大野(山梨県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 22件(全22件中)

  • 黒部アルペンルート〜宇奈月温泉〜黒部峡谷

    2019年7月25日(木) 〜 2019年7月26日(金)

    扇沢駅 扇沢売店 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    初日は黒部アルペンルートの扇沢からスタートし、黒部ダムとみくりが池を散策して室堂から引き返すコース。 宿泊は宇奈月温泉。 2日目は宇奈月〜黒薙までトロッコに乗車。 最後に松本...

  • 8854 24 0

    1泊2日 山梨県 河口湖、山中湖、忍野八海を周遊(後編)

    2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)

    スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...

  • 11624 24 0

    1泊2日 山梨県 河口湖、山中湖、忍野八海を周遊(前編)

    2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)

    スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...

  • 1064 10 2

    1泊2日 山梨 身延山久遠寺と春日居温泉で中国会席料理

    2020年11月22日(日) 〜 2020年11月23日(月)

    スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    待ちに待った、3ヶ月ぶりの旅行!今年はコロナのせいでめっきり回数が減ってしまいましたが、旅行熱は一向に冷めやらず。 そりゃもう楽しみに楽しみにしてたのに...あろうことか...

  • 465 6 0

    2泊3日 長野 (2-2) 中山道の宿場巡り 馬籠宿と妻籠宿

    2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)

    馬籠宿 >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    妻「ねえ、長野の零磁場に行きたいんだけど」 分杭峠のことで2年ほど前からずっと言われてましたが、今回ようやく実現し、2泊3日で木曽地方の宿場巡りも楽しんできました。 長い旅...

  • 346 6 2

    1泊2日 富士山だらけの山梨旅行と江戸東京たてもの園

    2023年2月17日(金) 〜 2023年2月18日(土)

    本栖湖 >・・・>都立小金井公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    前回、三島スカイウォークからの帰り道、 妻「富士山見たかったね」 僕「そうだねー、またいつか行こうか」 妻「...ブツブツ」 僕「ん?」 妻「...フジサンフジサンフジサンフジサン」 僕に...

  • 2202 6 0

    山あいの歴史を感じさせるスポットを訪ねる 山梨県大月・都留周辺のおすすめ観光プラン

    2015年3月20日(金) 〜 2015年3月21日(土)

    都留市博物館「ミュージアム都留」 >・・・>大野貯水池 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史

    中央高速で山梨県に向かうと、その入り口近くに位置する大月・都留エリアは桂川が作った河岸段丘の織り成す渓谷美や周りの山々の美しい自然が特徴的です。しかし、そんな自然あふれる...

  • 513 4 0

    2泊3日 長野 (2-1) 最強のパワースポット 零磁場の分杭峠と光前寺

    2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)

    八ヶ岳パーキングエリア >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    妻「ねえ、長野の零磁場に行きたいんだけど」 分杭峠のことで2年ほど前からずっと言われてましたが、今回ようやく実現し、2泊3日で木曽地方の宿場巡りも楽しんできました。 長い旅...

  • 長野県扇沢発立山黒部アルペンルート

    2020年9月4日(金) 〜 2020年9月5日(土)

    EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>道の駅 安曇野松川/寄って停まつかわ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    朝早くなることを考慮して前日に長野県へ、初日琵琶湖の遊覧船に乗船、信州蕎麦をいただき諏訪大社上社にて参拝。プチ長野をまずは満喫、早朝アルペンルート長野側からの出発点扇沢駅...

  • 【甲府湯村温泉】信玄の湯・湯村温泉の常磐ホテルに泊まる【2023年6月】

    2023年6月19日(月) 〜 2023年6月20日(火)

    EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>かいてらす(山梨県地場産業センター) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    普段からお世話になっている御夫婦を、かねてより宿泊したいとおもっていた常磐ホテルへ招待しました。お湯、お部屋、食事、庭園、そしておもてなしの接客に癒され、特別な時間を過ご...

  • 京都-犬山-蓼科の旅行記

    2014年5月14日(水) 〜 2014年5月17日(土)

    平等院 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    弟が、修学旅行では京都・奈良に行ってないとの一言で、京都へ行った時の旅行記です。2017年に奈良へ旅行するにあたり、旅行記にまとめる事にしました。修学旅行の定番所、平等院鳳凰...

  • 1465 2 0

    9月、雨の上越市周辺・川中島古戦場そして黒部ダム

    2018年9月9日(日) 〜 2018年9月12日(水)

    春日山城跡 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    上杉謙信ゆかりの地めぐりということで上越市、妙高市、長野市そして以前から行きたかった黒部ダムへ行きました。天気が悪く雨の降り方によって場所を選択したので効率の悪い行程とな...

  • 山梨

    2018年5月1日(火)

    EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>ほったらかし温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • アクティビティ

    ぶらり山梨旅の旅行記です。 もう何度目かわからない山梨ですが、ほったらかし温泉はなんどでも行きたいと思えるスポットです。

  • 富士芝桜と桜と白馬への旅

    2017年4月30日(日) 〜 2017年5月2日(火)

    談合坂SA下り >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    ゴールデンウィーク9日間の前半に富士芝桜と桜を探しに山梨、長野へと旅行に行きました。結局後半は仕事でしたがっ( ´ー`)y-~~

  • 1776 2 0

    富士山とイルミネーションのリゾート&勝沼ワイナリーの収穫祭

    2015年11月2日(月) 〜 2015年11月3日(火)

    EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>ひかりのすみか 時之栖イルミネーション 2016−2017 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    富士山5合目から御殿場のアウトレット、そして冬のイルミネーションで素敵なリゾート??次の日には勝沼で収穫祭を見学するも驚きの旅

  • 1073 1 0

    八ヶ岳旅行(大家族向け?)

