1. イベントガイド
  2. 愛知のイベント
  3. 三河のイベント
  4. 豊田市のイベント
  5. 生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−

-.- (口コミ0件)
エリア
開催期間
2025年3月15日〜5月18日
開催場所
愛知県豊田市 豊田市美術館

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−

《拭漆文欟木飾棚》1966年 京都国立近代美術館蔵

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−について

戦前から戦後にかけて活躍した木漆工芸家、黒田辰秋(1904〜1982年)の生誕120年を記念した展覧会が豊田市美術館で開催されます。京都を拠点に活躍した黒田は、昭和45年(1970年)に、木工芸の分野で初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。分業制を取らず、図案制作、素地作りから加飾までを一貫して自身で行うことで、実用性と装飾性、素材の特性が一体となり、生命感あふれる作品を生み出しました。同展覧会では、艶やかな塗り、曲線や捻りが生み出す大胆な造形の拭漆(ふきうるし)、耀貝(メキシコ鮑)により新たな境地を開いた螺鈿(らでん)など、黒田の初期から晩年までの代表作を含む約200点に加え、図面や資料も展示され、日本工芸史に確かな足跡を残したその生涯と造形思考が紹介されます。

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−周辺のおすすめ観光スポット

  • yumeさんの豊田市美術館への投稿写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    豊田市美術館

    豊田市小坂本町/美術館

    • 王道
    4.1 122件

    クリムト展に。 豊田市美術館は何度か目の訪問ですが何度来ても素晴らしい建物です。 展示室は...by あっこさん

  • かっちさんの挙母城(七州城)隅櫓跡への投稿写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    挙母城(七州城)隅櫓跡

    豊田市小坂本町/文化史跡・遺跡

    3.0 5件

    七州城は当時矢作川に近いところにありましたが、川の氾濫で高台の位置に引っ越しました。 今、...by かっちさん

  • ネット予約OK

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    ステンドグラス教室 アトリエ アイリス

    豊田市小坂本町/ガラス細工作り

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    リサイクルガラス工房cocoroの写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約4.8km

    リサイクルガラス工房cocoro

    豊田市竹町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.9 124件

    県内で吹きガラス体験ができるところあるかな?と検索したら、まさかのわりと近い場所に発見!中...by めぐさん

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−のクチコミ(0件)

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−の基本情報

名称 生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−(せいたんひゃくにじゅうねん にんげんこくほう くろだたつあき きとうるしとらでんのたび)
所在地 〒471 - 0034 愛知県豊田市小坂本町8-5-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年3月15日〜5月18日  10:00〜17:30(入場は17:00まで) ※休館日は毎週月曜(4月28日と5月5日は開館)
開催場所 愛知県豊田市 豊田市美術館
交通アクセス 名鉄「豊田市駅」もしくは愛知環状鉄道「新豊田駅」から徒歩15分
主催 豊田市美術館、京都国立近代美術館
料金 一般1200円、高校・大学生1000円、中学生以下無料
問合せ先 豊田市美術館 0565-34-6610
ホームページ https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/kuroda_tatsuaki120?t=plan

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−周辺で開催されるイベント

  • 開館1周年記念 岸田吟香没後120年「岸田吟香と岸田劉生 −近代、それは東洋にあり−」の写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    開館1周年記念 岸田吟香没後120年「岸田吟香と岸田劉生 −近代、それは東洋にあり−」

    豊田市小坂本町

    2025年04月26日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「麗子像」で有名な日本を代表する画家のひとり岸田劉生(1891〜1929年)と、その父で実業家やジ...

  • 豊田市民芸館「おいしい民窯−食のうつわ」展の写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約5.9km

    豊田市民芸館「おいしい民窯−食のうつわ」展

    豊田市平戸橋町

    2025年01月11日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    一般民衆が使う器や道具などのやきものや、それを焼く窯を指す“民窯(みんよう)”にスポットを...

  • 知立まつり(間祭り)の写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約12.6km

    知立まつり(間祭り)

    知立市西町

    2025年05月02日〜03日

    0.0 0件

    承応2年(1653年)から続く知立神社の祭礼で、隔年で本祭り(西暦の偶数年)と間祭り(奇数年)...

  • 長篠合戦のぼりまつりの写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約41.1km

    長篠合戦のぼりまつり

    新城市長篠

    2025年05月05日

    0.0 0件

    長篠城址一帯で、長篠・設楽原の戦いで戦死した織田・徳川連合軍と武田軍将士の霊を慰めるため、...

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−周辺でおすすめのグルメ

  • 韓国料理 ムグンハの写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    韓国料理 ムグンハ

    豊田市小坂本町/韓国料理

    4.0 1件

    お店は広くはないですが、店員さんはとても気さくで 親切な方で、アットホームな雰囲気でした。...by サブさん

  • 生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    木乃屋

    豊田市小坂本町/うどん・そば

    4.0 2件

    矢作ビルで研修があったときにお昼ご飯で訪問しました。味噌煮込み文化の愛知なのであまり期待せ...by ヨッシーさん

  • ひろみさんの茶室 童子苑への投稿写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    茶室 童子苑

    豊田市小坂本町/カフェ

    4.6 3件

    紅葉に囲まれた茶室でこの季節はとても綺麗です。 中でも1本変わったものがあって、葉のふちだ...by ひろみさん

  • ナヲミングさんの上坂商店への投稿写真1

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    上坂商店

    豊田市小坂本町/居酒屋

    4.6 3件

    通いたいお店です。五平餅はもちろん、おでんもみたらしだんごも美味しく満足しました。地元の方...by satoさん

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.