久米町(鳥取県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 7874 176 0

    篠山城から月山富田城、松江城、足立美術館、出雲大社、津和野城、備中松山城、鬼ノ城、姫路城などを回り、最後に神戸へ

    2019年10月28日(月) 〜 2019年11月1日(金)

    篠山城跡 >・・・>フロインドリーブのスイストースト ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    今回は五日間の旅程。篠山、福知山から鳥取、島根、山口、広島、岡山、兵庫県南部の城や城址、古刹、美術館などを回ってみた。特に、松江、津和野、故郷神戸では少し時間を取った。

  • パートナーズカード会員で楽しむ足立美術館の旅

    2013年1月30日(水) 〜 2013年1月31日(木)

    さぎの湯温泉 竹葉(足立美術館横の宿) >・・・>さぎの湯荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    足立美術館のパートナーズカード会員になったからには冬の雪の足立美術館も楽しみたい。 ということで、車とバスを駆使して、やってきました。 ただ雪は期待したほどなくてちょっと...

  • 三朝温泉の旅です

    2021年7月19日(月) 〜 2021年7月21日(水)

    関門橋 >・・・>関門橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    鳥取県の三朝温泉では、連泊すれば1泊無料キャンペーンが開催されていました。福岡では、ようやく緊急事態宣言もまん延防止期間も終了しました。早速お出かけすることにしましょう。

  • 4543 7 0

    サンライズ出雲に乗るなら、行先は出雲大社でしょ

    2016年3月14日(月) 〜 2016年3月18日(金)

    東京駅 >・・・>新宿駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    出雲大社に行ったことあるし、あまり興味ないのですが、サンライズ出雲に乗るなら行先は出雲大社でしょうということで、行ってきました。最近の旅行はずっとマイカーだったので、公共...

  • 夏の青い日本海を見にドライブ

    2016年7月22日(金) 〜 2016年7月23日(土)

    鳥取砂丘 砂の美術館 >・・・>休暇村蒜山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    若い時に子供を連れて海水浴にきた夏の日本海を見たくて夫婦で鳥取〜倉吉〜米子・境港〜大山・蒜山を爽快にドライブしました。

  • 817 4 0

    毛利一族を巡る旅時

    2020年11月27日(金) 〜 2020年11月28日(土)

    道の駅 たかの >・・・>天然温泉関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    寒くなる前に山陰地方を旅してきました。今回はGoToキャンペーンも利用して格安で宿泊できました。 本当に助かりました。しかし、全て車で移動したのでけっこう疲れました。総距離15...

  • 中国地方ローカル線旅5泊6日ー前半(島根・鳥取編)

    2019年12月12日(木) 〜 2019年12月14日(土)

    藤沢駅 >・・・>徳川夢声の句碑 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷで念願だった初めての中国地方へ。関東から西へ西へと目指すローカル線の旅、前半は山陰本線で城崎温泉〜鳥取砂丘〜出雲大社と鳥取・島根を巡る旅。山陰の日本海沿...

  • 石見銀山と山陰の温泉地を巡る旅

    2025年3月7日(金) 〜 2025年3月10日(月)

    米子空港エアポートラウンジ >・・・>皆生温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    日本の世界遺産である石見銀山を訪れることを主目的に山陰へ、併せて山陰地方にも意外に名湯が多いと知り温泉地巡り。JR西日本の「山陰のんびりパス」を利用して、しっかりアクティ...

  • 1144 0 0

    姫路城を堪能する

    2018年4月23日(月) 〜 2018年4月26日(木)

    米子城跡 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    百名城を巡る旅 姫路城、好古園、鳥取城、若桜鬼ヶ城、米子城 他、竜野城、鳥取砂丘、宍道湖 夜景も見たかったが、雨で断念

  • たつやさん

    たつやさん

    859 0 0

    紅葉シーズンの米子・大山

    2014年10月21日(火) 〜 2014年10月22日(水)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>米子城跡 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紅葉シーズンの大山へ。天気がよく風もなかったので、暖かく過ごしやすい日でした。ドライブにおすすめです。

久米町のおすすめ観光スポット

  • カメチャンさんの米子城跡の投稿写真1

    米子城跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 93件

    登るのはしんどかったですが、頂上に着くと素晴らしい眺めで疲れも忘れます。ちょうど満開の桜で...by やーちゃんさん

  • ネット予約OK
    ANAクラウンプラザホテル米子の写真1

    ANAクラウンプラザホテル米子

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0 11件

    車椅子の母を連れて 家族4人で伺いました。予約の時間より早く着いたにもかかわらず大丈夫ですよ...by ひろちゃんさん

久米町のおすすめご当地グルメスポット

久米町周辺で開催される注目のイベント

  • 米子がいな祭の写真1

    米子がいな祭

    2025年8月8日〜10日

    0.0 0件

    米子市民あげての夏祭り「米子がいな祭」が、米子駅前通り、湊山公園などで開催されます。米子の...

  • 路線バスで中世山城めぐり〜大神山神社・尾高城・河岡城編〜の写真1

    路線バスで中世山城めぐり〜大神山神社・尾高城・河岡城編〜

    2025年5月21日

    0.0 0件

    戦国時代に米子領にあったとされる尾高城や河岡城をはじめ、吉川広家と関わりの深い大神山神社な...

  • ばらまつりの写真1

    ばらまつり

    2025年5月17日〜6月1日

    0.0 0件

    園内のバラ園やバラの小径では、つるバラやイングリッシュローズ、原種系など、さまざまなバラが...

  • 大山町松河原のハマナスの写真1

    大山町松河原のハマナス

    2025年5月上旬〜6月上旬

    0.0 0件

    大山町の下市川河口付近では、例年5月から6月にかけて、バラ科の落葉低木、ハマナスが鮮やかなピ...

久米町のおすすめホテル

久米町周辺の温泉地

  • 皆生温泉

    皆生温泉の写真

    城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉。明...

  • 鳥取県内その他の温泉

    温泉王国鳥取では10の有名な温泉があるが、それ以外にも県内様々な場所で温泉...

(C) Recruit Co., Ltd.