close

2017.03.15

ひこにゃんにも会える!滋賀の桜名所・彦根城で絶景桜さんぽ。

春のお楽しみと言えばやっぱり桜ですよね。桜の開花期間は一年でたった1週間ほど。時期を狙って行かないとなかなかその絶景を味わうことが出来ないんです。

今回はそんな桜名所の中から滋賀県・彦根城の桜をご紹介。開花時期は4月上旬から。桜まつりも開催され、場内は多くの人でにぎわいます。

また、彦根城と言えばご当地キャラの「ひこにゃん」。毎日お城に登場するので会いに行ってみて!

周辺の絶品近江牛ランチのスポットと一緒にぜひ巡ってみてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

彦根城【彦根市】

見頃/4月上旬~中旬

彦根城
井伊家ゆかりの御好屋形船を再現した船から大名気分で花見を満喫

彦根城お堀めぐり
彦根城の内堀を屋形船で遊覧しながら、優雅に花見!
10時から1日6便出航(土日祝7便)。
桜まつり期間中は大人1500円・小学生以下700円・3歳以下は大人1名につき1人無料

ひこね亀樂車
彦根を知り尽くす車夫の中村さん

ひこね亀樂(きらく)車
旧彦根藩主・井伊家の家紋をあしらった幌付き人力車で、彦根城のお堀周辺を巡れます。
基本コースはありますが、時間内なら好きなところに案内してくれる柔軟な対応もうれしい。
※10分1000円~

彦根城
桜と老松に囲まれた天守は、見入ってしまうほど美しい

彦根がまだ彦根町だった頃、町会議員だった吉田繁次郎が彦根を観光の町にすべく、桜に包まれた彦根城を思い描いたのが始まり。
町民から寄付金を募り、1934年にソメイヨシノの苗木1000本を植樹しました。
以降、補植と植樹を繰り返して今に至ります。

春が来ると彦根城内に植樹された約1200本の桜が4月上旬から一斉に開花。
4月1日~20日には桜まつりが開催され、露店出店やご城下にぎわい市、ライトアップも行われます。

本数/約1200本
ライトアップ/あり(4/1~20の日没~21時)
イベント/「彦根城 桜まつり」4/1~20

ひこにゃんは彦根城内に毎日登場!
10:30~11:00 彦根城天守前
13:30~14:00 彦根城天守前
15:00~15:30 彦根城博物館
※夏期や雨天時は変動あり

ひこにゃん

■彦根城
[TEL]0749-23-0001(彦根観光協会)
[住所]彦根市金亀町1-1
[営業時間]8時30分~17時
[料金]彦根城入山料大人1000円、子ども300円(玄宮園・開国記念館共通)
[アクセス]【電車】JR彦根駅より徒歩15分
【車】名神彦根ICより7分
[駐車場]800台(1日400円)
「彦根城」の詳細はこちら

近江牛でランチ♪

すき焼き うどん にし川

近江牛まぶし
近江牛まぶし1650円。ふわっと香る白ごまの風味が絶妙

肉質が柔らかいメスの近江牛にこだわったレストラン。
人気の近江牛まぶしは、甘辛く炊いたモモ肉をひつまぶし風に味わうのが特徴です。
まずはそのまま、次は薬味と、最後はダシでサラッとどうぞ。

■すき焼き うどん にし川
[TEL]0749-26-3313
[住所]彦根市本町1-8-28
[営業時間]11時~21時(LO20時30分)
[定休日]3/15までの水
「すき焼き うどん にし川」の詳細はこちら

せんなり亭 伽羅

和風ロースステーキ重
表面は香ばしく、中はしっとり焼いた和風ロースステーキ重3480円

直営牧場を所有するほど、とことん肉質にこだわる近江牛の専門店。
ランチの和風ロースステーキ重は、ほどよく脂がのったロースを甘辛く味付け。
仕上げの山椒が肉の味を引き立てます。

■せんなり亭 伽羅(きゃら)
[TEL]0749-21-2789
[住所]彦根市本町2-1-7
[営業時間]11時30分~14時30分、17時~22時(LO20時30分)
[定休日]火
「せんなり亭 伽羅」の詳細はこちら

たねや 彦根美濠の舎

とろろ膳
とろろ膳3200円。近江牛ステーキの濃厚な肉の旨みは感動もの
炭火焼 き餅エキストラバージン オリーブオイル
風味豊かな炭火焼き餅エキストラバージンオリーブオイル648円

彦根城のお堀端にあるお店。
町家造りの2階の茶屋では、近江牛や近江米など、地元食材を使った食事や甘味が楽しめます。
七輪の炭火で自分で焼くきび餅も絶品!

■たねや 彦根美濠の舎(みほりのや)
[TEL]0749-24-5511
[住所]彦根市本町1-2-33
[営業時間]茶屋の食事11時~LO15時※ほか店舗により異なる
[駐車場]なし
「たねや 彦根美濠の舎」の詳細はこちら

※この記事は2017年2月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics