宇都宮は、栃木県の中部にある県庁所在地。餃子の街として有名です。

今回は、宇都宮のおすすめドライブスポットをご紹介します。
映画の舞台となった資料館や、歴史的な史跡など見どころ多数。

宇都宮旅行へ行くなら、レンタカーでドライブ観光しよう!

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

大谷資料館

大谷資料館

出典:じゃらん 観光ガイド 大谷資料館

深さ30m、広さ2万㎡にも及ぶ,大谷石の地下採掘場跡。大正8年の手堀り時代の掘り跡から機械化された昭和34年以降の掘り跡の違いをそれぞれの岩肌で感じられる幻想的な地下空間です。

まるで、ピラミッドの内部のような、ゲームのダンジョンといった不思議な空間を散策することができます。また、映画やドラマなどの様々な映像作品の撮影が行われた場所を見ることができます。

\口コミ ピックアップ/
映画やミュージックビデオの撮影が行われているところ。
かつて大谷石を切り出していた後が資料館として見学出来ます。異空間でした。
おしゃれなカフェ兼ショップが併設され、想定外に長居しました。
(行った時期:2018年2月)

降りるとかなりひんやりします。
とても広い空間で、映画の世界に舞い込んだみたいな気持ちになります。
当時の生活も垣間見れますよ
(行った時期:2015年6月)

大谷資料館(オオヤシリョウカン)

所在地 〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909番地
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで約30分(関東バス「大谷・立岩」行き乗車「資料館入口」下車)
(2)資料館入口から徒歩で5分
営業期間 開館時間:4月~11月までは、9:00~17:00 (最終入館 16:30) / 12月~3月までは、9:30~16:30(最終入館16:00) ※4月~11月:無休
休館日:12月~3月:毎週火曜日休館(祝日の場合は翌日)、年末年始
その他:臨時休館の場合あり、電話でご確認ください
料金 大人:800円
子供:400円 (小・中学生)/ 未就学児は無料
バリアフリー設備 身障者用多目的トイレあり 車椅子でご来館のお客様を車で地下坑内にご案内する平日限定の車両搬入が可能です(要予約・別料金になります)
飲食施設 ROCKSIDE MARKET:手作り工芸品販売、オシャレなウッドデッキから巨大な岩肌を見ながらガレットやジェラートなどを食べることができます
駐車場 無料駐車場:350台 第一駐車場:身障者と大型バス専用 一般車:第二~第四駐車場をご利用ください
お問い合わせ 028-652-1232
ホームページ http://www.oya909.co.jp/
「大谷資料館」の詳細はこちら

宇都宮二荒山神社

宇都宮二荒山神社

出典:じゃらん 観光ガイド 宇都宮二荒山神社

創建は1600年前と伝わる神社で,宇都宮の始祖,豊城入彦命を祀る。今も昔も二荒山神社は宇都宮に住む人の心のよりどころ。お正月・七五三・受験祈願など、暮らしの節目ごとに多くの市民が参拝する。この神社が下野「一の宮」と呼ばれていたことから、宇都宮の地名がついたとの説がある。

\口コミ ピックアップ/
夜遅くに伺いましたが、ライトアップされていてとても綺麗でした。階段をかなり上がっての上から見る夜景に
感動しました。願いも叶いそうな神社でした。桜の木があったので春も楽しみな所です。
(行った時期:2018年2月11日)

1600年ほど前に創建されたという、歴史の古い由緒ある神社。正面にずらりと階段があり、大変趣深い神社でした。
(行った時期:2017年11月)

宇都宮二荒山神社(ウツノミヤフタアラヤマジンジャ)

所在地 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通1丁目1番1号
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで5分(JR宇都宮駅西口バスターミナルより市内バス乗車、「馬場町(二荒山神社前)」下車)
「馬場町(二荒山神社前)」から徒歩で
(2)東武宇都宮駅から徒歩で10分
(3)東北自動車道鹿沼ICから車で20分((注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料))
(4)東北自動車道宇都宮ICから車で25分((注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料))
その他情報 創建年代 :353年
お問い合わせ 028-622-5271
ホームページ http://www.futaarayamakaikan.jp/
「宇都宮二荒山神社」の詳細はこちら

道の駅 うつのみやろまんちっく村

道の駅 うつのみやろまんちっく村

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 うつのみやろまんちっく村

2012年9月,宇都宮市内初の道の駅としてリニューアルした。
天然温泉,温水プール,宿泊施設を備えるほか,地ビールを製造するブルワリーや地場食材を用いたレストランなど,一日中楽しめる要素が満載。

\口コミ ピックアップ/
ロマンチックというより、家族全員で楽しかったです。間違いなく家族全員で大満足出来るスポットとなっているようです。
(行った時期:2018年1月)

ドッグランがあったのでドライブ途中に寄りました。
凄く広くて、初めて来たのでドッグランから離れた駐車場に停めてしまったのですが、森になった遊歩道があって気持ちよくお散歩できました。
今回はお店には入らなかったのですが、採れたてのお野菜なども売ってるみたいだったので、今度はお店にも寄りたいです。
(行った時期:2017年12月)

道の駅 うつのみやろまんちっく村(ミチノエキウツノミヤロマンチックムラ)

所在地 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで35分(関東バス「ろまんちっく村」行きに乗車)
「ろまんちっく村」から徒歩で(すぐ)
(2)東北自動車道宇都宮ICから車で5分
営業期間 営業時間:8:30~18:00
休業日:毎月第二火曜日、祝日の場合は翌日
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応レストラン:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 面積 :46
お問い合わせ 028-665-8800
ホームページ http://www.romanticmura.co.jp
「道の駅 うつのみやろまんちっく村」の詳細はこちら

栃木県子ども総合科学館

栃木県子ども総合科学館

出典:じゃらん 観光ガイド 栃木県子ども総合科学館

子どもの科学に対する好奇心を刺激する展示やプログラムが揃う施設。見るだけでなく体験型の展示が多く,地球や宇宙,ロボットなど多彩なテーマを分かりやすく紹介している。

\口コミ ピックアップ/
科学館では、子供たちは勉強になるようなことをたくさん学べたようでした。かなり魅力があるスポットです。
(行った時期:2018年1月)

家族で行ってきました、体験型の展示がたくさんあります。子供たちの科学に対する好奇心を刺激してきました!
(行った時期:2017年12月)

栃木県子ども総合科学館(トチギケンコドモソウゴウカガクカン)

所在地 〒321-0151 栃木県宇都宮市西川田町567番地

営業期間 公開:9:30~16:30 入館は16:00迄
休業:月 第4木曜日(3月、7月、8月及び祝日を除く)・祝日の翌日(土日の場合は開館)・年末年始・臨時休館日
料金 大人:大人:540円
子供:子供:210円
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応レストラン:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
割引:○
お問い合わせ 028-659-5555
ホームページ http://www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/
「栃木県子ども総合科学館」の詳細はこちら

八幡山公園

八幡山公園

出典:じゃらん 観光ガイド 八幡山公園

宇都宮タワーとゴーカートは月曜休、祝日の場合は翌日、年末年始

\口コミ ピックアップ/
小高い丘になっている公園で、神社や動物園、宇都宮タワーまであり、家族連れでも楽しめるスポットになっています。
(行った時期:2018年1月)

普通の公園かと思いきや、ゴーカートがあったり宇都宮タワーからは市内一望できたりと、とても楽しめました。
(行った時期:2017年11月)

八幡山公園(ハチマンヤマコウエン)

