笠置の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの笠置寺の投稿写真1
    • sklfhさんの笠置寺の投稿写真1
    • やんまあさんの笠置寺の投稿写真1
    • こぼらさんの笠置寺の投稿写真1

    1 笠置寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.8 口コミ20件

    ゆっくり遊歩道を周るようになっていますからね!途中に岩の間を潜ったりします。運動靴が良いです。岩に登...by ヌケてるライダーさん

    奈良時代、笠置山で狩りを楽しんでいた天武天皇が、鹿を追って進退きわまったとき、仏に祈念して難を逃れた。そこで大岩面に弥勒菩薩を掘り、それを本尊にしてはじまったのが笠置寺。...

  • こぼらさんの笠置寺 弥勒磨崖仏の投稿写真1
    • やんまあさんの笠置寺 弥勒磨崖仏の投稿写真1
    • 笠置寺 弥勒磨崖仏の写真1

    2 笠置寺 弥勒磨崖仏

    その他神社・神宮・寺院、文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    笠置寺は磨崖仏の巨大な「弥勒仏」を本尊とする寺で、平安時代以降に弥勒信仰の聖地として栄えた。あの清少...by やんまあさん

    日本最古最大20mの磨崖仏。笠置寺本尊仏弥勒菩薩像。古来より天人彫刻の像という。中国大陸にその源流を求められる。

  • 笠置寺(行場めぐり)の写真1

    3 笠置寺(行場めぐり)

    その他神社・神宮・寺院

    笠置山の山頂付近には、花崗岩で造られた巨岩・奇石が多く、その特異な景観から山伏の修行場となっていた。巨岩には、弥勒石、虚空蔵石、文殊石、太鼓石、貝吹岩、ゆるぎ石などがあり...

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ラグビーおやじさんの芳徳寺の投稿写真2
    • たれれったさんの芳徳寺の投稿写真1
    • Shotaさんの芳徳寺の投稿写真1
    • ラグビーおやじさんの芳徳寺の投稿写真1

    芳徳寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ8件

    柳生家縁のお寺です。 もみじ橋の辺りから上ると山歩きみたいで楽しいです。 室内の見学は事務所に声をか...by ニャンコロメさん

    柳生家の菩提寺。柳生の里を一望する高台にあり、柳生一族の墓80余基が並ぶ。すぐ下には剣道場が建つ。門前に「石舟斎塁城址」の碑。

  • 勝手ジジイさんの恋志谷神社の投稿写真1
    • vmisfさんの恋志谷神社の投稿写真1
    • vmisfさんの恋志谷神社の投稿写真1
    • sklfhさんの恋志谷神社の投稿写真1

    恋志谷神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    木津川にかかる沈下橋【恋路橋】を渡りお詣りをすれば願いが叶うと言われています。普段は無人のようで静寂...by 勝手ジジイさん

    安産と女性の健康を守る神として信仰を集めている。春と冬に大祭があり、各種お守りが購入できる。

  • やんまあさんの南明寺の投稿写真1
    • やんまあさんの南明寺の投稿写真2
    • やんまあさんの南明寺の投稿写真1
    • sklfhさんの南明寺の投稿写真1

    南明寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ6件

    令和3年8月31日まで、文化財保護設備設置工事延長のため拝観停止。その後も令和4年3月31日まで、新型コロナ...by やんまあさん

    宝亀2年(771)に開かれた槙山千坊の一坊と伝えられ、鎌倉期建立の簡素な本堂内には藤原仏三体が坐す。要事前予約。

  • ぶんちゃんさんの正法寺(京都府和束町)の投稿写真2
    • こぼらさんの正法寺(京都府和束町)の投稿写真5
    • こぼらさんの正法寺(京都府和束町)の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの正法寺(京都府和束町)の投稿写真2

    正法寺(京都府和束町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ33件

    聖武天皇の皇子である安積親王の菩提を弔うために創建した。和束町内の紅葉の名所で参道の周囲には多くのヤ...by やんまあさん

    当地に葬られた聖武天皇の皇子・安積親王の菩提を弔うため行基が創建したと伝えられる。秋は紅葉が美しい。

    春光寺(京都府南山城村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    春光寺に行ってお参りしました。文化圏が奈良県に属していた南山城村には、今も奈良文化の影響を色濃く残し...by せっきさん

