- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山古志の牛の角突き(5月)
所在地を確認する


山古志の牛の角突き(5月)について
千年の歴史があるとも言われる「山古志の牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。牛が傷つかないように引き分けにするのが特徴で、勢子と呼ばれる男たちが、角を突き合わせ激しくぶつかり合う牛の間に分け入って、取り押さえる様子は見応えがあります。山古志闘牛場内には、昔は運搬や農耕を担った山古志の牛の歴史を紹介するメモリアルギャラリーもあり、大会開催日以外は自由に見学できます。
山古志の牛の角突き(5月)のクチコミ(0件)
山古志の牛の角突き(5月)の基本情報
名称 | 山古志の牛の角突き(5月)(やまこしのうしのつのつき) |
---|---|
所在地 |
〒947 - 0202 新潟県長岡市山古志南平地内
|
開催期間 | 2025年5月4日・25日 開場/10:00、開始/13:00 ※雨天決行 |
開催場所 | 新潟県長岡市 山古志闘牛場(池谷) |
交通アクセス | JR上越線・信越本線「長岡駅」から車約30分、またはJR上越線「小千谷駅」から車約20分、または関越自動車道「長岡南越路スマートIC」から車約25分 |
主催 | 山古志闘牛会 |
料金 | 高校生以上/2500円 |
問合せ先 | 山古志闘牛会 0258-59-3933 |
ホームページ | https://nagaoka-navi.or.jp/event/1985 |
- 情報更新日:2025年04月07日
- 情報提供元:協同組合i-TAK