- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もしもFES渋谷2025
所在地を確認する

※2023年開催時の様子

※2023年開催時の様子
もしもFES渋谷2025について
家族や友人と楽しみながら防災を学ぶことができる「もしもFES渋谷2025」が、代々木公園で開催されます。渋谷区民・来場者参加型の“防災・減災”を普及啓発するイベントで、さまざまな体験を通じて、もしもの時に自分で何とかできる人を1人でも多くすることを目指してます。2025年は“災害時のリアルを伝え、災害時のQOLを高める備えのあり方”をテーマに、備えの実戦につながるブースが展開されます。災害時のモヤモヤをワクワクに変える「防災アイテム活用大作戦」と題した来場者参加型の企画をはじめ、さまざまな参加企業や団体による体験ブース、ステージイベントなどが行われる予定です。
もしもFES渋谷2025のクチコミ(0件)
もしもFES渋谷2025の基本情報
名称 | もしもFES渋谷2025(もしもフェスしぶや) |
---|---|
所在地 |
〒150 - 0041 東京都渋谷区神南2丁目
|
開催期間 | 2025年8月30日〜31日 10:00〜17:00 ※雨天決行、荒天中止 |
開催場所 | 東京都 代々木公園 |
交通アクセス | JR山手線「原宿駅」・地下鉄「代々木公園駅」・地下鉄「明治神宮前駅」から徒歩6分 |
主催 | こくみん共済 coop<全労済>、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン、もしもFES渋谷2025実行委員会 |
料金 | 入場無料 |
問合せ先 | ※ホームページ内の問い合わせフォームを利用 |
ホームページ | https://moshimo-project.jp/fes/ |