    平安時代初期の作と言われるカヤ一本造りの薬師如来立像(重文)がある。

  • やんまあさんの現光寺の投稿写真1
    • やんまあさんの現光寺の投稿写真1
    • sklfhさんの現光寺の投稿写真1

    現光寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.4 口コミ5件

    海住山寺からみて南に3kmほどのところにある小さな寺で、海住山寺が管理している。1697年に再興された時、...by やんまあさん

    由緒の詳細は定かではありません。元禄10年(1697) に再興された時、海住山寺縁起絵巻の詞書撰者である真敬法親王(興福寺一乗院門跡)が落成を賀したこと、正徳2年(1712) に貞慶上人...

  • vmisfさんの御霊神社の投稿写真1
    • sklfhさんの御霊神社の投稿写真1
    • 御霊神社の写真1

    御霊神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ22件

     明治まで、燈明寺があった所です。  古くは、同じ高台にあった燈明寺の鎮守社であり、奈良氷室神社の古...by vmisfさん

    本殿は室町時代の様式を伝える三間社流造り檜皮葺です。もとは同じ高台にあった灯明寺の鎮守社でしたが、今は兎並(うなみ)区の氏神として祀られています。 灯明寺は、寺伝(東明寺...

  • ねこちゃんさんの和束天満宮の投稿写真4
    • ねこちゃんさんの和束天満宮の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの和束天満宮の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの和束天満宮の投稿写真1

    和束天満宮

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    南山城に多い割拝殿で、割拝殿の中に鳥居があるのが面白い。割拝殿を抜けると本殿がある。天満宮なので祭神...by やんまあさん

    本殿は吹寄菱格子に透障子を張りだした一間社流造り。

  • sklfhさんの岡田鴨神社の投稿写真1
    • やんまあさんの岡田鴨神社の投稿写真1
    • やんまあさんの岡田鴨神社の投稿写真1
    • vmisfさんの岡田鴨神社の投稿写真1

    岡田鴨神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.4 口コミ7件

    この地域には奈良県葛城のカモ氏と京都市内の鴨社(下鴨神社・上賀茂神社)のカモ氏の足跡が残っており、山...by やんまあさん

    「延喜式」で大社に列せられた古社で、下鴨神社の元宮でもあります。 賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)がご祭神です。八咫烏(やたがらす)に化身し、神武天皇の熊野から大和への...

  • sklfhさんの常念寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • やんまあさんの常念寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • vmisfさんの常念寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • 常念寺(京都府木津川市)の写真1

    常念寺(京都府木津川市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    京都府木津川市にある明応元年(1492年)創建の天台真盛宗のりっぱな寺院です。阿弥陀如来を本尊としていて...by まめちゃんさん

    延徳(えんとく)年間(1489〜92)天台真盛(しんぜい)宗の開祖真盛上人の弟子盛憲(せいけん)の開基と伝えられています。ここには、灯明寺の別院興法院や里の普賢寺ほかの旧仏をあわせて、...

  • michiruさんの岩船寺の投稿写真1
    • こぼらさんの岩船寺の投稿写真1
    • しどーさんの岩船寺の投稿写真4
    • しちのすけさんの岩船寺の投稿写真1

    岩船寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ69件

    浄瑠璃寺より徒歩で25分 本来 途中 石仏 笑い仏などある散歩道があるのですが 足元が悪く国道歩き。本...by 紅羅坊70さん

    加茂町南部、南当尾一帯は古く「小田原」とよばれ、仏教文化が花開いたところでした。その中でも、当寺は平安時代を代表する寺院です。 聖武天皇が行基に命じて大和国鳴川に建立した...

