宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 > 

箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ一覧(32/259)

宿番号:385995

■おかげさまで60周年■ 〜これからも真心のおもてなしを〜

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より徒歩約20分、巡回バス(有料)Aコース滝通り行き約7分、小田原西IC箱根新道経由-車約10分

箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    ◆肩までしっかり浸かるのがおすすめです・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年10月6日(木)〜

    更新 : 2022/10/6 17:58

    1か月程前に秋の足音に耳をすませば・・・ なんてブログを書かせていただきましたが 本日の箱根湯本は、冬の足音が聞こえてきそうなほど寒くなりました。 季節の変わり目は寒暖差も大きく、体調を崩しやすい時...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆イタリアのお味を当館でも・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年10月5日(水)〜

    更新 : 2022/10/5 17:23

    イタリアで大人気、瓶に入ったフルーツドリンク「Yoga(ヨーガ)」 当館喫茶コーナーでも販売しておりますヽ(^o^)丿 イタリアで70年以上の歴史があるヨーガ、知っているかたもいらっしゃるかもしれません。様々...

    続きをみる

  • ◆箱根の地獄谷・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年10月4日(火)〜

    更新 : 2022/10/4 17:09

    黙々と立ち上る煙、ただよう硫化のにおい・・・ その昔“地獄谷”と呼ばれていたのも納得の景色が広がるのが、箱根で人気の観光スポットの1つ「大涌谷」です。 大涌谷は今からおよそ3,000年も前に、箱根火山が爆...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ふぐプラン始まりました・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年10月3日(月)〜

    更新 : 2022/10/3 17:28

    この季節がやって参りましたよ!!! 毎年大好評のふぐ会席プラン、今年も登場ですヽ(^o^)丿 冬の味覚の王様【ふぐ】、そして地元【相模の味覚】を織り交ぜたこの冬限定のプラン。 鰭酒、薄造り、河豚の唐揚げ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆国の重要無形民俗文化財です・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年10月2日(日)〜

    更新 : 2022/10/2 13:15

    箱根の伝承芸能【湯立獅子舞】をご存じでしょうか? 箱根の湯立獅子舞は、江戸時代に箱根に伝えられました。獅子頭を被ったものが、幣束やササを用いて釜の湯をかき混ぜ、集まった人々などへ湯を振りかけて祓い清め...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆クリスタルガラスのススキが綺麗です・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年10月1日(土)〜

    更新 : 2022/10/1 17:18

    箱根仙石原の秋の風物詩と言ったらススキ草原が有名ですが、ガラスの森美術館さんのススキも綺麗に見ごろを迎えております。 背丈1,5メートルほどのススキに合計30,000粒のクリスタルガラスが咲き誇り、風に揺られ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆秋の味覚の王様と言えば・・・?!

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月30日(金)〜

    更新 : 2022/9/30 17:33

    早いもので明日から10月ですね♪当館調理場では秋の便りがぞくぞくと入荷しております。本日のご紹介は秋の味覚の王様「松茸」でございます! 写真を撮りに調理場へお邪魔すると、なんとこんなにたくさんの松茸が...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆雲の上のパワースポット・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月29日(木)〜

    更新 : 2022/9/29 14:31

    先日駒ケ岳ロープウェイの車内ムービーをお届けしましたが、本日は駒ヶ岳山頂からの景色をお届け致します! (車内ムービーはFacebook又はInstagramをご覧ください♪) 箱根駒ヶ岳の標高は1356m。山頂には高い木々が...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆子持ち鮎の甘露煮・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月27日(火)〜

    更新 : 2022/9/27 15:32

    夏が終わったばかりなのですが、調理場では既に年末の料理仕込みが始まっているようです。 この時期になると毎年恒例の鮎の甘露煮作り。 秋の産卵を控えてお腹の大きくなった子持ちの鮎を使い素焼きした後に充分に...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆秋彩献立・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月25日(日)〜

    更新 : 2022/9/25 13:50

    秋も日に日に深まって参りましたね。 昨日ご提供した前菜をパシャリ・・・色とりどりの秋が並んでおりました。 実りの秋らしく食欲をそそるお献立です。からっと揚げた葛紅葉の赤色が、箱根の紅葉シーズンをより楽...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆穴場スポットなんです・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月24日(土)〜

    更新 : 2022/9/24 13:53

    今週は秋の彼岸、この彼岸の頃に咲くことから名前のついた「彼岸花」が全国各地で見頃を迎えているそうです。 本日は実は知る人ぞ知る?!関東の彼岸花おススメスポットをご紹介♪ 【南足柄市運動公園】でございま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆箱根歴史探訪・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月23日(金)〜

    更新 : 2022/9/23 14:09

    不思議な形をしたピラミッドにも似た石垣のようなこの建造物ですが、こちらなんだかご存じですか。 これは箱根町畑宿(寄木細工の里として有名です)にある「畑宿一里塚」と呼ばれる、江戸時代にできた建築物で三代...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆そうだ温泉に行こう・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月22日(木)〜

    更新 : 2022/9/22 15:22

    このところの秋の長雨、少し肌寒く感じられる日も多くなってきましたね。 朝起きた時に外を見ると、雨だとテンションダウンです。 そんな日には温泉がいいです。 当館の温泉はお肌に優しいアルカリ性単純温泉です...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆食べられませんのでご注意を・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月21日(水)〜

    更新 : 2022/9/21 17:40

    箱根と言えば大涌谷の「黒たまご」も人気のお土産のひとつです。ホクホク美味しい黒たまごですが、本日は“食べられない黒たまご”をご紹介ヽ(^o^)丿 当館売店コーナーとオンラインショップにて好評発売中の【黒た...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆秦野たばこ祭り・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月20日(火)〜

