道の駅 遠野風の丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 遠野風の丘のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全200件中)
-
- 友達同士
産直、おみやげ屋さんが広くて、とても賑わっています。目移りしてしまうほど、おみやげもおいてあって、楽しめます。- 行った時期:2016年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
地元で取れたお野菜や食材などを直売していて、とても新鮮そうでした。レストランで頂いたランチも、お値段もリーズナブルで美味しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
野菜から手作りもちやら、色々なものが売ってます。あっという間にカゴが一杯になりますよ。混んでます。駐車場も広くていいですよ。- 行った時期:2016年11月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
休憩に立ち寄ってみましたが、思った以上に充実していました。
おみやげの種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまうほどです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月17日
東京ツウ くろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
遠野地域で収穫された、野菜・花がお手頃価格で販売されています。
私のお気に入りは、おそばですね。
行くたびに購入します。- 行った時期:2015年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
建物の外で販売している食物が多くあり、活気があります。レストランのランチも何気に小さなサラダバー付きで美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遠野に観光に行った際によりましたが、岩手のお土産がたくさんあり、目移りするくらいでした。カッパのお土産は可愛かったです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい