このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観櫻火宴<2021年は中止となりました>
所在地を確認する



(c)一般社団法人長崎県観光連盟
観櫻火宴<2021年は中止となりました>について
<2021年は中止となりました>桜の名所で知られる橘公園で、開花にあわせて、日本一と言われる勇壮な松明(たいまつ)武者行列が練り歩く「観櫻火宴」が行われます。総勢150人の甲冑武者行列が、夜桜の美しい橘公園へ向かい、松明を片手に園内を行進します。暗闇の中を炎の列が勇ましいかけ声をあげながら進む様は、四百数十年前、戦国時代に村人を助けて自刃した、千々石大和守直員公の史実をもとに再現したものです。
観櫻火宴<2021年は中止となりました>の基本情報
名称 | 観櫻火宴<2021年は中止となりました>(かんおうかえん) |
---|---|
所在地 |
〒854 - 0406 長崎県雲仙市千々石町己529
|
開催期間 | 2021年3月27日<中止となりました> 16:00〜21:00 元服式/16:30〜、開演/18:00〜 |
開催場所 | 長崎県雲仙市 福石公園〜橘公園 ほか |
交通アクセス | JR長崎本線「諫早駅」から「雲仙・小浜方面行」の島鉄バス約40分「橘神社前」下車 |
主催 | 観櫻火宴実行委員会 |
料金 | 観覧無料、参加有料 |
問合せ先 | 観櫻火宴実行委員会 090-1512-3956 |
ホームページ | https://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=35586 |