所在地 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目2番70号
交通アクセス(1)JR宇都宮駅から徒歩で20分
(2)JR宇都宮駅からバスで5分(JR宇都宮駅西口バスターミナルから市内バス乗車し「県庁前」下車、さらに徒歩15分)
「県庁前」から徒歩で15分
(3)東北自動車道宇都宮ICから車で20分(宇都宮北道路経由)
営業期間 休業:無休 有料施設は月曜休。祝日の場合は翌日休。
営業:9:00~16:00 ゴーカート
営業:9:00~16:30 宇都宮タワー
料金 大人:大人:190円 宇都宮タワー:高校生を含む、 (注)市内に住む高校生、市内の高等学校に通う人は無料
中学生:中学生:90円 宇都宮タワー: (注)市内に住む中学生、市内の中学校に通う人は無料
小学生:小学生:90円 宇都宮タワー: (注)市内に住む小学生、市内の小学校に通う人は無料
備考:無料
その他:その他:140円 ゴーカート,対象:小学校3年生から中学校3年生まで、3歳から小学校2年生までと身長140cm未満は保護者同伴
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
オムツ交換台:○
その他情報 面積 :21
お問い合わせ 028-632-2529
ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/sumai/midorimachidukuri/002066.html
「八幡山公園」の詳細はこちら

宇都宮城址公園

宇都宮城址公園

出典:じゃらん 観光ガイド 宇都宮城址公園

平成19年3月に宇都宮城の一部復元してオープン。土塁の中には、宇都宮城の歴史に関する資料が見られる「宇都宮城もの知り館」、市内の観光案内やまちあるきに役立つ情報を見られる「まちあるき情報館」があります。

\口コミ ピックアップ/
土塁で囲まれた城で、昔の城を再現できていてある意味、見ごたえがあった。
ものしり館や清明館は無料で入れ、歴史資料やジオラマなど楽しめます。
(行った時期:2018年1月)

宇都宮にある宇都宮城の跡地に広がる公園です。車でいきましましたが、駐車場もありました。公園内にはお城の復元や、ものしり館などの見学施設があります。
(行った時期:2017年8月)

宇都宮城址公園(ウツノミヤジョウシコウエン)

所在地 〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町、旭1丁目地内
交通アクセス(1)JR宇都宮駅から徒歩で25分
(2)JR宇都宮駅からバスで15分(JR宇都宮駅西口バスターミナル38番のりばから関東バス「市内循環線(きぶな)」で「宇都宮城址公園入口」下車)
「宇都宮城址公園入口」から徒歩で
(3)JR宇都宮駅からバスで5分(JR宇都宮駅西口バスターミナルから市内バスで「馬場町(二荒山神社前)」下車)
「馬場町(二荒山神社前)」から徒歩で10分
(4)東北自動車道鹿沼ICから車で20分
営業期間 開館:9:00~21:30 清明館、和室
休館:日 祝日の翌日は休み
開園時間:9:00~19:00 櫓(やぐら)などの歴史建築物と展示施設
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
オムツ交換台:○
その他情報 面積 :0.7
料金/入園時間/休業日 :無料
お問い合わせ 028-632-2593(028-638-9390)
ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/kankou/spot/jyiousi/index.html
「宇都宮城址公園」の詳細はこちら

大谷寺・大谷観音

大谷寺・大谷観音

出典:じゃらん 観光ガイド 大谷寺・大谷観音

日本最古の石窟仏で、弘法大師の作ともいわれている千手観音立像。本堂内には、千手観音とともに、釈迦三尊、薬師三尊、阿弥陀三尊が配置され、その十体を総称して大谷崖窟仏と呼ばれており、国の特別史跡重要文化財の二重指定を受けている。

\口コミ ピックアップ/
すごく立派な観音さまを拝めることが出来ました。ずっとかなり来てみたかったスポットだったので、嬉しかったです。
(行った時期:2018年1月)

非常にコンパクトにまとまっているので、見学時間はさほど掛かりません。ご本尊は風化が進んでいますが、石の素材が荒いので、輪郭は初めからこんな雰囲気だったのかなとも思えます。
(行った時期:2018年1月)

大谷寺・大谷観音(オオヤジオオヤカンノン)

