- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サクラソウ美術館〜日本や欧米のサクラソウの展示〜
所在地を確認する



サクラソウ美術館〜日本や欧米のサクラソウの展示〜について
日本の春の代名詞ともいえるサクラソウの展示が、百合が原緑のセンターで行われます。日本の古典園芸植物として親しまれ、江戸時代より数々の品種が作られてきたサクラソウは、白、ピンク、薄紅など色彩の変化に富み、花弁の形状や花姿など品種に芸のある、可愛らしくも奥深い、美しい姿が魅力です。英国で栽培や品種改良されたサクラソウの仲間プリムラオーリキュラも加わり、美術品のような美しい和洋のサクラソウが、伝統的な観賞方法で展示されます。
サクラソウ美術館〜日本や欧米のサクラソウの展示〜のクチコミ(0件)
サクラソウ美術館〜日本や欧米のサクラソウの展示〜の基本情報
名称 | サクラソウ美術館〜日本や欧米のサクラソウの展示〜(サクラソウびじゅつかん にほんやおうべいのサクラソウのてんじ) |
---|---|
所在地 |
〒002 - 8082 北海道札幌市北区百合が原公園210
|
開催期間 | 2025年4月22日〜5月6日 8:45〜17:15 ※休館日は4月28日 |
開催場所 | 札幌市 百合が原緑のセンター 中温室 |
交通アクセス | JR学園都市線「百合が原駅」から徒歩7分、または地下鉄東豊線「栄町駅」から「あいの里4条1丁目行」の北海道中央バス「百合が原公園東口」下車、または地下鉄南北線「麻生駅」から「篠路小学校行」の北海道中央バス「百合が原公園前」下車 |
主催 | 公益財団法人札幌市公園緑化協会 |
料金 | 温室観覧料/高校生以上150円、65歳以上・中学生以下無料(年齢確認のできる証明書の提示が必要)、障がいのある方は障がい者手帳など提示で無料 |
問合せ先 | 百合が原緑のセンター 011-772-3511 |
ホームページ | https://yuri-park.jp/ |