    更新 : 2022/9/20 16:28

    箱根小田原地区ではございませんが、県内各地でもお祭りが復活しつつあります。 当館からは車で40分くらいの秦野市では恒例の「たばこ祭り」が9月24日(土)と25日(日)に3年ぶりに行われるそうです! パレードやショ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ふらっと芸者・・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月19日(月)〜

    更新 : 2022/9/19 17:06

    箱根湯本見番からイベントのお知らせです。 箱根芸者衆の艶やかな踊りと歌、トークを楽しむイベント「スペシャルふらっと芸者2022 」が今週の金曜日に開催されます。 元気いっぱいの芸者バンド「婆娑羅」も登場 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    敬老の日

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月18日(日)〜

    更新 : 2022/9/18 17:44

    明日は敬老の日ですね。 敬老の日は、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬い感謝を伝えるとともに、 長寿を祝う日でもあるそうです。 日ごろ言えないありがとうを、 旅行に込めてプレゼントしてみてはいか...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原箱根グルメ紀行・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月17日(土)〜

    更新 : 2022/9/17 14:42

    まだまだ残暑厳しい蒸し暑いこの季節、ひんやり美味しくなりませんか? 当館からお車で20分、地元小田原の牛乳を使って作る手作りジェラート屋さん 「小田原牧場アイス工房」さんのご紹介ですヽ(^o^)丿 地元で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ツートーンカラーが目印です・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月16日(金)〜

    更新 : 2022/9/16 17:13

    当館の最寄り箱根湯本駅からのご来館方法・・・公共交通機関でお越しのお客様は、箱根湯本駅より100円でご乗車頂ける巡回バスをご案内しております(‘ω’)ノ オレンジと白のマイクロバスなので、通称「オレンジバ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆個室スペースでゆっくりと・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月15日(木)〜

    更新 : 2022/9/15 18:28

    大浴場で温泉を堪能したら、身支度もしっかりと時間をかけて行いたいですよね!女性の方は髪の毛やお肌のお手入れなど、時間が掛かるものです。 当館大浴場「いちの湯」の脱衣所では、個室の洗面スペースがござい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆青の時代・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月14日(水)〜

    更新 : 2022/9/14 17:10

    ポーラ美術館さんは2022年9月に開館20周年を迎えました☆彡 記念展となる「ピカソ 青の時代を超えて」が9月17日(土)より開幕いたしますが、これを記念し・・・なんと!24歳以下のお客様を無料招待するそうですヽ(^...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小田原ちょうちん祭り・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月13日(火)〜

    更新 : 2022/9/13 15:41

    そういえば箱根大名行列が11月3日復活するお話を、先日こちらでご紹介させて頂きましたが、10月2日には小田原のちょうちん祭りも復活するそうです。 江戸時代より東海道の宿場町である小田原で、旅人の携帯用の灯り...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆秋の足音に耳をすませば・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月12日(月)〜

    更新 : 2022/9/12 17:51

    気が付けば夏の日差しが懐かしくなり、 本日の箱根はやさしい日差しに包まれた観光日和となりました。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、 あっという間に秋の足音が聞こえてきそうですね。 秋の箱根も見どこ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆小学生のお子様から好評です・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月11日(日)〜

    更新 : 2022/9/11 17:51

    本日お問い合わせいただいた内容でございます・・・ 「小学生の子供がおりますが、お料理って子供向けに変更してもらえますか??」 「「お子様向けですね・・・・できます!!」」 お客様いただいたご意見など...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆中秋の名月・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月10日(土)〜

    更新 : 2022/9/10 18:10

    本日は中秋の名月です☆彡 中秋の名月とは旧暦の8月15日の夜に見える月のことを呼びます。1年を通して最も月が美しいとされ、月を見ながら和歌を詠んだり宴を開いて楽しんでいたそうですよ。元々は中国の風習で、平...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆ちょっと一休み・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月9日(金)〜

    更新 : 2022/9/9 16:52

    本館地下1階、大浴場「にの湯」の前にはミニ湯上がり処がございます。 和風の落ち着いた雰囲気で、ちょこっと休むのにはピッタリのスペースです。 温泉で火照った体をクールダウン、ひと休みの際にはぜひご利用...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆秋の足音が少しづつ・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月8日(木)〜

    更新 : 2022/9/8 18:06

    夕暮れ時、当館の屋上デッキから見える景色は、湯坂山のシルエットがぼんやりと映し出され幻想的な光景です。 日中の暑さはまだ落ち着きませんが、日が暮れると少し涼しくなってきた気がします。 昼間の時間は少し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆箱根伝説のひとつです・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月7日(水)〜

    更新 : 2022/9/7 17:10

    むかしむかし、遡ること300年ほど前・・・ 江戸で奉公していたお玉が故郷へ逃げ帰ろうとし、関所破りが見つかってしまいました。お玉は処刑されてしまいましたが、哀れんだ村人たちが近くの那津奈可(なずなが)池...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆夏の終わり・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月6日(火)〜

    更新 : 2022/9/6 17:28

    まだまだ残暑厳しい箱根湯本も、夕方になると少し秋めいた空へと変わって参りました。 夏から秋にかけては空の透明度が増すため、空の青さが濃く、高く見えるようになります。 爽やかな風を感じながら空を見上げ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ◆今月末までです・・・

    カテゴリ:★情報いろいろ★2022年9月5日(月)〜

    更新 : 2022/9/5 17:55

    現在開催中の【温泉宿・ホテル総選挙2022】いよいよ今月末までとなりました。 昨日までに当館へ150票もの応援投票を頂いております。 ご投票頂きました皆様、大変感謝申し上げます(*’’ω’’*) モデルの松原...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。