遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

山名神社天王祭舞楽

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年7月19日〜20日
開催場所
静岡県森町 山名神社

山名神社天王祭舞楽

山名神社天王祭舞楽について

明応5年(1496年)に、摂津の四天王寺(現・大阪市)から伝わったとされる山名神社の舞楽は、八段で構成され、境内の舞殿(ぶでん)で奉納されます。特に、昆虫のかつらを付けて舞う「蟷螂(とうろう)の舞」(カマキリの舞)は、全国でも珍しい舞として知られます。小國神社、天宮神社の舞楽とあわせて、「遠江森町の舞楽」として、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

山名神社天王祭舞楽のクチコミ(0件)

山名神社天王祭舞楽の基本情報

名称 山名神社天王祭舞楽(やまなじんじゃてんのうさいぶがく)
所在地 〒437 - 0222 静岡県森町飯田2590
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年7月19日〜20日  天王祭舞楽の奉納/16:00〜21:00
開催場所 静岡県森町 山名神社
交通アクセス JR東海道本線「袋井駅」から秋葉バス約20分「天王」下車、または東名高速道路「袋井IC」から車約25分、または新東名高速道路「森・掛川IC」から車約10分
問合せ先 森町観光協会 0538-85-6316
ホームページ https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/gyosei/kanko_bunka/bunka/zusetsumorichoushi/
(C) Recruit Co., Ltd.