平和通(愛媛県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 10件(全10件中)
-
夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その2(四国編)
2019年7月27日(土) 〜 2019年7月29日(月)
しんまちボードウォーク >・・・>JR宇多津駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本への旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の長旅を、夏...
-
3泊4日 広島・愛媛 (4-4) 道後御湯の絶品夕食と、しまなみ海道の島巡り
2023年4月14日(金) 〜 2023年4月17日(月)
道後御湯 >・・・>しまなみ海道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
- その他
ある日の、呪文をかけられながらの買い物中(寿司寿司寿司)。 僕「今年の遠距離旅行はどこ行こうか?」 妻「絶対に厳島神社!あとしまなみ海道も!」 僕「え?僕に選択の余地なし?」...
-
3泊4日 広島・愛媛 (4-3) 圧巻のしまなみ海道と、情緒いっぱいの道後温泉
2023年4月14日(金) 〜 2023年4月17日(月)
尾道 >・・・>瀬戸内しまなみ海道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
ある日の、呪文をかけられながらの買い物中(寿司寿司寿司)。 僕「今年の遠距離旅行はどこ行こうか?」 妻「絶対に厳島神社!あとしまなみ海道も!」 僕「え?僕に選択の余地なし?」...
-
【香川・愛媛】瀬戸内の景色を探し楽しむ旅【2023年1月2月】
2023年1月30日(月) 〜 2023年2月2日(木)
JR岡山駅 >・・・>来島海峡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
もう8年ぐらい前になりますが、かなり高い場所から眼下の海を眺めるという浅い夢をみたことがあります。いくつかの島が並ぶキラキラとしたその海の上を、遠く小さな船が白い航跡を曳...
-
すみっこさん
200 2 02024年5月3日(金) 〜 2024年5月6日(月)
道後温泉 >・・・>だんだん茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
GW後半,「屋根のない博物館」である松山のまちを観光し道後温泉に泊まり,しまなみ海道の大三島を観光し島内旅館に泊まり,二度目の宇和島観光のため宇和島に宿泊。
-
2022年5月25日(水) 〜 2022年5月27日(金)
成田空港第3ターミナル >・・・>成田空港第2ターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
行ったことが無い県が残すところ愛媛県のみ、本州四国連絡橋もしまなみ海道を残すのみとなって、ついでに両方制覇しようという事で行きました。
-
2022年3月18日(金) 〜 2022年3月21日(月)
チサンイン姫路夢前橋 >・・・>島ごと美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
毎年恒例の年次有給休暇消化ジャーニーです。春の訪れを思わせるようなここ最近の陽気から一転して全国的にプチ寒波が襲来。春休みで混雑する前に日本三古湯である道後温泉へGO!。ま...
平和通周辺の温泉地
-
道後温泉
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...
-
松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...
-
鈍川温泉
今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...