所在地 〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町1198番地
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで25分(関東バス「立岩」行きに乗車、「大谷観音前」下車)
「大谷観音前」から徒歩で1分
(2)東北自動車道宇都宮ICから車で10分(国道293号線経由)
料金 その他:大人400円/中学生200円/小学生100円
駐車場 有料駐車場 50台 (参拝者の方は無料)
その他情報 時代 :平安初期~鎌倉初期
お問い合わせ 028-652-0128
ホームページ http://www.ooyaji.jp
「大谷寺・大谷観音」の詳細はこちら

松が峰教会

松が峰教会

出典:じゃらん 観光ガイド 松が峰教会

1932年(昭和7年)11月23日に、聖堂聖別式が行われ、大谷石建築としては現存最大級のロマネスク・リヴァイヴァル建築です。スイス人建築家マックス・ヒンデル氏の設計で、国の登録文化財になっています。外壁・祭壇・柱など、ほとんどが大谷石造りです。コンサートなどのイベントも開催しています。結婚式は土曜日に行っています。ぜひ気軽に一度お越しください。

\口コミ ピックアップ/
おごそかな雰囲気が魅力がある教会です、静かにたたずむと、心がリラックス出来て、非常に喜んでいましたよ。
(行った時期:2018年1月)

聖堂は、スイス人建築家マックス・ヒンデル氏の設計。
日本では珍しい双塔の教会です。
内外壁は大谷石。彫刻の繊細さという点では石の性質上限界はあるが、その質感が包容力のある空間を作り出している。
長靴を履いたカエル(ガーゴイルらしい)、見つけてみてね。
(行った時期:2017年2月)

松が峰教会(マツガミネキョウカイ)

所在地 〒320-0807 栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
交通アクセス(1)東武宇都宮駅から徒歩5分
(2)JR宇都宮西口からバスで東武駅前、または東武西口下車、徒歩5分
営業期間 開館時間:8:30~20:00(曜日により変更あり)
料金 その他:無料
その他 文化財:教会
宗派:カトリック
駐車場 15台(無料)
お問い合わせ 028-635-0405
ホームページ http://www2.ucatv.ne.jp/~matumine.sea/
「松が峰教会」の詳細はこちら

宇都宮美術館

宇都宮美術館

出典:じゃらん 観光ガイド 宇都宮美術館

マグリットの「大家族」、シャガールの「静物」など20世紀の絵画や彫刻ポスター等を展示。

\口コミ ピックアップ/
アートがお好きな方は是非、行ってみると良いと思います。とても素晴らしい場所でした。是非また行きたいなぁと思います。
(行った時期:2017年9月)

駐車場からちょっと坂を上ったところにありました。木々が多いきれいな公園の一角にあある美術館で、近現代の作品が多くて、おもしろい美術館でした。
(行った時期:2017年6月)

宇都宮美術館(ウツノミヤビジュツカン)

所在地 〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1077番地
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで25分(JR宇都宮駅西口バスターミナル5番のりばから関東バス「豊郷台・帝京大学経由宇都宮美術館」行き終点下車(約25分)。)
(2)JR宇都宮駅からタクシーで20分(JR宇都宮駅よりタクシーをご利用の場合は約20分。)
(3)東北自動車道宇都宮ICから車で
(4)東北自動車道鹿沼ICから車で
(5)北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で
営業期間 開館:9:30~17:00 入館は、16:30まで
休館:月 祝日の場合翌日、祝日の翌日(土・日・祝の場合は開館)、12月29日~1月3日、メンテナンス期間
料金 大人:大人:310円
大学生:大学生:210円
高校生:高校生:210円
中学生:中学生:100円
小学生:小学生:100円
備考:※コレクション展のみの観覧料金です。 (企画展観覧料は展覧会によって異なります。)
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応レストラン:○
盲導犬の受け入れ:○
点字案内:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 管理者 :宇都宮市
お問い合わせ 028-643-0100
ホームページ http://u-moa.jp/index.html
「宇都宮美術館」の詳細はこちら

