- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第3回郷土の森 曼珠沙華まつり
所在地を確認する



第3回郷土の森 曼珠沙華まつりについて
府中の歴史や文化、自然を紹介する府中市郷土の森博物館では、例年9月中旬から下旬になると、平右衛門広場などにヒガンバナが咲き揃います。数年前までは1万株しかなかったヒガンバナですが、博物館スタッフが地道に球根を植え続け、現在は約40万株まで増えました。見頃にあわせて「曼珠沙華まつり」が開催され、園内が深紅に染まる風景を楽しむことができます。同じく平右衛門広場にある、長さ約30m、高さ2.6mのアーチ状のトンネルでは、ミヤギノハギ約120株が咲き誇ります。
第3回郷土の森 曼珠沙華まつりのクチコミ(0件)
第3回郷土の森 曼珠沙華まつりの基本情報
名称 | 第3回郷土の森 曼珠沙華まつり(きょうどのもり まんじゅしゃげまつり) |
---|---|
所在地 |
〒183 - 0026 東京都府中市南町6-32
|
開催期間 | 2025年9月13日〜10月5日 9:00〜17:00(入場は16:00まで) ※曼珠沙華まつり期間中は休館日なし |
開催場所 | 東京都府中市 府中市郷土の森博物館 |
交通アクセス | JR南武線・京王「分倍河原駅」から徒歩20分もしくは「郷土の森総合体育館行」のバス約6分「郷土の森正門前」すぐ、またはJR武蔵野線・南武線「府中本町駅」から徒歩20分、または中央自動車道「国立府中IC」から車約10分 |
料金 | 入場料が必要 |
問合せ先 | 府中市郷土の森博物館 042-368-7921 |
ホームページ | https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/ |