遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳳林院 除夜の鐘

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年12月31日
開催場所
茨城県小美玉市 鳳林院

鳳林院 除夜の鐘

鳳林院 除夜の鐘について

鳳林院では大晦日に、ろうそく約400個が点る燈籠が参道や境内に並べられ、幻想的な雰囲気の中、23時頃から除夜の鐘をつくことができます。ろうそくは4時間で消えてしまいます。1年でたった4時間だけの特別な時間が過ごせます。鐘楼堂の鐘は、1月7日まで誰でも自由につくことができます。

鳳林院 除夜の鐘のクチコミ(0件)

鳳林院 除夜の鐘の基本情報

名称 鳳林院 除夜の鐘(ほうりんいん じょやのかね)
所在地 〒319 - 0114 茨城県小美玉市竹原中郷612
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年12月31日  23:00〜翌2:00
開催場所 茨城県小美玉市 鳳林院
交通アクセス JR常磐線「石岡駅」から車約15分
料金 無料
問合せ先 鳳林院 0299-47-0350
ホームページ https://www.hourinin.or.jp/event/jyoya.html
(C) Recruit Co., Ltd.