1. イベントガイド
  2. 山梨のイベント
  3. 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のイベント
  4. 北杜市のイベント
  5. 開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」

-.- (口コミ0件)
開催期間
2024年3月23日〜9月9日(予定)
開催場所
山梨県北杜市 平山郁夫シルクロード美術館

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」

《太子出城》1969年 平山郁夫シルクロード美術館

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」について

2024年、開館20周年を迎える平山郁夫シルクロード美術館で、「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」と題した記念展が開催されます。平山の画業の起点となった1959年発表の《仏教伝来》、その翌年の《天山南路 夜》(※5月9日から展示予定)などの初期作から、釈迦の生涯を描いた「仏伝シリーズ」や、シルクロード各地を題材とした作品や制作に関連する資料などが一堂に展示されます。佐久市立近代美術館、平山郁夫美術館、平山郁夫シルクロード美術館館の各コレクションが揃う貴重な機会となっており、多彩な平山の絵画世界の全貌を4つの章で辿ります。

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」周辺のおすすめ観光スポット

  • ちょしさんの名水「三分一湧水」への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    名水「三分一湧水」

    北杜市長坂町小荒間/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 205件

    心地よく流れる水を見ながら、ゆったりと歩きました。よく整備されていて木道もあったりして、 ...by なっくんさん

  • ライオンさんの平山郁夫シルクロード美術館への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    平山郁夫シルクロード美術館

    北杜市長坂町小荒間/美術館

    • 王道
    4.4 66件

    素晴らしい作品をじっくりと鑑賞できて、とても感動しました。人が少なかったので、ゆったりとし...by HAIMIさん

  • HIROさんの三分一湧水館への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    三分一湧水館

    北杜市長坂町小荒間/博物館

    3.3 6件

    近くの三分一湧水地に散歩する前に、展望台へ。標高1200メートルから八ヶ岳、南アルプスに加え、...by HIROさん

  • ひっちぃさんの八ケ岳南麓高原湧水群への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    八ケ岳南麓高原湧水群

    北杜市長坂町小荒間/その他自然景観・絶景

    4.0 6件

    大滝湧水は3ヶ月はそのままで飲めるとの事で沢山頂きました。 神様のお水です。お水を汲む横に...by じゅんちゃんさん

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」のクチコミ(0件)

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」の基本情報

名称 開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」(ひらやまいくお ぶっきょうでんらいとたびのきせき)
所在地 〒408 - 0031 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2024年3月23日〜9月9日(予定)  10:00〜17:00(入館は閉館30分前まで) ※会期中無休
開催場所 山梨県北杜市 平山郁夫シルクロード美術館
交通アクセス JR小海線「甲斐小泉駅」からすぐ、または中央自動車道「小淵沢IC」から車約10分
主催 公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館、山梨日日新聞社、山梨放送
料金 一般1200円、大高生800円、中学生以下無料
問合せ先 平山郁夫シルクロード美術館 0551-32-0225
ホームページ https://www.silkroad-museum.jp/

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」周辺で開催されるイベント

  • 清里高原美し森のつつじの写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約8.7km

    清里高原美し森のつつじ

    北杜市大泉町西井出

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    八ヶ岳南麓にある清里美し森では、例年5月下旬になるとレンゲツツジが咲き誇ります。例年6月上旬...

  • 北杜市明野サンフラワーフェス2024の写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約14.3km

    北杜市明野サンフラワーフェス2024

    北杜市明野町浅尾

    2024年07月20日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    明野のひまわり畑では、例年7月中旬から咲き始めて8月下旬まで、かわいらしい約40万本のひまわり...

  • 明野観光農園 ブルーベリー摘み取りの写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約14.3km

    明野観光農園 ブルーベリー摘み取り

    北杜市明野町浅尾

    2024年06月22日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    明野ブルーベリー園で、例年6月下旬から8月下旬にかけて、ブルーベリーの摘み取りが体験できます...

  • 甘利山のレンゲツツジの写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約21.7km

    甘利山のレンゲツツジ

    韮崎市旭町上條北割

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    山梨百名山の一つで、南アルプスユネスコエコパークの緩衝地域にある甘利山(標高約1731m)は、...

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」周辺でおすすめのグルメ

  • 猫ミミさんのうすたろす八ヶ岳南麓への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    うすたろす八ヶ岳南麓

    北杜市長坂町小荒間/居酒屋

    4.6 3件

    食事をしましたv(* ̄∇ ̄*)b約1年ぶりに久々に訪問しました。io(*^▽^*)o~♪x味の方はというと、...by さんぼうさん

  • kichiさんのJoichi(ジョイチ)への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    Joichi(ジョイチ)

    北杜市長坂町小荒間/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    甲斐小泉の、自然がいっぱいの森の中にある小さな一軒家のパン&ケーキ屋さんで、モダンな雰囲気...by kichiさん

  • セイさんのそば処 三分一への投稿写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    そば処 三分一

    北杜市長坂町小荒間/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 41件

    旅先では、お昼は大体お蕎麦を食べますが、ここのお蕎麦も天婦羅もとっても美味しく、今まで食べ...by マキチャンさん

  • パームスプリングの写真1

    開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    パームスプリング

    北杜市長坂町小荒間/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

開館20周年記念 山梨放送開局70周年「平山郁夫−仏教伝来と旅の軌跡」周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.