このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ARTS&ROUTES−あわいをたどる旅−
所在地を確認する


ARTS&ROUTES−あわいをたどる旅−について
江戸時代後期に活動した旅行家で博物学者の菅江真澄(1754〜1829年)を、現代美術の視点で紹介する展覧会「ARTS&ROUTES−あわいをたどる旅−」が、秋田県立近代美術館で開催されます。菅江真澄は、東北全土を歩き、さまざまな土地でフィールドワークを行い、そこにある文化習俗、風土、宗教や儀式、生活の様子などを、図絵や言葉で描き、詩を詠み、残していきました。同展覧会は、資料から菅江真澄の旅の軌跡をたどるとともに、現代の視点や表現により、真澄が残した記録を展覧会へと描き出す試みとなっています。
ARTS&ROUTES−あわいをたどる旅−の基本情報
名称 | ARTS&ROUTES−あわいをたどる旅−(アーツアンドルーツ あわいをたどるたび) |
---|---|
所在地 |
〒013 - 0064 秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
|
開催期間 | 2020年11月28日〜2021年3月7日 9:30〜17:00(入館は16:30まで) ※休館日は12月29日〜31日、1月13日〜22日 |
開催場所 | 秋田県横手市 秋田県立近代美術館 |
交通アクセス | JR奥羽本線・JR北上線「横手駅」東口からバス約15分「秋田ふるさと村」下車 |
主催 | ARTS&ROUTES展実行委員会(秋田県立近代美術館、AAB秋田朝日放送)、秋田公立美術大学 |
料金 | 一般1000円、大高生500円 |
問合せ先 | 秋田県立近代美術館 0182-33-8855 |
ホームページ | https://www.artscenter-akita.jp/archives/15755 |
- 情報更新日:2021年01月13日
- 情報提供元:協同組合i-TAK