岩崎(和歌山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 16999 478 2

    2019GWは10連休 北海道からけっこう行きずらい和歌山へ

    2019年4月29日(月) 〜 2019年5月3日(金)

    関西国際空港 >・・・>関西国際空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    「2019年のゴールデンウィークが10連休になりそうだ」という噂が出た頃から、それなら「北海道からはちょっと行きずらい所に行こう!」と秘かに考えていて、地元の人からしたら...

  • 5800 78 1

    南紀白浜@ 名所・足湯めぐり

    2019年1月25日(金) 〜 2019年1月26日(土)

    三段壁 >・・・>印南SA・かどや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    京奈和自動車道や紀勢自動車道の延伸によって、和歌山には気易く行けるようになりました。でも紀伊半島の先の方にある南紀白浜には、遠いという昔のイメージが残っていて、30年近く行...

  • 熊野三山詣と和歌山道の駅巡り

    2021年12月26日(日) 〜 2021年12月28日(火)

    七色ダム湖 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    熊野本宮・那智・速玉大社を参拝して歴史を感じながら和歌山の道の駅を巡ることでその郷土文化に触れる旅。

岩崎のおすすめ観光スポット

  • 朝日リゾートホテル白浜の写真1

    朝日リゾートホテル白浜

    その他スポーツ・フィットネス

    3.7 8件

    子どもとアドベンチャーワールドへ行くことになり、急遽宿泊することにしました。もともと旅行好...by みやななさん

  • さっちーさんの道の駅 くちくまのの投稿写真1

    道の駅 くちくまの

    道の駅・サービスエリア

    3.5 13件

    紀勢自動車道(上り?)にあるSAPA的な道の駅へ初日最後の訪問。一般道からパークして立ち寄り、パ...by ソウミサさん

岩崎のおすすめご当地グルメスポット

岩崎周辺で開催される注目のイベント

  • 弁慶まつりの写真1

    弁慶まつり

    2025年10月3日〜4日

    0.0 0件

    弁慶が田辺一帯を統治していた熊野別当の子という説にちなんで、市内各地で弁慶関連の催しが行わ...

  • 熊野三所神社 例大祭の写真1

    熊野三所神社 例大祭

    2025年10月16日〜17日

    0.0 0件

    氏子の渡御行列が有名で、白幣の祭りともいわれる熊野三所神社の例大祭は、毎年10月16日と17日に...

  • 芳養八幡神社秋祭の写真1

    芳養八幡神社秋祭

    2025年11月3日

    0.0 0件

    中芳養、上芳養の旧8村の氏神様を祀る芳養八幡神社の秋の例祭が開催されます。宵宮には、芳養の...

  • 高野龍神スカイラインの紅葉の写真1

    高野龍神スカイラインの紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    高野龍神国定公園の稜線にあり、霊峰高野山と龍神村を結ぶ全長42.7kmの高野龍神スカイラインでは...

岩崎のおすすめホテル

岩崎周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.