このイベントは既に終了しています。
小沢剛展 オールリターン −百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかる
- 開催期間
- 2020年10月10日〜2021年3月21日
- 開催場所
- 青森県弘前市 弘前れんが倉庫美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小沢剛展 オールリターン −百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかる
所在地を確認する


(c)Naoya Hatakeyama

(c)Naoya Hatakeyama
小沢剛展 オールリターン −百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかるについて
世界的に活躍する現代アーティスト、小沢剛(1965年〜、東京都生まれ)の東北初となる大規模な個展が、弘前れんが倉庫美術館で開催されます。小沢は、グローバルに活躍した近現代の人物を題材に、事実とフィクションを交え、絵画、映像、音楽で構成される《帰って来た》シリーズに近年取り組んでいます。同企画展では、弘前ゆかりの近現代の人物「S.T.」を題材とし、イランの画家やミュージシャンらの協力を得て制作した新作をはじめ、新たに構成しなおしたシリーズ全5作品が一挙に公開されます。歴史上の偉人たちのあまり知られていない側面に光を当て、文化の違いや時空を超えて、我々の生きる「今」についての思索を促す《帰って来た》シリーズを包括的に捉える内容となっています。
小沢剛展 オールリターン −百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかるの基本情報
名称 | 小沢剛展 オールリターン −百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかる(おざわつよしてん オールリターン ひゃくねんたったらかえっておいで ひゃくねんたてばそのいみがわかる) |
---|---|
所在地 |
〒036 - 8188 青森県弘前市吉野町2-1
|
開催期間 | 2020年10月10日〜2021年3月21日 9:00〜17:00(入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週火曜(11月3日と2021年2月23日は開館)、11月4日、12月26日〜2021年1月1日、2月24日 |
開催場所 | 青森県弘前市 弘前れんが倉庫美術館 |
交通アクセス | 弘南鉄道大鰐線「中央弘前駅」から徒歩3分、またはJR奥羽本線「弘前駅」から徒歩20分もしくは弘南バス「住吉入口」〜徒歩2分 |
料金 | 観覧料/一般1300円、大学生・専門学校生1000円、高校生以下・弘前市内の留学生・65歳以上の弘前市民は無料 |
問合せ先 | 弘前れんが倉庫美術館 0172-32-8950 |
ホームページ | https://www.hirosaki-moca.jp/exhibitions/tsuyoshi-ozawa/ |
- 情報更新日:2020年10月05日
- 情報提供元:協同組合i-TAK