遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三室戸寺 初詣

-.- (口コミ0件)
開催期間
2026年1月1日〜3日
開催場所
京都府宇治市 三室戸寺

三室戸寺 初詣

三室戸寺 初詣について

西国三十三所観音霊場第10番札所の三室戸寺は、財運、金運、昇運、勝運などのご利益があるとされ、新年の幸福を願う人々が初詣に訪れます。境内には、宝勝牛、狛兎、龍の彫刻(本堂・水尾館)、狛蛇(宇賀神)の像があり、パワースポットとしても有名です。宇賀神の形をした御守りも人気です。

三室戸寺 初詣のクチコミ(0件)

三室戸寺 初詣の基本情報

名称 三室戸寺 初詣(みむろとじ はつもうで)
所在地 〒611 - 0013 京都府宇治市菟道滋賀谷21
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2026年1月1日〜3日  拝観時間/8:30〜15:10
開催場所 京都府宇治市 三室戸寺
交通アクセス 京阪「三室戸駅」から徒歩15分、またはJR奈良線「宇治駅」から徒歩30分
料金 拝観料/大人1000円、小人500円
問合せ先 三室戸寺 0774-21-2067
ホームページ https://www.mimurotoji.com/
(C) Recruit Co., Ltd.