宇都宮市森林公園

宇都宮市森林公園

出典:じゃらん 観光ガイド 宇都宮市森林公園

宇都宮市森林公園は、赤川ダムを中心にキャンプ・バーベキュー・サイクリング・ハイキングなどが楽しめる緑豊かなアウトドアスポットです。
広大な敷地内には様々な花や木々が四季を彩っており、園内には芝生広場や遊歩道もございますので森林浴や自然散策の場所としても最適です。
また、レストランや多目的ホール、宿泊所などの施設も充実していますので、自然環境の中で会議や研修にもご利用頂けます。

\口コミ ピックアップ/
サイクリングが出来ます。レンタサイクルが充実していて、幼児用、小学生用、子供向けマウンテンバイクや大人向けもシティサイクル、クロスバイク、ロードバイクにマウンテンバイクとたくさん種類がありました。
(行った時期:2017年9月)

公園と名前がついているのですが、バーベキューが出来るスペースの他、飲食店もあります。メニューはそばやカレーのほか、さすが宇都宮、餃子までありました。
(行った時期:2017年2月)

宇都宮市森林公園(ウツノミヤシシンリンコウエン)

所在地 〒321-0342 栃木県宇都宮市福岡町1074-1交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで40分(関東バス「荒針経由鹿沼」行き乗車。 「森林公園入口」で下車。)
森林公園入口バス停から徒歩で50分
(2)東北自動車道宇都宮ICから車で15分
ホームページ http://forestpark-utsunomiya.jp/
「宇都宮市森林公園」の詳細はこちら

宇都宮市観光案内所

宇都宮市観光案内所

出典:じゃらん 観光ガイド 宇都宮市観光案内所

宇都宮市の観光情報を発信する案内所。さまざまなパンフレットが揃います。

\口コミ ピックアップ/
宇都宮駅の構内にある観光案内所です。ここでは、やはり名物の餃子が食べられるお店の情報を得ました。そのほかにも、色々パンフレットが置いてありましたので、いただいて行きました。情報収集には欠かせない場所ですね。余談ですが、宇都宮駅前にある餃子の像はかわいいです。
(行った時期:2017年11月)

宇都宮で餃子を食べ歩きするために情報を聞きに寄りました。とても親切に対応してくれていろいろなお店を教えてくれました。
(行った時期:2016年4月)

宇都宮市観光案内所(ウツノミヤシカンコウアンナイジョ)

所在地 〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1-23 JR宇都宮駅構内2階

営業期間 営業:8:30~20:00
休業:12月29日~1月3日
ホームページ http://www.utsunomiya-cvb.org/
「宇都宮市観光案内所」の詳細はこちら

栃木県立博物館

栃木県立博物館

出典:じゃらん 観光ガイド 栃木県立博物館

栃木県の地形・地質・動物、植物、民俗、考古、歴史、美術、工芸を展示。博物館へのアプローチ・エリアの中央公園は「水と緑と文化」をテーマに開設された和洋折々の都市公園。食事施設有(軽飲食)。

\口コミ ピックアップ/
栃木県の自然、生物、歴史などが展示してあります。恐竜の骨など意外と大きいものも展示していました。混んでいないのでゆっくり見て回れました。隣に公園もありました。
(行った時期:2017年1月)

中学生以下は無料です。
栃木県の自然、生物、歴史、文化が学べます。
恐竜の骨や化石などもあり子供は興味深く見学していました。
そんなに混んでないのでゆっくり見学できるとおもいます。
(行った時期:2016年3月)

栃木県立博物館(トチギケンリツ ハクブツカン)

