宿番号:385995
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
売店商品紹介シリーズ!(仮) 本日はこちらの「うに椎茸」をご紹介致します。 現在、売店レジ横にも展開をさせて頂いておりますが一押し商品となります。 うにと椎茸を使ったなんとも贅沢な一品です!県内でも数カ...
前回に引き続き、今回も当館の売店人気商品をご紹介致します! 女性のお客様にご好評頂いている、ファイスマスク「LuLuLun(ルルルン)」です。 世界で初めて抽出に成功した箱根バラのエキスを使用した地域限定商品...
いちばん最初にご紹介するのは、この商品!! ホテル南風荘オリジナル 南風荘まんじゅうでございます♪ 数あるお土産商品のなかでも、当館一番のおすすめ商品でございます! おまんじゅうは原料と味にこだわっ...
ホテル南風荘本館1階「売店コーナー」 当館オリジナル商品をはじめ、箱根土産と近隣の商品を中心に取り揃えております。洗顔やコンタクト洗浄セット、靴下などつい忘れがちなあの商品も販売中です。 現在は朝8時...
小田原曽我梅林にて、毎年恒例「小田原梅まつり」が開催中でございます。 開催初日となる昨日、早速お花見に行って参りました(^^)/ 今年は例年より開花が早く、中腹〜頂上付近はすでに8分先程!甘い香りに包まれ白...
本日2月3日(土)は節分です! 豆まきをしたり、お家で楽しむ予定の方もいるのではないでしょうか? 当館ではご宿泊のお客様へミニ恵方巻をご用意いたしました(*^^*) 節分には邪気(鬼)が生じると言われており、邪...
先日おやすみを利用してちょっと遠出をしてきました。 新幹線で静岡方面へ! お天気に恵まれた日だったので、 新幹線から富士山がとても綺麗に見えました!! カメラを構えていざ撮影!! 綺麗に撮れた1枚を...
あっという間の2月ですが、当館は休館日からのスタートです。 立春を控えた本日はお天気も良く、最高気温16度とポカポカ陽気でございます(*^-^*) 正面玄関前にございます梅の花も満開になりました♪ 明日からま...
昨日はポカポカ陽気だったので、小田原城址公園をお散歩・・・早咲きの梅が6分咲きくらいでしょうか?お日様に照らされて可愛らしい花を咲かせておりました! 周囲には風にのっていい香りが漂っておりました。立...
当館ではご長寿のお祝いをされるお客様に「ちゃんちゃんこ」のお貸出しがございます。 赤色・黄色・紫色がございますので、還暦や喜寿、卒寿など、お祝いのご年齢に応じてご用意致します♪ 合わせて記念写真をお撮...
本日は2(に)9(く)の日でございます。 数ある当館のプランの中で高い人気を誇る「相州牛三昧会席プラン」 ステーキにしゃぶしゃぶ、さらにはたたき風まで味わえる肉好きにはたまらないプランです。 お支度が整...
箱根の玄関口【箱根湯本駅】は当館の最寄り駅でもございます。 箱根登山鉄道、ロマンスカー、路線バスも乗り入れる箱根のターミナル駅です! 駅構内には電車を見ながらベーカリーがお楽しみいただける「箱根カフ...
皆さま、こんにちは! 本日は売店で取り扱いをしている、お酒についてご紹介をさせて頂きます。 純米酒生貯蔵酒 「箱根山」 300ml (井上酒造) 低温生熟成によって、香味のバランスがとれたふくよかでな...
本日26日は2(ふ)と6(ろ)で風呂の日でございます(*^-^*) 昨日に引き続きとっても冷え込んでおりますので、是非当館の温泉で温まって頂きたいところではございますが・・・、なかなか難しい方には、こちらの入浴剤は...
本日は「日本最低気温の日」だそうです。 1902年1月25日、北海道旭川市で氷点下41度観測、 この観測が日本の最低気温の公式記録となったことで記念日が制定されました。 当館があります箱根湯本は、 本日は、...
