このイベントは既に終了しています。
大久保間歩 一般公開限定ツアー
- エリア
- 開催期間
- 2024年3月〜11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
- 開催場所
- 島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大久保間歩 一般公開限定ツアー
所在地を確認する
大久保間歩 一般公開限定ツアーについて
初代奉行大久保長安の名をとって命名された「大久保間歩」が、期間限定で公開されます。間歩(まぶ)と呼ばれる銀を採掘した坑道は、大小さまざまなものがあり、調査では1000近くも確認されています。銀が多く採掘された「福石場」は圧巻です。※完全予約制(当日も空席があれば可)。参加人数に制限あり。足元が悪い山道を歩ける服装(長袖、長ズボン)、履き慣れた靴、天候により雨具(傘、レインコート)などを持参してください。
大久保間歩 一般公開限定ツアーのクチコミ(0件)
大久保間歩 一般公開限定ツアーの基本情報
名称 | 大久保間歩 一般公開限定ツアー(おおくぼまぶ いっぱんこうかいげんていツアー) |
---|---|
所在地 |
〒694 - 0305 島根県大田市大森町イ1597-3
|
開催期間 | 2024年3月〜11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間 9:45〜11:50、11:00〜13:05、12:30〜14:35、13:45〜15:50 ※いずれもスタート30分前集合(20分前より事前説明開始)。12月〜2月は休止 |
開催場所 | 島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター) |
交通アクセス | 石見銀山世界遺産センターまで/JR山陰本線「大田市駅」からバス約30分「石見銀山世界遺産センター」下車 |
主催 | 株式会社石見観光 |
料金 | 大人4500円、小人3500円(完全予約制、参加人数に制限あり) ※大久保間歩入坑料、ガイド料、バス代含む。小学生未満不可。 |
問合せ先 | 株式会社石見観光石見銀山営業所 大久保間歩予約センター 0854-89-9091 |
ホームページ | https://www.iwami.or.jp/ginzan/ |