  • ゆずさんの岩船寺三重塔の投稿写真1
    • しちのすけさんの岩船寺三重塔の投稿写真1
    • オベイさんの岩船寺三重塔の投稿写真1
    • やんまあさんの岩船寺三重塔の投稿写真1

    岩船寺三重塔

    その他神社・神宮・寺院

    4.4 口コミ5件

    御朱印をいただきに京都の岩船寺へ行ってきました。三重塔の扉が公開されており、とても美しい扉の絵を鑑賞...by ゆずさん

    室町時代に建立。重要文化財。

  • しちのすけさんの春日・白山神社の投稿写真1
    • やんまあさんの春日・白山神社の投稿写真1
    • しどーさんの春日・白山神社の投稿写真1
    • やんまあさんの春日・白山神社の投稿写真1

    春日・白山神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    南山城=春日系神社が多い。社殿の材木も春日大社の古材を譲り受けた神社が多く、もしかしたら、ここもそう...by やんまあさん

    もとは岩船寺の鎮守社であったといわれています。全体の様式は室町時代の特徴を示しており、重要文化財に指定されています。併設する春日神社は、江戸時代に白山神社にならって復古的...

  • しどーさんの三体地蔵磨崖仏の投稿写真1

    三体地蔵磨崖仏

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    岩船寺からミロクの辻へと続く旧道にある岩に、三体のお地蔵さんが彫られていました。 大きな岩でしたが、...by しどーさん

    六所神社(京都府南山城村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    六所神社に行ってお参りしました。杉林を抜けた先にある藁葺きの社が、古代の神秘的な雰囲気を醸していて素...by せっきさん

    江戸中期に創建された本殿や覆屋は、山城地方では稀な形式を持つものであり、京都府の有形文化財に登録されている。また、境内の周囲には美しい杉木立が並び、京都府文化財環境保全地...

  • どんしゃんさんの海住山寺の投稿写真1
    • こぼらさんの海住山寺の投稿写真1
    • こぼらさんの海住山寺の投稿写真1
    • こぼらさんの海住山寺の投稿写真1

    海住山寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ96件

    国宝の五重塔と紅葉がすばらしかった。 だいぶ前に浄瑠璃寺に行ったついでに海住山寺に行こうとしたら、ナ...by ぴんばにさん

    創建は天平7年(735)聖武天皇が大仏造立平安祈願のため、良弁僧正に命じて建立させたのが始まりと伝えられるが、焼失し鎌倉時代に解脱上人により中興された。五重塔は、鎌倉時代の傑...

  • やんまあさんの円成寺(奈良県奈良市)の投稿写真3
    • ルイさんの円成寺(奈良県奈良市)の投稿写真1
    • ルイさんの円成寺(奈良県奈良市)の投稿写真4
    • やんまあさんの円成寺(奈良県奈良市)の投稿写真1

    円成寺(奈良県奈良市)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ54件

    この寺院は、なんといっても運慶の最初期の造佛だといわれる大日如来が安置されていることだが、その前に庭...by ハラさん

    柳生街道沿い第一の名刹。平安中期開創。松・杉の木立の中に楼門、春日造りの鎮守社が古色蒼然と建つ。

  • sklfhさんの高田寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • やんまあさんの高田寺(京都府木津川市)の投稿写真1

    高田寺(京都府木津川市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    奈良時代創建で薬師如来坐像を本尊とする風格のあるお寺です。静かな境内でゆったりと参拝できました。by まめちゃんさん

    創立は奈良期と伝えられています。本尊は等身大の薬師如来坐像(重要文化財)で、保安年間の造立と推定されています。頭・体の比率が整い、ゆったりと坐す姿は 12世紀の典型的作風を...

  • sklfhさんの西明寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • vmisfさんの西明寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • 西明寺(京都府木津川市)の写真1

    西明寺(京都府木津川市)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    ★京都木津川社寺・秘宝特別開扉★京都府木津川市加茂町大野大野27。本尊は「薬師如来坐像@重文」は像高86...by やんまあさん

    加茂盆地の西麓、大野にある真言宗の古刹で、寺伝では僧行基ゆかりと伝えています。江戸時代の大規模な洪水で流出し、平野部から現在地に移転、再建されました。 重文の木造薬師如来...

