このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古式弓道射初式
所在地を確認する



古式弓道射初式について
天下泰平、五穀豊穣を祈念し、大阪府弓道連盟により「古式弓道射初式」が百舌鳥八幡宮へ奉納されます。境内の特設射場会場にて催され、日置(へき)流の古式に則って、約60m離れた大的を弓で射ます。百舌鳥八幡宮は、6世紀頃の創建とされる由緒ある古社で、境内の樹齢約800年の巨大なクスノキは、大阪府の天然記念物に指定されています。