遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

立木観音 初詣

-.- (口コミ0件)
エリア
開催期間
2026年1月1日〜15日
開催場所
大津市 立木観音

立木観音 初詣

提供:立木観音

提供:立木観音

立木観音 初詣について

琵琶湖から流れ出る瀬田川の鹿飛渓谷(ししとびけいこく)を望む立木山中腹に位置する「立木観音」は、厄除けや災難除けの寺として有名で、特に正月には大勢の人が参拝します。初詣には800段の石段や境内に明かりが灯され、参拝者で賑わいます。

立木観音 初詣のクチコミ(0件)

立木観音 初詣の基本情報

名称 立木観音 初詣(たちきかんのん はつもうで)
所在地 〒520 - 0865 滋賀県大津市石山南郷町奥山1231
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2026年1月1日〜15日 
開催場所 大津市 立木観音
交通アクセス JR琵琶湖線「石山駅」から京阪バス約20分「立木観音前」〜徒歩15分〜30分(石段約800段)
主催 立木観音
問合せ先 立木山寺務所 077-537-0008
ホームページ https://www.tachikikannon.or.jp/event
(C) Recruit Co., Ltd.