夕方のパントリーを覗いてみると・・・お部屋食プランのご夕食準備中! 食前酒を注ぎ、お部屋へお持ちするセッティングをしていると、調理場からお造りも運ばれて参りました。小田原漁港から毎日仕入れているお魚...
箱根町のご近所さん松田町では、今年もロウバイまつりが開催中でございます。 約13000uの敷地に2万本以上のロウバイが美しく育ち、甘い香りと共に、黄色く可憐な花を咲かせてくれています(*^-^*) 現在は5分咲き〜...
本日、1月22日はカレーの日。 明治時代に渡来してから独自の発展を遂げたカレーライスは、 日本のみならず、海外の方にも愛されております。 いろんなアレンジを加えたカレーも増えているようですが、 当館で...
箱根と言えば自然豊かな山の中のイメージですが、水族館があるのはご存じでしょうか?芦ノ湖畔のほとり、元箱根にある【箱根園水族館】さん 海抜723m、海水の大水槽をもつ水族館では日本で一番標高の高いところにあ...
本日の箱根湯本は朝からしとしと雨が降っております。 かなり冷え込んではおりますが、今のところ雪の心配は無さそうです(^^) 仙石原や箱根峠など、一部の山間部では雪が降っているようですので、そちら方面を経由...
突然ですが、皆さんはチョコ風呂におぼれてみたいと思ったことはありませんか? チョコ好きの方はもちろんですが、皆さん1度は考えたことがあるかと思います。 そんな皆さんの理想を叶えてくれるお風呂が、箱根...
当館ではウェルカムドリンクとしてオリジナルブレンドティーをご提供しております。 お味は3種類あるのですが、1番人気は・・・ジャルダンロゼ☆彡 セイロンティーにアップルやストロベリーをブレンドし、フルー...
本日は露天風呂付き客室Sタイプのご紹介です(*^-^*) 和モダンスタンダードツインとなるこちらの客室は、寝室(和風ツインベッド)とリビングに分かれておりまして、お2人様にぴったりサイズのお部屋でございます。 ...
箱根の少し手前にある二宮町。 吾妻山で菜の花が咲き始めたようです。 山頂では約6万株の早咲きの菜の花が12月下旬から見頃を迎えます。 満開を迎えるとまさに黄色い絨毯のよう。 吾妻山菜の花ウォッチングは1月...
◆新調致しました… 皆さま、こんにちは。 当館で稼働しておりました自動精算機ですが、この度新しい機種となりました。 今まで自動精算機では、現金またはクレジットカードの精算のみの対応となっておりました...
先日ご紹介させていただいた玄関前の梅の花の便りですが、なんと一週間でこんなに蕾が開きました(*^^*) ここ数日は一段と寒さ厳しかったのですが、、、寒さに負けずきれいな花を咲かせてくれました!立春はもう少し...
寒い日が続いておりますね(+o+) 本日の箱根湯本は雪こそ降っておりませんが、夕方頃から雨降ったり止んだりと更に冷え込んでおります。 厳しい寒気が続きますので何か温かくなる話題を・・・という事で、本日は食...
本日1月12日、箱根町消防の出初式が行われました。 ホテル南風荘も接客部や調理部など、各部署からの選出メンバーにより編成された、自衛消防隊が参加させていただきました! 今年は年明けから心が痛くなるニュ...
先日お伝えさせていただいた通り、 1月8日より4日間、休館日をいただいております。 館内のメンテナンスや外壁塗装のための集中作業を行っておりましたが、 いよいよ明日から営業再開です! ご来館いただくお...
本日も休館日の当館、昼食は箱根湯本の【日清亭】さんにて出前を頼みました。箱根湯本の駅から歩いて5分くらいの所にあり、手打ち麺のラーメンが有名なお店です。 今回はもやしそばを注文・・・ラーメンの上にもや...