油屋町(長崎県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 14533 316 0

    2020年はハウステンボスのカウントダウンで迎えよう!

    2019年12月29日(日) 〜 2020年1月2日(木)

    福岡空港 >・・・>北海道へ向かう飛行機の中 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

     今回の年末年始は日の並びが良く、職場が長く休みになることが前々からわかっていたので、ゴールデンウィークに続いて「北海道から遠くに行こう」とけっこう早い段階で考えていまし...

  • 10288 29 0

    長崎4泊5日の旅

    2017年8月14日(月) 〜 2017年8月18日(金)

    オランダ坂 >・・・>長崎空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    今年の夏は、いつか行ってみたいと思っていた軍艦島のある長崎県を周る計画を立ててみました。8/15に精霊流しが行われるため、長崎市に2泊、その後は福江島をレンタルバイクで1周し、...

  • 3495 21 0

    軍艦島、長崎から福岡への旅

    2014年10月11日(土) 〜 2014年10月13日(月)

    長崎新地中華街 >・・・>らるきい ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    初めての長崎は、念願の軍艦島上陸!長崎市内では中華街に行ったり、グラバー園をまわったり…帰路は福岡経由で。グルメ旅です。

  • 983 4 0

    長崎さるく〜その4〜

    2020年5月24日(日)

    福済寺 >・・・>ツル茶ん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    「さるく」とは長崎弁で,まちをぶらぶらと歩くことです。長崎といえば,勝海舟,坂本龍馬にゆかりの地が多いことでも有名です。勝海舟寓居の地,聖無動寺,福済寺,聖福寺,龍馬通り...

  • 970 3 0

    長崎さるく〜その12〜

    2020年7月26日(日)

    長崎電気軌道(長崎の路面電車) >・・・>かにや銅座本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    「さるく」とは長崎弁で,まちをぶらぶらと歩くことです。長崎歴史文化博物館,銀嶺さんをさるくしました。長崎といえば,トルコライスですね。銀嶺さんのほかに,プリムローズさん,...

  • 995 3 0

    長崎さるく〜その8〜

    2020年6月21日(日)

    アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>ツル茶ん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • その他

    「さるく」とは長崎弁で,まちをぶらぶらと歩くことです。長崎といえば,稲佐山から見る1000万ドルの夜景が有名ですが,もう一つの夜景スポットへ行ってみます。日中ですが・・・...

  • 1536 2 0

    長崎気分転換紀行

    2005年12月25日(日) 〜 2005年12月27日(火)

    つる茶ん >・・・>四海楼 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    原爆投下の町でもあり、異国情緒が漂う長崎へ旅に出かけました。その中で、「つる茶ん」というトルコライスで有名な喫茶店に立ち寄りましたのでその前後の旅程も紹介させて頂きます。

  • 世界遺産明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業で長崎を巡る旅。

    2015年7月5日(日) 〜 2015年7月7日(火)

    博多駅 >・・・>ゆとりの空間 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    構成遺産の一つ、端島(通称「軍艦島」は1870年(明治3年)に石炭採掘が始まり1974年(昭和49年)まで操業したが、明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業は日本の世界遺...

  • 99 0 0

    続100名城、グルメ、旅酒、国宝をめぐる旅  中国九州北部編

    2025年8月9日(土) 〜 2025年8月14日(木)

    道の駅 みはら神明の里 >・・・>やぶれかぶれ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    線状降水帯が通過する中、続100名城を中心に国宝、古墳などを巡る旅。今回は結構グルメ旅になっているかも!

  • 811 0 0

    世界遺産プラスグルメ

    2018年4月29日(日) 〜 2018年5月2日(水)

    九十九島パールシーリゾート >・・・>平和公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    夫婦の目標である世界遺産制覇に向けた軍艦島への旅です。長崎が未踏の地である妻にはベタな長崎観光も必要としており、たまたま期間が重なった有田陶器市も旅程に加えて、忙しい旅と...

油屋町のおすすめ観光スポット

  • Salon Raphaeの写真1

    Salon Raphae

    香水作り

    -.- (0件)
  • u-minさんの精霊流しの投稿写真1

    精霊流し

    地域風俗・風習

    • 王道
    4.2 157件

    長崎独特のお盆の行事、精霊流し。 故人を偲ぶ様々な船。 爆竹が至るところで鳴り、爆竹の煙と...by チャイさん

油屋町のおすすめご当地グルメスポット

  • けいさんのツル茶んの投稿写真1

    ツル茶ん

    カフェ

    • ご当地
    4.1 125件

    有馬から長崎への道中はものすごかった。水が側溝から噴き出していたり道路が水浸しだったり。何...by ハラさん

  • まんまさんの白水堂の投稿写真1

    白水堂

    カフェ

    • ご当地
    4.2 12件

    長崎で有名なお菓子屋さんに行きました。前回はお菓子を購入しただけでしたが、今回はカフェも利...by まんまさん

  • poporonさんの鳥政油屋店の投稿写真1

    鳥政油屋店

    その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    焼き鳥のお店で市内に何店舗か支店もある人気のお店です。カウンター席と小上がり席があり個室は...by poporonさん

  • かゆらさんの白水堂 思案橋本店の投稿写真1

    白水堂 思案橋本店

    名産品

    • ご当地
    3.9 18件

    長崎にいったら買おうと思っていた桃カステラ、サイズが選べて嬉しかったです。小さいを食べまし...by ちまこさん

油屋町周辺で開催される注目のイベント

  • 諏訪神社 初詣の写真1

    諏訪神社 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    「長崎くんち」で有名な諏訪神社へは、正月三が日で約20万人が初詣に訪れます。市民からは“おす...

  • 長崎ランタンフェスティバルの写真1

    長崎ランタンフェスティバル

    2026年2月6日〜23日

    0.0 0件

    中国との交流が深い長崎では、春節祭を起源として、長崎新地中華街などの市内中心部に約1万5000...

  • 轟峡の紅葉の写真1

    轟峡の紅葉

    2025年11月中旬〜12月上旬

    0.0 0件

    県下有数の清流「轟渓流」のある轟峡では、例年11月中旬から12月上旬にかけて、紅葉が見頃となり...

  • 長崎ロープウェイ 初日の出運転の写真1

    長崎ロープウェイ 初日の出運転

    2026年1月1日

    0.0 0件

    淵神社駅から稲佐山の山頂までを約5分で結ぶ、長崎ロープウェイの初日の出運転が、元旦6時から行...

油屋町のおすすめホテル

油屋町周辺の温泉地

  • 長崎市の温泉

    異国情緒あふれる長崎市にある温泉。長崎駅から車で10分ほどの場所にある観光...

(C) Recruit Co., Ltd.