隈(大分県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 29753 316 0

    冬ドライブ☆守護陣温泉へ一泊旅行。

    2017年12月23日(土) 〜 2017年12月24日(日)

    アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>ふじ本 八百萬乃精肉本舗 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    熊本県小国町わいた山麓にある守護陣温泉へ一泊旅行にお出かけしました。 大分県日田から熊本県小国まで1時間ほどの道のりをのんびり寄り道しながらドライブ。素泊まりですが源泉かけ...

  • 8280 87 0

    大分をぐるっと一人旅〜日田市、由布院、杵築市・中津市〜

    2015年4月27日(月) 〜 2015年4月29日(水)

    市山亭懐古館 >・・・>中津城(奥平家歴史資料館) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    大分一人旅。一日目:博多駅から日田市豆田へ。二日目:由布院を観光。三日目:杵築市・中津市を観光し、小倉駅から帰路へ。

  • 9913 13 0

    福岡/大分/熊本3県境の渓谷と渓流の旅です

    2016年8月9日(火) 〜 2016年8月10日(水)

    布善 >・・・>ハトマメ屋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    大分県日田市を中心に3県境部の渓谷を旅しました。まだ地震の傷跡は残っているようで、交通規制や通行止めが何か所かありました。非常に暑い日でしたが深緑のドライブには最適でした...

  • 九州中部の温泉と水の旅です

    2016年10月24日(月) 〜 2016年10月26日(水)

    由布高原 >・・・>二日市温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    大分県由布市にて湯布院地区の観光と湯布院温泉のはしごをし、福岡県に戻りながら滝と名水を訪問してきました。宿のバスタオルを借りて温泉巡りです。

  • 2576 2 0

    初夏から夏にかけて巡りたい、日田市近辺の滝と緑! 豊かな水源でリフレッシュしよう

    2015年3月13日(金)

    天ヶ瀬温泉 >・・・>豆田町 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    大分県といえば市内や湯布院の温泉も有名ですが、日田、天ヶ瀬、耶馬溪もその例に漏れません。今回は夏場に温泉とともに巡りたい、日田市を中心とした、避暑を感じさせる夏の涼巡りを...

  • 1443 1 0

    九州半周

    2015年12月29日(火) 〜 2016年1月2日(土)

    水前寺成趣園 >・・・>唐津城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    名古屋  飛行機 博多 熊本 日田 博多 唐津 博多 静岡 主に電車旅してます。阿蘇ボーイ 湯布院の森 九州横断特急など電車三昧。

  • 日田のお雛様

    2015年3月3日(火)

    豆田町 >・・・>コミュニティバスひためぐり号 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    大分県日田市の歴史景観地区を巡ってきました。あいにくの雨ということで、雨宿りを兼ねて街中で展示されているお雛様を拝見してきました。

  • 九州中部の古湯(黒川・天ヶ瀬・玉名)を巡る

    2024年9月22日(日) 〜 2024年9月24日(火)

    福岡空港 >・・・>阿蘇・くまもと空港  ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    九州北部の3日間バスフリーパスを利用して熊本と大分の歴史有る温泉地を巡りました。名湯が集まる九州阿蘇周辺、泉質も湯量も豊富だし源泉掛け流しも当たり前。奥が深い九州中部の温...

  • 942 0 0

    大分の旅

    2019年4月13日(土) 〜 2019年4月14日(日)

    ひた押し花美術館(黎明館) >・・・>小国のふ〜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    日田天ヶ瀬そして定番の九重へのんびりドライブを楽しみました。 じゃらんで見つけた遊び体験も満喫しました。

  • 1048 0 0

    九州旅行2

    2015年11月26日(木) 〜 2016年1月2日(土)

    アクトタワー >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ
    • イベント・祭り
    • 格安旅行
    • 女子旅
    • その他

    静岡→名古屋→博多→熊本→日田→博多→唐津→博多→静岡 ぶらっと九州半周 ウイスキー博物館等珍しいとこ見学。

隈のおすすめ観光スポット

  • 花ちゃんさんの日田祇園山鉾会館の投稿写真1

    日田祇園山鉾会館

    博物館

    4.3 13件

    見上げる高さと色彩感覚に圧倒されました。これは実際にお祭りで見て体感してみたい。と思いまし...by UKimiさん

  • ねこちゃんさんの日田温泉の投稿写真1

    日田温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 131件

    屋形船や鵜飼いでも有名な三隈川、川幅も広くゆったりとした流れです。隈町の繁栄をもたらした河...by トシローさん

  • 花ちゃんさんの叢雲の松(八坂神社のむら雲の松)の投稿写真1

    叢雲の松(八坂神社のむら雲の松)

    動物園・植物園

    4.2 10件

    日田祇園山鉾会館前の八坂神社の左手、広くはない境内に社殿を囲む様に横に伸びる松。こんな横に...by トシローさん

  • ネット予約OK

    てまり工房

    人形作り

    5.0 3件

    中学生の娘が体験させて頂きました。 色とりどりの糸にテンションも上がり、黙々と作業をし、出...by あんこさん

隈のおすすめご当地グルメスポット

  • ロナウさんのみくま飯店の投稿写真1

    みくま飯店

    居酒屋

    • ご当地
    4.1 86件

    以前から口コミ良く気になっていたお店で、14時頃訪問駐車場が分かりづらく少しグルグルしました...by やまさんさん

  • 花ちゃんさんの布善の投稿写真1

    布善

    スイーツ・ケーキ

    4.6 3件

    サッポロビール日田工場の敷地内の物産館で購入、美味しかったのでお土産にと買いに来ました。次...by みかんさん

  • 寿司処 おこぜ

    寿司

    4.0 1件

    ヘルシーな野菜ずしのひたんずしはお刺身に特製焼き立て卵焼きに、汁物とデザートが付いて2000円...by アケミさん

  • まーさんの屋形船の投稿写真1

    屋形船

    居酒屋

    • ご当地
    4.3 54件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても風情ある屋形船に乗って、美味しい天ぷらな...by タカさん

隈周辺で開催される注目のイベント

  • 遊花祭の写真1

    遊花祭

    2025年11月2日

    0.0 0件

    “遊花祭”と題し、花を楽しむイベントが、B&G天瀬海洋センターを会場に開催されます。ステージ...

  • 千年あかりの写真1

    千年あかり

    2025年11月7日〜9日

    0.0 0件

    臼杵市の「うすき竹宵」、竹田市の「たけた竹灯籠竹楽」とともに“大分三大竹灯り”と称される日...

  • 日田天領まつりの写真1

    日田天領まつり

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    江戸時代に幕府の直轄地「天領」として栄えた日田で、当時の栄華を再現する「日田天領まつり」が...

  • いいちこ日田蒸留所 紅葉祭の写真1

    いいちこ日田蒸留所 紅葉祭

    2025年11月16日

    0.0 0件

    いいちこ日田蒸留所で、秋恒例の「紅葉祭」が今年も開催されます。通常非公開の製造場内を蔵人の...

隈のおすすめホテル

隈周辺の温泉地

  • 天ヶ瀬温泉

    天ヶ瀬温泉の写真

    筑後川の上流・玖珠川沿いに点在し、川岸の至る所にある露天風呂から湯けむり...

  • 日田温泉

    豊かな水をたたえた三隈川が市街地を貫く日田市は、古くから水郷の町と知られ...

(C) Recruit Co., Ltd.