- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
萬福寺ほていまつり
所在地を確認する



萬福寺ほていまつりについて
中国では弥勒菩薩の化身、日本では七福神の一柱にも数えられる「布袋尊」を祀る黄檗山萬福寺では、吉縁の日である毎月8日に、「萬福寺ほていまつり」が開催されます。開運招福の仏様であるほていさんのおまつりで、11時からは布袋尊の法要やご祈祷、月替わりの法話が行われるほか、境内では手作り市フリーマーケットが催されます。
萬福寺ほていまつりのクチコミ(0件)
萬福寺ほていまつりの基本情報
名称 | 萬福寺ほていまつり(まんぷくじほていまつり) |
---|---|
所在地 |
〒611 - 0011 京都府宇治市五ケ庄三番割34
|
開催期間 | 毎月8日(2月、8月を除く) 9:00〜15:00(拝観は17:00まで可能※受付は16:30まで) ※布袋尊の法要、ご祈祷、月替わりの法話/11:00〜(天王殿) |
開催場所 | 京都府宇治市 黄檗山萬福寺 |
交通アクセス | JR奈良線・京阪宇治線「黄檗駅」から徒歩5分 |
主催 | 黄檗山萬福寺 |
問合せ先 | 黄檗山萬福寺 0774-32-3900 |
ホームページ | https://www.obakusan.or.jp/see/hotei.html |
- 情報更新日:2025年01月06日
- 情報提供元:協同組合i-TAK