真地の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 2524 556 0

    沖縄本島 2025(2泊3日)

    2025年1月24日(金) 〜 2025年1月26日(日)

    那覇空港 >・・・>那覇空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    妻と二人、リフレッシュを目的に毎年恒例となっている沖縄(本島)旅行へ出かけてきました。今回の旅行において最大の目玉となったのが、最終日(3日目)に事前予約を入れていた「ホ...

  • 5774 23 0

    ★沖縄世界遺産巡り★

    2016年9月28日(水) 〜 2016年10月2日(日)

    辺戸岬 >・・・>座喜味城跡 ( この旅ルートを見る

    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然

    沖縄観光を計画しました。 以前ツーリングで訪れた時も台風でフェリーが欠航となり計画通り帰れませんでしたが、今回も台風で1日延長となってしまいました。

  • 6303 18 0

    夏の沖縄縦断絶景を求めて3泊4日の旅 〜穴場探しの旅〜

    2016年7月24日(日) 〜 2016年7月27日(水)

    海中道路 >・・・>ひめゆりの塔 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    二人ともマリンスポーツよりも自然と歴史の観光派なので、沖縄の穴場、隠れた絶景ポイントをネットで調べたくって旅をしてきました。 旅行は北海道が一番大好き派で、沖縄はマリンス...

  • 1116 3 0

    沖縄の桜とグスクを周る旅

    2020年2月2日(日) 〜 2020年2月5日(水)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    今帰仁グスク桜まつりをメインに八重岳桜の森公園・勝連城跡(かつれんグスクあと)・座喜味城跡(ざきみじょうせき)を周る旅。  1日目:羽田空港⇒那覇空港(昼食:琉球そば)⇒...

  • 沖縄旅行

    2017年3月1日(水) 〜 2017年3月3日(金)

    ホテルオーシャン(那覇国際通り) >・・・>シーサー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    首里城へ行くことが目的。ゆいレールに乗って行きいました。3月の割には寒い日でした。首里城は琉球独特の文化を見ることができた。

  • 1436 1 0

    沖縄一の観光スポットを巡る!那覇散策でおさえておきたいスポット5選

    2015年3月12日(木) 〜 2015年3月13日(金)

    国際通り >・・・>壺屋やちむん通り ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史

    沖縄の玄関口、那覇は琉球文化が色濃く残す史跡や観光スポット、にぎやかな繁華街の国際通りがごちゃまぜになった街。沖縄観光をするならはずせないスポットです。 おみやげ探しに...

  • 沖縄一人旅

    2015年1月23日(金) 〜 2015年1月25日(日)

    斎場御嶽 >・・・>識名園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    レンタカーで沖縄本島を巡りました。 古宇利島や海中道路のドライブは沖縄ならでわの楽しみ方です。 初めて斎場御嶽に行きましたが、感動物でした。

  • 2298 1 0

    LCCとゲストハウスで格安フラフラ!2泊3日沖縄本島!

    2015年2月5日(木) 〜 2015年2月7日(土)

    斎場御嶽 >・・・>国際通り ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    LCCとゲストハウスで格安に島旅を!今回の旅は、斎場御嶽とキングタコスだけは絶対に行くと決めてそれ以外の時間については思い通りにフラフラ。とりあえず、行くだけ行ってから考え...

  • 940 0 0

    沖縄久米島お城めぐりの旅

    2016年2月16日(火) 〜 2016年2月17日(水)

    識名園のシマチスジノリ発生地 >・・・>旧仲里間切蔵元跡石牆 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    久米島のお城(グスク)巡りの1泊2日の旅です。1日目那覇市内で識名園、三重城を見学、2日目に久米島へと駆け足の城巡りでした。

  • 沖縄本島 世界遺産巡り

    2015年2月26日(木) 〜 2015年2月28日(土)

    園比屋武御嶽石門 >・・・>玉城城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    沖縄県内の世界遺産の多さに触れる旅を夫婦でしました。「歴史の重み、世界に誇れる琉球王国時代の宝がここにあり!」と感動の3日間でした。森、海の美しさにも感動でした。何回でも...

真地のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    黄金花笠の写真1

    黄金花笠

    アクセサリー作り

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    &manoの写真1

    &mano

    写真体験

    -.- (0件)
  • もぞーさんの識名園のシマチスジノリ発生地の投稿写真1

    識名園のシマチスジノリ発生地

    動物園・植物園

    4.0 11件

    昼食後、旭橋駅前へ徒歩移動してカーシェアリングを利用して伺いました。 首里城の南にあるので...by ひらりさん

  • kijimunarさんのヒジ川橋及び取付道路の投稿写真1

    ヒジ川橋及び取付道路

    歴史的建造物

    4.1 6件

    首里城から識名園へと向かう道の途中にかけられた橋で、琉球王朝時代の17世紀中ごろに作られたも...by kijimunarさん

真地のおすすめご当地グルメスポット

  • さらさらさんごさんのいまいパンの投稿写真1

    いまいパン

    その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    最近知りましたが、結構有名店なんですね。次々お客さんが入ってきて店内は大変でした。 パンの...by か―ずさん

  • tuch7さんの識名園の投稿写真1

    識名園

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 257件

     ユネスコ世界遺産の首里城は消失してしまい再建が待たれますが、「識名園」も世界遺産の一つで...by モトサンデーさん

  • 喫茶シカゴ

    カフェ

    -.- (0件)

真地周辺で開催される注目のイベント

  • 一万人のエイサー踊り隊の写真1

    一万人のエイサー踊り隊

    2025年10月19日

    0.0 0件

    沖縄県内最大級のエイサーの祭典「一万人のエイサー踊り隊」が、2025年で31回目を迎え、那覇の中...

  • 第54回沖縄県芸術文化祭の写真1

    第54回沖縄県芸術文化祭

    2025年10月11日〜19日

    0.0 0件

    2025年で54回を迎える歴史ある文化祭「沖縄県芸術文化祭」は、さまざまな芸術文化活動を奨励し、...

  • 第49回沖縄の産業まつりの写真1

    第49回沖縄の産業まつり

    2025年10月24日〜26日

    0.0 0件

    沖縄県内の第1次、第2次、第3次産業を一堂に集め、展示、即売する県内最大級の総合産業展「沖縄...

真地のおすすめホテル

真地周辺の温泉地

  • 三重城温泉

    三重城温泉の写真

    那覇空港近くの便利な立地。地下800メートルから湯温40.9度の温泉が自沸して...

(C) Recruit Co., Ltd.