所在地 〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-2
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで15分(関東バスで作新学院・駒生行き,桜通十文字下車すぐ。)
(2)東北自動車道鹿沼ICから車で30分(・鹿沼インター下車宇都宮方面へ、滝谷町交差点を左折。直進・約800m左側に公園駐車場。 ・鹿沼インター下車宇都宮方面へ、滝谷町交差点を左折。 直進・約1km、文星芸術大附属校手前を左折。 さらに直進・約400m、左側に博物館北駐車場。 (注)詳しくはホームページ参照)
営業期間 公開:9:30~17:00 入館は16:30まで
休業:月 祝日の場合は翌日(祝祭日の翌日の土日は除く)・12月28日~1月4日(他、臨時休館日有。詳しくはホームページ参照)
料金 大人:大人:250円 (注)20名以上は団体料金あり
大学生:大学生:120円 (注)20名以上は団体料金あり
高校生:高校生:120円 (注)20名以上は団体料金あり
備考:中学生以下無料
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 管理者 :栃木県
お問い合わせ 028-634-1311
ホームページ http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/
「栃木県立博物館」の詳細はこちら

長岡百穴古墳

長岡百穴古墳

出典:じゃらん 観光ガイド 長岡百穴古墳

横穴式の上代古墳(現在残る穴は52個)。1mほどの直径の穴の中には観音像が彫刻されており、「百観音」とも「百穴」とも呼ばれている。仏像は弘法大師の一夜の作ともいわれる。

\口コミ ピックアップ/
岩肌に開いた穴には歴史を感じさせてくれます。大通りの脇にあり反対車線からは入れません。上の方の穴も覗いてみたくなりました。
(行った時期:2017年8月11日)

日本では珍しい横穴式の墳墓です。今では風化して遺骨などはないみたいですが、外から見ると無数の穴が空いていて何かの巨大生物の巣のようです。
(行った時期:2016年7月)

長岡百穴古墳(ナガオカヒャクアナコフン)

所在地 〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町373番地
交通アクセス(1)宇都宮駅からバスで20分(関東バス「美術館行き」などに乗車「豊郷台入口」)
豊郷台入口から徒歩で10分
その他 文化財:都道府県指定史跡
その他情報 時代 :7世紀前半
お問い合わせ 028-632-2764
ホームページ http://61.194.63.139/ext/
「長岡百穴古墳」の詳細はこちら

宇都宮動物園

宇都宮動物園

出典:じゃらん 観光ガイド 宇都宮動物園

遊園地や屋外プール(夏季のみ営業),釣り堀などもある動物園。園内では草食動物用の餌100円をキリンやゾウにあげることができる。また,ウサギや羊などの動物とのふれあいコーナーも人気。

\口コミ ピックアップ/
動物にえさやりもできて、とても楽しい場所です。
お子さま連れに最適です。駐車場が無料なところも良いです。
(行った時期:2018年1月)

可愛い動物たちがいました、象やキリンさんのような大きなものからうさぎや羊さんのような小さな動物までいます。
(行った時期:2017年12月)

宇都宮動物園(ウツノミヤドウブツエン)

所在地 〒321-2115 栃木県宇都宮市上金井町552番地2
交通アクセス(1)JR宇都宮駅からバスで30分(関東バス,山王団地行、日光方面行、石那田行、船生行き,下金井下車。)
下金井バス停から徒歩で5分
(2)東北自動車道宇都宮ICから車で5分(インターより宇都宮市内へ下車。直線方向へ約800m。 119号線 『日光街道』 を左折後、2つ目の信号を右折。インター下車後、約5分。)
営業期間 公開:3月~11月 9:00~17:00
休業:無休
公開:1月~2月 9:00~16:30
料金 大人:大人:1200円
子供:子供:600円 (3歳~中学生)
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応レストラン:○
盲導犬の受け入れ:○
割引:○
駐車場 無料:1000台
お問い合わせ 028-665-4255
ホームページ http://www.utsunomiya-zoo.com/
「宇都宮動物園」の詳細はこちら

栃木県中央公園

栃木県中央公園

出典:じゃらん 観光ガイド 栃木県中央公園

「水と緑と文化」をテーマに、4つの池を中心とした和洋折衷の廻遊式庭園。入口正面に洋風の池床園、左奥に日本庭園を配し、その間を大池で結び、博物館との調和を図っている。

