- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ながい黒獅子まつり
所在地を確認する



提供:山形県長井市
ながい黒獅子まつりについて
長井市の目抜き通りを獅子が練り歩く「ながい黒獅子まつり」が開催されます。毎年5月下旬に各地区の獅子が一堂に会し、五穀豊穣、交通安全、家内安全を祈願します。長井の獅子は黒く、目玉が丸く飛び出て、眉が目玉の後方に位置しています。前後に面長で漆黒の獅子頭は「蛇頭(じゃがしら)」と呼ばれるこの地域特有のものです。その獅子頭に波頭を表した大幕をつけ、多人数の舞手が入る「むかで獅子」は、躍動的で力強く迫力があります。舞にも特色があり、水面を進む蛇の姿にも例えられます。例年この時期に見頃を迎える白つつじと黒獅子の対比は美しく、見どころとなっています。
ながい黒獅子まつりのクチコミ(0件)
ながい黒獅子まつりの基本情報
名称 | ながい黒獅子まつり(ながいくろししまつり) |
---|---|
所在地 |
〒993 - 0004 山形県長井市神明町3-38
|
開催期間 | 2025年5月24日 |
開催場所 | 山形県長井市 白つつじ公園多目的広場 ほか |
交通アクセス | 山形鉄道「長井駅」から徒歩15分 |
主催 | 長井市、長井市観光協会、ながい黒獅子まつり実行委員会 |
料金 | 観覧無料(桟敷席あり) |
問合せ先 | 長井市観光協会 0238-88-5279 |
ホームページ | https://kankou-nagai.jp/festival/ |