宿番号:335016
南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
本日、発売しました「関東・東北じゃらん8月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
本日は、勝浦市にございます、KAPPYビジターセンターをご紹介させて頂きます。KAPPYビジターセンターは、ワンストップサービスによる市域内の観光、飲食、イベント情報などを提供し、宿泊客の増加、滞在時間の延長な...
本日は南房総市にございます「富山(とみさん)」をご紹介させて頂きます。 この富山は、曲亭馬琴の伝奇小説「南総里見八犬伝」の始まりの場面となった山として有名です。 また、双耳峰という北峰と南峰の2つの...
本日は外房を代表する観光地の1つ「鴨川松島」をご紹介させて頂きます。 鴨川松島は、千葉県鴨川市の太平洋にある7つの島の総称です。 日本三景の松島を連想させる景観で、新日本百景にも選ばれています。 ...
今年の7月1日に宿ログに書かせて頂きました、 お風呂の外に撒いたひまわりの種の成長記録。 ご覧頂いた方もいらっしゃるかと存じますが、7月も下旬となり綺麗に咲きました。 夏はやはり ひまわりだなぁ〜 ...
関連する宿泊プラン
本日は千葉県南房総市千倉町にございます「高家(たかべ)神社」をご紹介させて頂きます。 この高家神社は、日本書紀に名を記されるほどの歴史があり、日本で唯一料理の神様を祀る神社です。 祀られている磐鹿...
8月からいすみ市 イセエビまつりが開催されます!! 会場は大原漁港(港の朝市会場)となります。 8月5日(土)からはいすみのブランド産品が当たるイセエビスタンプラリーや 8月12日(土)27日(日)9...
関連する宿泊プラン
千葉県の鴨川市にございます日本の渚100選にも選ばれている『前原海岸』に 今年も鴨川シーサイドバーベキューパークがオープン致しまた。 オープン期間は、海開きの2017年7月15日(土)から8月20日(日)まで! ...
関連する宿泊プラン
日蓮聖人生誕の地であり、青い海と山に囲まれ、夕日が美しいことで知られる天津小湊。 小湊漁港では、8月1日〜8月20日まで連日花火が打上げられます。 花火開催中、10日には誕生寺の灯籠流しが行われ、幽玄...
関連する宿泊プラン
本日は、千葉県南房総市にございます「千葉県酪農の里」をご紹介させて頂きます。 千葉県酪農の里は日本の酪農の発祥地として知られています。 なぜ、この場所が酪農の発祥地と呼ばれているかと言うと、徳川八...
本日は、鵜原八坂神社をご紹介させて頂きます。 鵜原八坂神社は、千葉県記録選択民俗文化財「鵜原の大名行列」が行われる例大祭が有名な神社です。 「鵜原の大名行列」は、鵜原の町中と鵜原海岸を4時間かけて練...
本日は、千葉県印旛郡にございます「千葉県立房総のむら」をご紹介させて頂きます。 この施設は、昔ながらの生活や、伝統にふれられる体験型の博物館です。 武家屋敷や商家が再現されたエリアや、本・瓦版の店、...
本日は「四方木不動滝」をご紹介させて頂きます。 四方木不動滝は、清澄地区を越えて県道から山道に入り、奥深い竹と杉の林の中にあり、まさに秘境といった景色です。 初夏の新緑の時期と紅葉の時期の雨上がり...
毎日暑い日が続きますね。 梅雨明け宣言前にも関わらず、日差しがジリジリ・・・ すでに真夏のような毎日ですね。 当館は勝浦市にございますが、鴨川市にも大変近く、市の境目近くにございます。 一番近くの鴨...
関連する宿泊プラン
今月もお得に泊まれるキャンペーンン、開催中! 今がチャンス、夏休みのシーズンに入ってきました。 このチャンスに是非、翠海にご予約下さいませ 全会員が必ずもらえる!ポイント10%キャンペーン 【予約対象...
関連する宿泊プラン
本日は、千葉県いすみ市にございます、カフェ「GAKE」(ガケ)をご紹介させて頂きます。 カフェ「GAKE」は名前の通り、崖の上に建つ見晴らしの良いカフェです。 店内からのでも見事なオーシャンビューですが、テラ...
当館から一番近い有名な観光地と言えば やはり鴨川シーワールド! この夏、鴨川シーワールドは、EXILE THE SECONDと夏コラボします! 2017年7月15日(土)〜8月31日(木)の夏期限定で、 EXILE THE SECONDの...
本日は、千葉県安房郡鋸南(きょなん)町にございます「鋸山」をご紹介させて頂きます。 鋸山は、房州石の石切り場として利用させていました。そのため、石を切り出した岩肌が鋸のようにとがっていることから「鋸...
当館からも程近い鴨川。 鴨川市にも海水浴場がございまして今年も、市内5海岸6海水浴場を開設します。 鴨川の海も水質が良く、波も比較的穏やかなため、小さなお子様連れのご家族をはじめ、 たくさんの方に楽...
今月もお得に泊まれるキャンペーンン、開催中! 今がチャンス、夏休みのシーズンに入ってきました。 このチャンスに是非、翠海にご予約下さいませ 全会員が必ずもらえる!ポイント10%キャンペーン 【予約対象...
千葉県いすみ市にございます大原の朝市は毎週日曜日に開催されております 旬の鮮魚、干物、海産物加工品、産直野菜の販売や 蛸めし、蛸の串焼き、鰹節、うなぎ弁当、イセエビ丼、イカ焼きetc、いすみ豚の もつ...
本日は『房総中央鉄道館』をご紹介させて頂きます。 房総中央鉄道館はいすみ鉄道の大多喜駅から約二分の場所にあります。 こちらは鉄道ファンの聖地とも呼ばれ、県内最大の鉄道館です。 外観は昔ながらの商店...
千葉県茂原市にある『服部農園』 こちらはあじさいの名所としてテレビや雑誌でも取り上げられるため、 県内外から多くの観光客が訪れます。 総面積18,000平方メートルの敷地に、200種、10,000株以上のあじさいが...
関連する宿泊プラン
本日、発売しました「関東・東北じゃらん6月30日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当...
本日は木更津市にございます「日本のウユニ塩湖」とも言われ、SNSで話題になった 江川海岸をご紹介させて頂きます。 海へと続く電柱と工業地帯の光、そして海に反射で映る電柱がとても幻想的です。 この幻想...
本日は「燈籠坂大師の切通しトンネル」をご紹介させて頂きます。 最近、SNSで話題の「濃溝の滝」ご存知ですか? 実はその「濃溝の滝」にも勝るとも劣らないとクチコミで人気急上昇中のスポットが千葉県に富津市...
本日は千葉県鴨川市にございます「魚見塚展望台」をご紹介させて頂きます。 魚見塚展望台は海抜110mと見晴らしが良い為、漁師たちが魚の群れを見張っていたことからこの名前がついたとされています。 また、...
紅葉で有名なのはもちろんですが、養老渓谷は只今新緑から深緑へ。 春〜夏の深みを増していく緑を眺め、清流のせせらぎや小鳥のさえずりも聞きながら、 遊歩道を散策できます。 真夏でも、マイナスイオンたっ...
当館のプールでございますが、本年もライトアップ用となっております。 当館から車で20分位の場所にございます 御宿中央海水浴場の近くにある町営のレジャープール。 『御宿ウォーターパーク』 全周127mの...
20