、沈んでいく太陽の景...by PESさん

  • ネット予約OK
    釣船 海佑丸 の写真1

    釣船 海佑丸 

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    -.- (0件)
  • クリス・M・Sさんの椿温泉の投稿写真1

    椿温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 64件

    道の駅椿はなの湯に入りました。 バスタオルがレンタルにしては高いと思ったら買取でした。 泉...by やまちゃんさん

椿のおすすめご当地グルメスポット

  • その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • フラミンゴ

    カフェ

    -.- (0件)
  • 若竹

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

椿周辺で開催される注目のイベント

  • SHIRAHAMA2025 花火ラリーの写真1

    SHIRAHAMA2025 花火ラリー

    2025年7月20日・27日、8月3日・17日

    0.0 0件

    夏休み期間の日曜に、分散型の花火イベントとして「SHIRAHAMA2025 花火ラリー」が、白良浜周辺を...

  • 南紀白浜温泉 メッセージ花火の写真1

    南紀白浜温泉 メッセージ花火

    2025年7月〜8月の毎週土曜

    0.0 0件

    白浜の夜を華やかに彩る「メッセージ花火」の打ち上げが、白良浜海水浴場で行われます。家族や恋...

  • 富田川友遊フェスティバルの写真1

    富田川友遊フェスティバル

    2025年8月30日

    0.0 0件

    “子どもたちに夏休み最後の思い出を!”との思いから、上富田町の夏最大のイベント「富田川友遊...

  • 弁慶まつりの写真1

    弁慶まつり

    2025年10月3日〜4日

    0.0 0件

    弁慶が田辺一帯を統治していた熊別当の子という説にちなんで、市内各地で弁慶関連の催しが行われ...

椿のおすすめホテル

椿周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.