- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
益子春の陶器市
所在地を確認する

益子春の陶器市について
益子町内各所で、毎年春と秋に陶器市が開催されます。販売店約50店舗のほか、約600のテントが立ち並び、カップや皿などの日用品から美術品までがずらりと揃います。テントでは、作家や窯元の職人さんたちと会話を楽しみながら買い物ができます。焼物だけでなく、地元農産物や特産品も販売され、多くの人で賑わいます。
益子春の陶器市のクチコミ(0件)
益子春の陶器市の基本情報
名称 | 益子春の陶器市(ましこはるのとうきいち) |
---|---|
所在地 |
〒321 - 4217 栃木県益子町
|
開催期間 | 2025年4月29日〜5月6日 9:00〜17:00、最終日/〜16:00 |
開催場所 | 栃木県益子町 町内各所(城内坂、サヤド地区中心) |
交通アクセス | 真岡鐵道「益子駅」から関東自動車バス「益子陶芸美術館入口」下車、または北関東自動車道「真岡IC」から車約25分 |
主催 | 益子陶器市実行委員会 |
問合せ先 | 益子陶器市実行委員会(益子町観光協会) 0285-70-1120 |
ホームページ | https://toukiichi.mashiko-db.net/ |