加茂町(徳島県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 8551 373 0

    弘法大師空海開創1200記念!「春〜!四国お遍路の旅」

    2014年3月25日(火) 〜 2014年3月29日(土)

    第1番札所霊山寺 >・・・>太龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • その他

    先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけてきました。何度か四国を訪れるたびに移動の際に目にする白装束の歩き遍路の方が...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 3日目

    2017年9月13日(水)

    わじき温泉 >・・・>リゾートホテル海辺の果樹園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    四国お遍路の旅も、今日で3日目になりました。 まだまだ、なんでこのツライ旅を再度挑戦しようと思ったのか疑問がありますが、 頑張って遍路を続けます。 ちなみに旅行記を読んでく...

  • 四国88カ所遍路 逆打ち 6日目

    2022年12月17日(土)

    平等寺 >・・・>第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    四国88カ所の遍路の逆打ちも6日目になりました。 明日から、寒波が訪れるとのことで、山寺は避けたいところでした。(焼山寺などです) 結局、宿でゆっくりすることができない遍路...

  • 2011 3 0

    ちぇりのお遍路旅(逆打)23番札所薬王寺から出発

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    薬王寺(徳島県美波町) >・・・>井戸寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    23番札所から始めました。お天気が 最高で お遍路日和でした。 21番札所の太龍寺を ロープウエイを使わずに歩いて登りました。約1キロ 急な山道なので へとへとになりました...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    382 2 0

    四国お遍路(14) 徳島県海部郡,阿南市,勝浦郡,小松島市,名西郡

    2023年10月7日(土)

    JRホテルクレメント徳島 >・・・>神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • その他

    徳島県初日は,第23番 薬王寺,第22番 平等寺,第21番 太龍寺,第20番 鶴林寺,第19番 立江寺,第18 恩山寺,第12番 焼山寺を巡礼し,神山温泉へ。

  • お遍路の旅 「発心の道場」徳島編

    2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)

    第1番札所霊山寺 >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    今年に入り「四国遍路」について考えることが多くなった。この時期を使って「四国遍路」を自らの体で感じてみようと思い、四国へ向かいました。時間の都合上、区切りをつけての参拝に...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    203 0 0

    ぬくっと ANAN

    2024年1月13日(土) 〜 2024年1月14日(日)

    蒲生田岬 >・・・>太龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    1月とは思えない ポカポカ陽気の週末 徳島 南部海岸エリアにて ドライブ 徳島と高知の県境 徳島の最南端目指す旅  うららかな日差しと共に 楽しみました

  • てつきちさん

    てつきちさん

    653 0 0

    四国3県サッと横断旅

    2019年9月11日(水) 〜 2019年9月13日(金)

    ガーブ コスタオレンジ >・・・>JR下灘駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    主人が立ち上げたNPO関連の視察のため、四国3県めぐることになりました ペレット関連の施設巡回のため、徳島、高知、愛媛とドライブ 2泊3日であわただしい訪問のなか、ちょこっと観...

加茂町のおすすめ観光スポット

  • ヨシくんさんの太龍寺の投稿写真1

    太龍寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 117件

    平日で人が少なく、ロープウェイも貸切状態でした。ペットも連れて乗る事ができます。暑い時期で...by ちえちゃんさん

  • マイBOOさんの太竜寺山の投稿写真1

    太竜寺山

    山岳

    3.5 9件

    駐車場から太龍寺まで1km、ひたすら登ります。 ただ、道は思ったより傾斜も厳しくなく、岩屋...by マイBOOさん

  • すみっこさんの太龍寺持仏堂天井画の投稿写真1

    太龍寺持仏堂天井画

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    納経所隣の持仏堂の長い廊下の天井には大きな龍が描いてあります。ガラス戸を開けてあったので観...by すみっこさん

  • すみっこさんの太龍寺 舎心嶽の投稿写真1

    太龍寺 舎心嶽

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    19歳の弘法大師が舎心ヶ嶽の岩の上で虚空蔵求聞持法の修行をしたとされていて,今は大師の坐像が...by すみっこさん

加茂町周辺で開催される注目のイベント

  • 轟秋祭りの写真1

    轟秋祭り

    2025年11月9日

    0.0 0件

    無病息災を祈願する祭りが、轟神社で行われます。御祈祷が午前中に行われ、神事終了後、轟神社か...

  • 薬王寺 除夜の鐘の写真1

    薬王寺 除夜の鐘

    2025年12月31日

    0.0 0件

    厄除で名高い薬王寺では、大晦日の23時45分頃から除夜の鐘が始まり、一般参拝客も鐘をつくことが...

  • 薬王寺 初詣の写真1

    薬王寺 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    四国八十八ヶ所第23番の霊場で、特に厄除で名高い薬王寺は、毎年大勢の初詣参拝者で賑わいます。...

加茂町のおすすめホテル

加茂町周辺の温泉地

  • 徳島県南部の温泉

    徳島県阿南市以南にあるエリア、代表的な温泉として、山エリアで月ヶ谷温泉、...

(C) Recruit Co., Ltd.