- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥書院庭園と春の宝物特別展
所在地を確認する


奥書院庭園と春の宝物特別展について
「お多賀さん」の名で親しまれる多賀大社で、国指定の名勝、安土桃山時代につくられた池泉観賞式の庭園である奥書院庭園が公開されます。みずみずしい新緑に溢れた庭が観賞できるほか、調馬・厩馬図屏風(ちょうば きゅうばずびょうぶ)が特別公開されます。
奥書院庭園と春の宝物特別展のクチコミ(0件)
奥書院庭園と春の宝物特別展の基本情報
名称 | 奥書院庭園と春の宝物特別展(おくしょいんていえんとはるのほうもつとくべつてん) |
---|---|
所在地 |
〒522 - 0341 滋賀県多賀町多賀604
|
開催期間 | 2025年5月3日〜6日 9:00〜16:00 |
開催場所 | 滋賀県多賀町 多賀大社 |
交通アクセス | 近江鉄道「多賀大社前駅」から徒歩10分、またはJR琵琶湖線「彦根駅」から湖国バス「国道多賀大社」〜徒歩2分、または名神高速道路「彦根IC」から車約10分 |
主催 | 多賀大社 |
料金 | 共通観覧料/500円 |
問合せ先 | 多賀大社 0749-48-1101 |
ホームページ | https://www.tagataisya.or.jp/ |