大津市のイベントランキング
イベント一覧
1 - 17件(全17件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
浜大津
- 期間:
- 2023年7月15日〜10月1日の土日祝、8月11日〜15日の毎...
- 場所:
- 大津市 びわこクルーズ(大津港)
陽気なクルーが琵琶湖へとエスコートするミシガンクルーズでは、期間限定で「ミシガンナイト」が運航されます。昼間とはまた違った、美しい夕景、夜景など、琵琶湖の魅力を存分に満喫...
-
園城寺町
- 期間:
- 2023年10月29日
- 場所:
- 大津市 三井寺 唐院 大師堂
名刹、三井寺で、智証大師の御命日に大法会が執り行われます。秘仏である中尊智証大師像が開扉されている大師堂宝殿に、衆僧が入堂し、僧讃の唱和により伝供が修せられます。潅頂堂献...
-
柳が崎
- 期間:
- 2023年10月21日〜11月12日
- 場所:
- 大津市 びわ湖大津館
秋のバラなど季節の花々が咲き誇る中、びわ湖大津館で「秋のローズフェスタ」が開催されます。5900平方mの庭園は、バラ約300種3000株のほか、四季折々の花々が咲く英国式庭園となって...
-
石山寺
- 期間:
- 2023年11月10日〜26日
- 場所:
- 大津市 石山寺
紅葉の名所として名高い石山寺で、紅葉の美しい時期にあわせて、ライトアップと夜間特別拝観が行われます。紅葉する木は葉の大きさがひとまわり小さいヤマモミジが主流です。参道の木...
-
石山寺
- 期間:
- 2023年9月1日〜11月30日
- 場所:
- 大津市 石山寺 豊浄殿
紫式部が参籠して「源氏物語」の構想を練ったとされる石山寺では、毎年春と秋に寺の歴史や文化とともに、紫式部と「源氏物語」にちなんだ展示が行われます。2023年は石山寺の開山であ...
-
坂本本町
- 期間:
- 2023年3月25日〜12月3日
- 場所:
- 大津市 比叡山・坂本一帯
比叡山と山麓坂本に残る伝説・逸話をモチーフにした「比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー」が開催されます。延暦寺、日吉大社、園城寺、西教寺など、12か所あるスタンプラリ...
-
園城寺町
- 期間:
- 2023年11月3日〜12月3日
- 場所:
- 大津市 総本山三井寺
天台寺門宗の総本山三井寺(園城寺)で、「百体観音特別拝観」と題し、国宝・金堂内陣参拝が行われます。疫病終息を祈願し、金堂のご本尊・秘仏弥勒仏を中心に、百体の観音様とご縁を...
-
真野
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 大津市 大津10社寺(浮御堂、西教寺、延暦寺、日吉大社、近江神宮、三井寺、石山寺、建部大社、岩間寺、立木山寺)
大津を代表する10社寺、浮御堂、西教寺、延暦寺、日吉大社、近江神宮、三井寺、石山寺、建部大社、岩間寺、立木山寺を巡ります。どの社寺も歴史や由緒のあるところばかりで、近江の歴...
大津市の旅行記
-
2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
- 夫婦
- 2人
前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...
20586 794 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
165387 735 6 -
2017/12/8(金) 〜 2017/12/9(土)
- 夫婦
- 2人
先日、仕事で通りかかった湖岸道路(滋賀県守山市界隈)から見た、夕暮れの琵琶湖と琵琶湖大橋の眺めが...
4463 97 0