\口コミ ピックアップ/
ペット愛好家には残念かもしれませんが、ペット連れお断りも納得。無料で入れるのがすごいくらい。西洋なみの高いクオリティでした。
(行った時期:2017年8月)

宇都宮のかなり広い公園です。大きな池には、鯉やカモがいます。噴水もあり、それを囲むように緑が広がっています。とても美しい公園です。
(行った時期:2016年12月)

栃木県中央公園(トチギケンチュウオウコウエン)

所在地 〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-50

営業期間 開園時間:3月1日~9月30日 5:00~20:00
開園時間:10月1日~2月28日 5:30~18:00
休園日:年中無休。ただし、緑の相談所は火曜定休(火曜が祝日の場合は翌日)
料金 備考:無料
その他 その他:都市公園
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
その他情報 面積 :10.5 、10.5ha
お問い合わせ 028-636-1491(緑の相談所:028-636-7621)
ホームページ http://www.t-chuokoen.jp/
「栃木県中央公園」の詳細はこちら

とちのきファミリーランド

とちのきファミリーランド

出典:じゃらん 観光ガイド とちのきファミリーランド

ジェットコースター等全13機種。入園は無料です。(乗りものを利用するときは料金がかかります)

\口コミ ピックアップ/
初めて立ち寄らせていただきました。家族全員で大満足出来るような、非常に魅力があるスポットと感じました。
(行った時期:2018年1月)

1日フリーパスもありますが、子供が小さいので乗り物に乗る分だけのチケットを買っています。値段も安いし小さい子供であれば十分楽しめます。駐車場代もかからないのでおススメです。
(行った時期:2017年9月)

とちのきファミリーランド(トチノキファミリーランド)

所在地 〒321-0152 栃木県宇都宮市西川田町4-1-1
交通アクセス(1)東武西川田駅から徒歩で20分
営業期間 休園日:火 休園日の詳細についてはホームページ参照。
営業時間:3月1日~10月31日 9:30~17:00
営業時間:11月1日~2月28日 10:00~16:30
料金 大人:大人:2100円 ワンデーパス大人2,100円
その他:その他:1600円 3才から中学生まで1,600円
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
お問い合わせ 028-659-1332
ホームページ http://www.park-tochigi.com/tochinoki/
「とちのきファミリーランド
」の詳細はこちら

ほたるの里梵天の湯

ほたるの里梵天の湯

出典:じゃらん 観光ガイド ほたるの里梵天の湯

日帰り温泉施設。大浴場は日によって東と西を男女入れ替え制になり,羽黒山を望む露天風呂をはじめ,ジェットバスや寝湯などリフレッシュできる。

\口コミ ピックアップ/
宇都宮市上河内にあります。梵天の湯に入った後に、敷地内に農産物直売所が併設されているので、地元で採れた新鮮野菜なども、購入できます。
(行った時期:2017年9月)

今回、初めての利用でしたが本当に快適な日帰り温泉でした。夫婦二人で利用しましたが合計二時間半位、休み休みですが利用しました。入浴後にレストランでブルーベリーの生ジュースを飲みました。本当に美味しかったです。
(行った時期:2016年7月12日)

ほたるの里梵天の湯(ホタルノサトボンテンノユ)

所在地 〒321-0402 栃木県宇都宮市今里町18-4
交通アクセス(1)東北自動車道宇都宮ICから車で10分
(2)東北自動車道上河内スマートICから車で5分
(3)JR宇都宮駅西口からバスで30分(関東バス玉生行き 「上河内地域自治センター前」下車 徒歩5分)
営業期間 営業:10:00~21:00
休業:毎月第1・第3木曜日、1月1日
その他:メンテナンス休館日があります。
料金 大人:大人:510円
中学生:中学生:350円
小学生:小学生:300円
駐車場 無料:250台
お問い合わせ 028-674-8963
ホームページ http://www.bonten-no-yu.com/
「ほたるの里梵天の湯」の詳細はこちら

