遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

益子祇園祭

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年7月23日〜25日
開催場所
栃木県益子町 鹿島神社周辺

益子祇園祭

益子祇園祭について

必勝祈願で有名な鹿島神社の境内末社、八坂神社の祇園祭は、毎年7月23日から25日に開催されます。益子町の5地区(新町、田町、内町、城内、道祖土)と塙地区の、合計6地区から繰り出した屋台が通りを練り歩きます。なかでも7月24日に斎行される「御神酒頂戴式」は、祭りの当番を引き継ぎする儀式で、1年(365日)にちなんだ3升6合5勺(6.5リットル)の大盃に注がれた燗酒3杯を、次の当番町の男衆10人が飲み干します。五穀豊穣、無病息災、家内安全を祈る150年続く伝統行事で、関東の三大奇祭に数えられます。最終日は午後7時から、関係者のみで御上覧神事が行われます。

益子祇園祭のクチコミ(0件)

益子祇園祭の基本情報

名称 益子祇園祭(ましこぎおんさい)
所在地 〒321 - 4217 栃木県益子町益子4699
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年7月23日〜25日  ※時間などは日によって異なる
開催場所 栃木県益子町 鹿島神社周辺
交通アクセス 真岡鐵道「益子駅」から徒歩10分
主催 鹿島神社、大字益子
問合せ先 鹿島神社 0285-72-6221、益子町観光協会 0285-70-1120
ホームページ https://kashimajinja.com/
(C) Recruit Co., Ltd.