  • しどーさんの水呑み地蔵の投稿写真1

    水呑み地蔵

    その他神社・神宮・寺院、郷土景観

    3.0 口コミ1件

    恭仁神社

    その他神社・神宮・寺院

    もとは、菅原道真を祀った天満宮でしたが、恭仁京大極殿の東にあった御霊神社と合祀し、昭和40年8月に神社名を恭仁神社としました。

  • 浄瑠璃寺 国宝三重塔 特別公開の写真1

    浄瑠璃寺 国宝三重塔 特別公開

    その他神社・神宮・寺院

    平安時代、京都一条大宮から移されてきたものです。初層内は扉の釈迦八相、四隅の十六羅漢図など、装飾文様と共に壁面で埋められています。開扉時には薬師如来坐像を拝むことができま...

  • やんまあさんの浄瑠璃寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • ふじさんの浄瑠璃寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • しどーさんの浄瑠璃寺(京都府木津川市)の投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの浄瑠璃寺(京都府木津川市)の投稿写真3

    浄瑠璃寺(京都府木津川市)

    神社・神宮巡り

    • 王道
    4.3 口コミ145件

    奈良市内よりバスで この時期 アクセスは悪く 最寄バス停より徒歩で30分 石仏を眺めながらの散歩道があ...by 紅羅坊70さん

    寺号は、三重塔の内陣に安置されている薬師如来の浄土「浄瑠璃世界」からきています。梵字の阿字をかたどった池を中心にして、東に薬師仏、西に阿弥陀仏を配した庭園は極楽世界をこの...

  • hirariさんの諏訪神社(京都府南山城村)の投稿写真1
    • 芽衣さんの諏訪神社(京都府南山城村)の投稿写真1
    • ゆうたさんの諏訪神社(京都府南山城村)の投稿写真1
    • まるさんの諏訪神社(京都府南山城村)の投稿写真1

    諏訪神社(京都府南山城村)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ185件

    立派な石垣に囲まれていて重厚感がありました。 本殿までの石段がかなり急こう配です。 田山花踊りという...by キムキムさん

    田山地区の氏神さま。雨乞の神事である田山「花踊り」で知られる。

  • やんまあさんの観音寺(京都府南山城村)の投稿写真1

    観音寺(京都府南山城村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    ◆2020年なら博「毘沙門天 北方守護のカミ」◆南山城古刹で、国宝の仏像を持つ寺からエラが張っており、ホ...by やんまあさん

    本尊十一面観音立像(室町時代)と坐像(鎌倉時代)がある。

    高麗寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    高麗寺に行ってお参りしました。日本に住む韓国人、または在日二世の心のよりどころとして開かれているよう...by せっきさん

    純韓国式の寺院

  • 金胎寺(京都府和束町)の写真1
    • 金胎寺(京都府和束町)の写真2

    金胎寺(京都府和束町)

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    鷲峰山は、大和の大峯山と並ぶ二大霊峰の一つとされ、頂上から琵琶湖を望むことができる。金胎寺は7世紀の終わり頃「役の小角(えんのおずみ)」が開き越智泰澄が中興し聖武天皇が病...

笠置のおすすめご当地グルメスポット

笠置周辺で開催される注目のイベント

  • 男山桜まつりの写真1

    男山桜まつり

    2024年3月20日〜4月30日

    0.0 0件

    石清水八幡宮の「男山桜まつり」では、美しく咲き揃った桜の花のもと、舞楽、武道奉納をはじめ、...

  • 乙訓寺ぼたん祭りの写真1

    乙訓寺ぼたん祭り

    2024年4月(気象条件により変動する場合あり)

    0.0 0件

    ぼたんの名所で知られる乙訓寺では、例年4月になると、約1000株のぼたんが咲き誇ります。推古天...

  • 長岡天満宮のキリシマツツジの写真1

    長岡天満宮のキリシマツツジ

    2024年4月中旬〜下旬

    0.0 0件

    四季折々の花木を楽しめる長岡天満宮では、例年4月中旬から下旬にかけて、樹齢170年前後と推定さ...

  • 宇治新茶・八十八夜茶摘みの集いの写真1

    宇治新茶・八十八夜茶摘みの集い

    2024年5月1日

    0.0 0件

    新茶の季節の訪れを感じられる宇治茶づくしのイベントが、宇治茶会館で開催されます。新茶の茶摘...

笠置のおすすめホテル

笠置の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.