羽黒山神社

羽黒山神社

出典:じゃらん 観光ガイド 羽黒山神社

宇都宮氏の初代当主,藤原宗円によるものとされる。11月23日,24日には,300年以上の歴史をもつ梵天祭が行われ,梵天が奉納される。

\口コミ ピックアップ/
山の上にある神社です。自然の中で、静かにお詣りすることが出来ました。身も心も洗われるようでした。願いも叶いそう。
(行った時期:2016年4月)

駐車場から石段を上ること数分。「梵天」で有名な神社が「羽黒山神社」です。東北道・上河内スマートインターからすぐにあります。駐車場にある展望台からは、美しい平野が見渡せます。新幹線の線路も見えますので鉄道ファンにも楽しめる場所です。
(行った時期:2016年5月9日)

羽黒山神社(ハグロサンジンジャ)

所在地 〒321-0402 栃木県宇都宮市今里町1444
交通アクセス(1)宇都宮駅からバスで40分(JR宇都宮駅から関東バス玉生車庫または今里行き,羽黒山入口下車)
徒歩で40分
その他情報 創建年代 :康平年間
お問い合わせ 028-674-3479
「羽黒山神社」の詳細はこちら

野口雨情旧居・野口雨情碑

野口雨情旧居・野口雨情碑

出典:じゃらん 観光ガイド 野口雨情旧居・野口雨情碑

童謡「赤い靴」「七つの子」などで知られる野口雨情が戦火を逃れるために移り住み、晩年を過ごした家。鹿沼街道を隔てた北側には「あの町この町」を彫った詩碑が建てられている。

\口コミ ピックアップ/
赤い靴などで知られる詩人、野口雨情さんが
戦禍を逃れるために移り住み
晩年を過ごされたという旧家です。

乙女屋さんという和菓子店の敷地内にあり
母のために買い物をする度に寄らせていただいています。
宮環を入ってすぐのところにありますが
鹿沼街道にかかるのは、宮環雨情陸橋といいます。
旧居の隣には、やさしそうな筆塚も建立されています。
街道を挟んだ向かい側にも歌碑をみることができます。

国の登録有形文化財だそうです。
(行った時期:2015年3月)

見れてちょっと感動です。建物好きな方にはおすすめのスポットです。帰りに隣接の和菓子屋で雨情のお菓子をおみやげに買いました。
(行った時期:2012年1月4日)

野口雨情旧居・野口雨情碑(ノグチウジョウキュウキョ・ノグチウジョウヒ)

所在地 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1740
交通アクセス(1)宇都宮駅からバスで25分
徒歩で3分
お問い合わせ 028-648-3132
「野口雨情旧居・野口雨情碑」の詳細はこちら

多気山持宝院

多気山持宝院

出典:じゃらん 観光ガイド 多気山持宝院

多気山の中腹にある持宝院不動尊は、北関東三十六不動尊霊場の第十八番札所で、多気不動尊の名で知られている。本尊の不動明王坐像は、高さ1.73mの寄木造りで平安時代後期に製作されたと伝えられ、火除け、商売繁盛の不動尊である。また、本堂周りの社叢は市の天然記念物(暖帯と温帯の境に位置するため植物の種類が豊富な原生林)で、春には桜の名所としても知られている。

\口コミ ピックアップ/
毎年初詣でここに来ます。無料の駐車場に止めてから登ります。
帰りに大阪焼きと焼きそばを買っていくのが恒例になってます。
(行った時期:2017年1月3日)

ひぐらしが鳴く木々に囲まれ優しい穏やかなパワーを感じました!
しかしながら大火渡り祭りの時は大変熱いパワーになるんでしょう!!
是非 お祭りの時に訪れてみたいものです!
(行った時期:2016年8月)

多気山持宝院(タゲサンジホウイン)

所在地 〒321-0343 栃木県宇都宮市田下町563
交通アクセス(1)宇都宮駅からバスで30分(関東バス「立岩行き」乗車,「立岩入口」下車)
その他情報 創建年代 :82
お問い合わせ 028-652-1488
「多気山持宝院」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。