宿番号:335016
南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
2016年12月10日公開の映画 「海賊とよばれた男」はここ勝浦市内でも撮影が行われました。 現在 勝浦市役所では撮影された映画の大道具や台本、撮影風景の写真など 約30点が展示されています。 映画は百...
関連する宿泊プラン
鴨川市の小湊地区は、日蓮聖人生誕の際に大鯛・小鯛が群れ集うなど、 数々の奇蹟を目の当たりにしました。 この土地の人々は、以来700年以上もの間、鯛の浦を聖地として守り続けてきました。 地元ではこの鯛を...
関連する宿泊プラン
昨年の1月末にも臨時のSL列車が運転されたましたが、 今年も来る1月21・22日に南房総にSL列車が走ります! 内房線・外房線を走るSL列車は、蒸気機関車D51形とディーゼル機関車が使用。 客車は12系5両を使用し、...
関連する宿泊プラン
ここ南房総は温暖な地域で、ひと足早く春が訪れます。 南房総鴨川の一大スポット! 一面に広がる菜の花の前で記念撮影をしてみませんか? 花摘み体験(有料)のほか、地元農家自慢の農産物や切り花を販売するミ...
関連する宿泊プラン
今回は少し早いですが、勝浦市の名物といっても過言ではない「かつうらビックひな祭り」の紹介をさせて頂きます。 かつうらビックひな祭りは、徳島県勝浦町よりおよそ7,000体を含むのひな人形を里子として譲...
日蓮大聖人生誕の地を記念し建立されたと伝わる誕生寺では、元日午前0時からと2日、3日午前6時から「新春祝祷初夜後夜法要」が、7日までは「新春特別加持祈祷」が開催され、祖師堂内で大勢の僧侶による祈祷が行われ...
関連する宿泊プラン
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は緑水亭 勝浦別館 翠海をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。 本年も引き続き皆様より愛される旅館になれますようスタッフ一同精進をして参ります。 何卒...
皆様には日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 当館、翠海は今年の3月にオープンさせて頂きましたが、たくさんのお客様とお会いすることができました。 緑水亭 勝浦別館 翠海をご利用いただ...
当館には自慢の「空」と「星」という貸切露天風呂が2つございます。 今回は「星」の紹介をさせて頂きます。 「星」の特徴は、お風呂の周りを全て敷居で囲んでいる為、周りの目を気にすることなくゆっくりとくつ...
今年早いものであと3日となりました。 元旦といえば、初日の出を楽しみにしている方も多いことでしょうが ここ翠海の2階からも水平線から日の出が見えます。 この写真は本日の6:58に撮影したものです。 ...
関連する宿泊プラン
当館最寄駅の上総興津駅より徒歩7分、 山道に囲まれた隠れ家的レストラン、リーフハウスをご紹介致します。 モーニングからディナーまで楽しめるこのお店は、当館スタッフも足繁く通っており、 スタッフの中には...
そろそろ今年も終わりに近づいてきましたね…。 同時にイチゴ狩りの季節がやってきます。 千葉県はイチゴ狩りが盛んな県なんです! 当館の周辺(おおよそ1時間圏内)でも10箇所程度イチゴ狩りが体験できる施...
当館のプールにイルミネーションで出来たツリーが完成しました! 12月の冷たい水の中に3日間スタッフが入り、完成したツリーです! スタッフ一同想像以上の出来に驚いています。 皆様にも良いクリスマスが...
鴨川市の「ゴリラ岩」が今、話題となっています。 その場所は「太海フラワーセンター」の駐車場近くの岩場で、 すでにグーグルマップには「鴨川のゴリラ岩」で登録されています。 このゴリラ岩を発見したのは今...
関連する宿泊プラン
季節ごとに綺麗なお花が見られる花野辺の里という観光地があります。 綺麗な花々はもちろんのこと、実は敷地内の雛人形館に露天風呂があったり、 おいしいお食事が楽しめる食事処が用意されております。 一年を...
安房鴨川駅より車で10分、 スーパーマーケットベイシア正面に位置するラーメン屋馬琴。 種類は房州味噌、信州味噌、九州麦味噌から選ぶことができ、どれも絶品で、 おすすめは房州味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺...
皆様、はばのりをご存知ですか? はばのりは波打ち際の岩礁に生える海藻で、 気温、水温が低下した11月下旬から外房で芽を出します。 取りすぎによる資源枯渇を防ぐため、毎年12月中旬と1月中旬の 各1日1...
関連する宿泊プラン
12月23日〜25日までの3日間鴨川シーワールドでは17時30分まで営業時間が延長され、クリスマスを盛り上げるイベントが開催されます!シャチとトレーナーのクリスマスナイトパフォーマンスも見所の1つです...
関連する宿泊プラン
いよいよクリスマスまであと10日となりました! 翠海のラウンジには光輝くクリスマスツリーを飾ってみました☆ 翠海へ起こしの際はこちらで写真を撮り、旅の思い出にしてみてはいかがでしょうか? 皆様にとって...
冬は様々な場所できらびやかなイルミネーションを見ることが出来 クリスマスの雰囲気を盛り上げていますが 翠海からも近い 御宿町でも 冬を彩るイルミネーションが今年も開催されます。 約32,000球の色とりど...
関連する宿泊プラン
季節も冬となり先日、テラスにある植木鉢&花壇の花々も冬の花に植え替えました 通常ならば、春まで花の成長を楽しめるところですが、ここ翠海の近辺に現れる『きょん』は 花芽を食べてしまうことから、いつ花が...
関連する宿泊プラン
鴨川のベイシアの向かいにあるのが、「チェルカトローヴァ」! ハワイを感じさせるおしゃれなイタリアンレストランです。 希少価値の高い、南房総の和牛「かずさ和牛」を使用した"かずさ和牛と海の幸のステーキ...
翠海のお食事処「Dining藏」にもクリスマスの便りが届きました!! お客様のお名前ステッカーのところにクリスマスリースを飾りました。いらした際、ご覧になってみてくださいませ。個室によって多少飾りつけが異...
勝浦で有名な地酒に腰古井(こしごい)という日本酒があります。 辛口のお酒で、当館でも食事処でお出ししているお酒ですが、腰古井の大吟醸は2012年に ANA国際線ファーストクラスにて2000ある酒蔵から選ばれた2本...
勝浦のおすすめの定食屋さんをご紹介致します! 勝浦駅から徒歩約15分のところに雰囲気のある店構えをした定食屋さんがあります。 その名も『おおもり』 季節の食材を使ったメニューが豊富な洋風レストランでご...
SUPとは、Stand Up Paddleと言われる新しいマリンスポーツで、サーフィンボードに似た大きい板の上に乗り、パドルで漕いでいきます。立っている状態だと、大海原を遠くまで眺めることができ、心に残る景色を味わえま...
B-1で第2位を獲得した「勝浦タンタンメン」! そこで、翠海がおすすめする勝浦タンタンメンのお店をご紹介いたします。 その名は・・・「こだま」です! タンタンメンというと辛いというイメージがありますが、こ...
12月3日〜4日にB-1グランプリスペシャル in 東京・臨海副都心が開催されましたが、結果情報が届きましたのでご報告いたします! 第3位 釧路ザンタレ(北海道 釧路市・釧路町) 第2位 勝浦タンタンメン(千葉...
鴨川市天津のホテルグリーンプラザさんの隣にある定食屋さん「船よし」をご紹介します! 昔ながらの落ち着きと安らぎが感じられる船よしでは、おらが丼や肉厚のアジフライ、金目鯛の煮付け等々…ボリュームたっぷ...
今年もこの季節がやってきました。 当館では入り口近くにクリスマスツリーを設置しております。 12月の期間限定クリスマスプランもご予約受け付けておりますので、 是非この機会に足を運んでいただければ幸いでご...