- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二反田溜池カキツバタ群生地
所在地を確認する

二反田溜池カキツバタ群生地について
二反田から木間へと続く、国道490号線沿いにある約0.5haの二反田溜池では、カキツバタやジュンサイ、オオミズゴケなど、湿地帯特有の自然植物が群生しています。なかでもカキツバタ群落は、山口県内でも最大規模として知られており、例年5月中旬から6月上旬に見頃を迎え、紫や白の美しい花が咲き誇る様子を観賞できます。
二反田溜池カキツバタ群生地のクチコミ(0件)
二反田溜池カキツバタ群生地の基本情報
名称 | 二反田溜池カキツバタ群生地(にたんだためいけカキツバタぐんせいち) |
---|---|
所在地 |
〒754 - 0301 山口県美祢市美東町絵堂大滝1691
|
開催期間 | 2025年5月中旬〜6月上旬 |
開催場所 | 山口県美祢市 二反田溜池の湿地植物群落 |
交通アクセス | JR山陽本線「新山口駅」からバス約1時間「二反田」〜徒歩20分、または小郡萩道路「絵堂IC」から車約10分 |
問合せ先 | 一般社団法人美祢市観光協会 0837-62-0115 |
ホームページ | https://karusuto.com/spot/kakitsubatagunsei/ |