基町の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 48件(全48件中)
-
-
2014年3月7日(金)
原爆ドーム >・・・>牛鈴 -かうべる- ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
幼稚園まで広島で育ちましたが、きちんと広島観光できていなかったので... 大人になって、きちんと訪れてみて良かったと思いました。
-
2024年12月28日(土) 〜 2024年12月29日(日)
新神戸駅 >・・・>平和記念公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
本来、信州へ行きたかったのですが、天気予報等を勘案し、広島(原爆ドーム・宮島)・岩国(錦帯橋)へ行くことにしました。
-
2024年4月28日(日) 〜 2024年5月4日(土)
岩国錦帯橋空港 >・・・>10 FACTORY 道後店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
※注意 蛇の写真がありますので、ご注意ください! 今年のゴールデンウィークは、岩国をスタートして、宮島、広島、呉、尾道そしてしまなみ海道を自転車で走破して最後に道後温泉...
-
2022年7月23日(土) 〜 2022年7月24日(日)
原爆ドーム >・・・>MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
アイドルのライブが当選したので、せっかくなので初広島市を楽しむことにしました。 ただ、急に泊まりで行くことになったので結構体力を使うプランとなっていますが、ライブを抜けば...
-
2011年7月2日(土) 〜 2011年7月3日(日)
お好み共和国ひろしま村 >・・・>町屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
厳かな朱塗りの境遺産厳島神社。創建が推古元年というから飛鳥時代か、現在の規模なったのが平清盛の時代だ。 朱色が眩しい廻廊は、厳島神社では大鳥居に劣らない、幅が約4m、長さが...
-
広島・山口・島根・鳥取・兵庫(四国・中国)周遊の旅〜ゴールデンウィーク〜
2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)
JR名古屋駅 >・・・>城崎温泉 お宿 芹 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
香川・愛媛を通って広島・山口・島根・鳥取・兵庫を観光しました。ゴールデンウィークってこともあり渋滞が心配でしたが鳥取以外はスムーズに行くことができました。予定は雨が多かっ...
-
2017年10月8日(日)
広島バスセンター >・・・>錦帯橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
100名城スタンプラリーのために東京から広島、山口のお城を巡るために夜行バスで行ってきました。 郡山城、岩国城、広島城と回り、名所も見る事ができました。 どの城も良かったので...
-
2014年5月30日(金) 〜 2014年5月31日(土)
綿帯橋 >・・・>広島平和記念資料館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
世界遺産でもある宮島の厳島神社。日本三景の一つで大きな鳥居の迫力を見たくて、宮島を選びました。広島は美味しいものが充実しているので、観光・グルメをメインとした旅行!
-
2009年9月19日(土) 〜 2009年9月20日(日)
原爆ドーム >・・・>広島城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
1泊2日で広島市内を巡る旅。歴史をしること、美味しいものを食べることメインで、オーソドックスの旅をしました。
基町周辺の温泉地
-
宮島・宮浜・広島の温泉
「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...
-
湯来・潮原温泉
「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...