このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青谷梅林 梅まつり
所在地を確認する


青谷梅林 梅まつりについて
梅の産地として知られる京都府城陽市の南東に位置する青谷梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて見頃を迎えます。青谷地域のおよそ20haの面積には、特産の肉厚で香りの良い「城州白」を中心に、白加賀、オタフクダルマ、青軸、鶯宿、玉英などが植えられており、毎年6月から7月にかけて約90tが収穫されます。見頃の時期には、梅まつり会場として多くの観梅客で賑わいます。※2021年の梅まつりは、イベントや模擬店が行われません。
青谷梅林 梅まつりの基本情報
名称 | 青谷梅林 梅まつり(あおだにばいりん うめまつり) |
---|---|
所在地 |
〒610 - 0113 京都府城陽市中中山
|
開催期間 | 2021年2月20日〜3月14日 |
開催場所 | 京都府城陽市 青谷梅林 |
交通アクセス | JR奈良線「山城青谷駅」から北東へ徒歩20分、または近鉄京都線「新田辺駅」から「宇治田原方面行」の京都京阪バス「多賀口」〜徒歩25分 |
主催 | 城陽市梅まつり実行委員会 |
料金 | 入場無料 |
問合せ先 | 城陽市梅まつり実行委員会/一般社団法人城陽市観光協会 0774-56-4029、一般社団法人城陽市観光協会・梅の郷事務局 0774-56-5124 |
ホームページ | http://www.joyo-kankou.jp/ |