遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金堂 - 唐招提寺金堂の口コミ

こうしさん

グルメツウ こうしさん 男性/20代

3.0
  • 友達同士

結構広いお堂で、観光客も、わりとよく立ち寄っているようですよ。周辺にも観光スポットがありますので、立ち寄りやすいです。

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2017年12月11日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

こうしさんの他のクチコミ

  • 穴守稲荷神社の写真1

    穴守稲荷神社

    東京都大田区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    空港のすぐ近くにありますので、おすすめですよ。お守りも可愛らしい空港限定のようなものもあり...

  • JAL 工場見学 Sky Museumの写真1

    JAL 工場見学 Sky Museum

    東京都大田区/産業観光施設

    3.0

    無料ですが、かなり内容が濃くてとても人気があります。小学生のお子さんをお持ちのかたにはとて...

  • 実相院の写真1

    実相院

    東京都中野区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    季節を感じることができるスポットで、とてもおすすめですよ。秋の紅葉や、春の桜などがとても人...

  • 東京ジャーミィ・トルコ文化センターの写真1

    東京ジャーミィ・トルコ文化センター

    東京都渋谷区/その他名所

    3.0

    自由に建物の見学ができますので、ふらっと立ち寄りやすくておすすめですよ。東京とは思えない雰...

唐招提寺金堂の新着クチコミ

  • 唐招提寺 金堂

    5.0

    その他

    南大門から境内に入ると目の前に風格のある講堂が、大棟の両端には鴟尾がしっかりと載っています。先ずは金堂のご本尊である盧舎那仏坐像を拝観、両脇には千手観音菩薩立像と薬師如来立像が侍ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月18日
    • 投稿日:2023年2月21日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 鴟尾という飾りが特徴的

    5.0

    一人

    唐招提寺の金堂です。門を入ってすぐ、奈良天平様式の金堂が見えます。奈良時代創建当時のままの金堂で国宝です。東大寺の大仏殿にもありますが、屋根の両端に鴟尾という飾りがあるのが特徴的です。また前面が吹き放ちで、壁等がなく、解放されているのもこの時代の金堂建築の特徴です。中に入ってお参り出来ないのが残念ですが、中にたくさん安置されてる仏像もいずれも国宝です。ご本尊はかなりの大きさで圧倒されます。金堂とすべての仏像が奈良時代のまま残っているなんて奇跡的で感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月24日
    • 投稿日:2022年1月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 唐招提寺を代表する建築物です

    4.0

    一人

    唐招提寺を代表する建築物です。国宝の仏像が並んでいます。歴史の重さを感じさせられます。さすがに写真を撮る人は見かけませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月26日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
  • 唐招提寺金堂の2008年09月の口コミ

    4.0

    カップル・夫婦

    南大門を入るとご存知、唐招提寺金堂。社会科で習った高僧鑑真が創建した
    寺院。”天平の甍”で有名な屋根は修復なったが現在外溝工事中でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年9月20日
    • 投稿日:2020年9月11日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 唐招提寺金堂の2019年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    金堂@国宝は天平時代の金堂建築として唯一現存する建物。堂内には奈良の大仏の双璧「盧舎那仏坐像@国宝」、理想の未来に導き、日本に3体しかない本当に1000本ある「千手観音立像@国宝」、現世の苦悩を取り、薬壺を持っていない「薬師如来立像@国宝」、四隅に「四天王立像@国宝」で中尊脇侍「梵天・帝釈天立像@国宝」が安置されており、国宝堂と言ってよいと思っている。この三尊の大きな仏像は圧巻です!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月7日
    • 投稿日:2019年11月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

唐招提寺金堂周辺でおすすめのグルメ

  • ぴろぴろさんの蕎麦切り よしむらへの投稿写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    蕎麦切り よしむら

    奈良市五条町/スイーツ・ケーキ

    4.3 13件

    人気店なのか11時の開店前に多くの方が並ばれてましたが、手際よく案内されてましたので待ち時...by りぼんさん

  • レストラン 大納言の写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    レストラン 大納言

    奈良市五条町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • れあけさんの中谷堂への投稿写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約4.1km

    中谷堂

    奈良市橋本町/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 84件

    もはや定番となった中谷堂のよもぎ餅。少量の(わずか2個)の購入でもこんな丁寧な包装をして頂...by いざのりさん

  • クッシーさんのシャトードール 奈良店への投稿写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約4.0km

    シャトードール 奈良店

    奈良市小西町/カフェ

    4.0 123件

    10月、系列ホテルに泊まった時に行きました。 名物の大仏パンを買ったけど、大きくて美味しかっ...by nagisaさん

唐招提寺金堂周辺で開催されるイベント

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約5.2km

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

  • 大安寺 青葉祭の写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    大安寺 青葉祭

    奈良市大安寺

    2024年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師空海の生誕日を祝い、報恩謝徳の祈りを捧げる法要が、大安寺で営まれます。人間国宝、鹿...

  • 三枝祭(ゆりまつり)の写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約3.8km

    三枝祭(ゆりまつり)

    奈良市本子守町

    2024年06月17日

    0.0 0件

    疫病を鎮め、無病息災を祈る「三枝祭」が、率川神社で斎行されます。「ゆりまつり」の名でも親し...

  • 漢國神社 鎮華・三枝祭の写真1

    唐招提寺金堂からの目安距離
    約3.8km

    漢國神社 鎮華・三枝祭

    奈良市漢国町

    2024年06月17日

    0.0 0件

    華やかな「まんじゅう祭」で知られる漢國神社で、「鎮華・三枝祭」が営まれます。平安初期から伝...

唐招提寺金堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.