    2018年8月16日(木) 〜 2018年8月18日(土)

    談合坂SA下り >・・・>永福PA上り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    家族5人以上での旅行をしました。5人以上、かつ子連れなら非常に楽しめるルートになっていると思います。また、同じ宿舎には我が家よりも大きい子供(おそらく一番上が大学生くらい〜...

  • 末っ子の体育祭が終わったので、秋旅行!

    2017年9月24日(日) 〜 2017年9月25日(月)

    EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>道の駅 富士吉田 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    今年の夏休みは旅行延期。理由は特になし。秋でもいいかー!?って。 末っ子さんの体育祭も無事終わり、振替休日を使って癒し旅行を決断。末っ子さんは吹奏楽部なのでオルゴール館に...

  • 京都-奈良-滋賀-長野 古都と彦根城の旅3

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月19日(土)

    ホテル日航奈良 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都奈良を巡る、古都と彦根城への旅、3、4日目です。3日目は奈良県で古墳3個所を巡って滋賀県の彦根城へと移動。そして長野県飯田市の下條温泉に宿泊し、4日目は道の駅にフラフラと...

  • 1136 0 0

    2019_夏休み_神奈川_山梨方面_相模湖_山中湖

    2019年8月7日(水) 〜 2019年8月9日(金)

    さがみ湖プレジャーフォレスト パディントン ベア・キャンプグラウンド >・・・>山中湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • その他

    2019年の夏休み企画。BBQとトレーラーコテージ、ペンション風宿屋への宿泊。相模湖から山中湖方面。 1日目 中央自動車道経由PICA相模湖 2日目 相模湖プレジャーフォレスト → 国道4...

  • 862 0 0

    夏の昇仙峡・木曽伊那

    2019年8月9日(金) 〜 2019年8月10日(土)

    昇仙峡クリスタルサウンド >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    様々な自然に触れながら、山梨・長野で夏の暑さと避暑の両方を満喫しつつ、温泉や地元の美味しいものも楽しむ旅。

  • 729 0 0

    愛宕山ふれあいの村利用の旅行

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    マルサマルシェ クッキングスタジオ >・・・>EXPASA海老名上り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    愛宕山こどもの国に遊びに行き、愛宕山ふれあいの村に宿泊して近隣施設で遊ぶ予定でしたが、あいにくの天気のため多くのスケジュールを変更して旅行しました。室内でも外でも遊べる場...

  • 815 0 0

    1泊2日長野・山梨旅行

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月16日(日)

    諏訪大社上社本宮 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    1泊2日で温泉と美味しいグルメを堪能してリフレッシュ♪ 君の名は、のモデルにもなったと噂の諏訪湖を見るのが何気に一番の目的だった…笑

大野のおすすめ観光スポット

  • 猫を飼いたいのですがさんのEXPASA談合坂サービスエリア(上り線)の投稿写真1

    EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 83件

    下りより上りの方が、私は好きです。最大の理由は、野菜直売所があるから。新鮮な野菜をサービス...by 楓助さん

  • 大野貯水池

    湖沼

    4.0 3件

    上野原市にある水力発電用の大野ダムによって出来たダム湖です。自然豊かな山間部にあり、広々と...by まめちゃんさん

  • フルスピードさんの大野貯水池の桜の投稿写真1

    大野貯水池の桜

    動物園・植物園

    4.0 4件

    ここでは貯水池の周りの遊歩道を桜を見ながら歩くのがお勧めです。桜が咲く時期は多くの花見客で...by ao10さん

大野のおすすめご当地グルメスポット

大野周辺で開催される注目のイベント

  • 名勝猿橋のあじさいの写真1

    名勝猿橋のあじさい

    2024年6月下旬〜7月中旬(開花状況により変動あり)

    0.0 0件

    猿橋から猿橋近隣公園までの遊歩道沿いに、例年6月下旬から7月中旬にかけて青や紫、ピンク、白な...

  • 楽山公園のアジサイの写真1

    楽山公園のアジサイ

    2024年6月下旬〜7月中旬

    0.0 0件

    都留文科大学の山側に隣接している楽山公園では、例年6月下旬から7月中旬にかけて、アジサイが見...

  • 道志渓谷 渓流まつり

    2024年7月20日〜21日

    0.0 0件

    道志渓谷夏祭りの第1弾として、川魚の味覚を堪能できる「渓流まつり」が、道の駅「どうし」で開...

  • 道志渓谷 もろこし祭り

    2024年7月28日

    0.0 0件

    道志渓谷夏祭りの第2弾として、旬の味覚を堪能できる「もろこし祭り」が、道の駅「どうし」で開...

大野のおすすめホテル

大野周辺の温泉地

  • 真木温泉

    都心から60分、富士山の玄関口にある効能自慢の温泉。世界的にも稀といわれる...

  • よりみちの湯温泉

    山梨県都留ICにほど近いよりみちの湯温泉は「美肌の湯」「傷の湯」「脳卒中...

(C) Recruit Co., Ltd.